Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
こんなにオープンデータな日は初めて
Search
Satoshi Gachi Fujimoto
March 06, 2022
Technology
0
120
こんなにオープンデータな日は初めて
クマ・ディソン 2022の発表資料です
https://kumamcn.connpass.com/event/239545/
Satoshi Gachi Fujimoto
March 06, 2022
Tweet
Share
More Decks by Satoshi Gachi Fujimoto
See All by Satoshi Gachi Fujimoto
バスあと何分ミニサイネージ
satoshirobatofujimoto
0
120
高専で制御を、大学でセンシングを学び、次は脳みそ
satoshirobatofujimoto
0
290
画像生成AIを使って勝負しよう
satoshirobatofujimoto
1
140
ガチマナ会 vol.1
satoshirobatofujimoto
0
240
画像生成AIを使って勝負しよう
satoshirobatofujimoto
0
260
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム@AIミーティング
satoshirobatofujimoto
0
180
VPS研究者が語る”VPS概論”
satoshirobatofujimoto
0
430
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム
satoshirobatofujimoto
0
220
OpenAI 新機能まとめ(Function callingとAdd your data編)
satoshirobatofujimoto
0
280
Other Decks in Technology
See All in Technology
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
220
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
560
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
160
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
370
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.4k
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
400
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
160
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
120
ZOZOマッチのアーキテクチャと技術構成
zozotech
PRO
3
1.5k
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
5
450
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
420
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
2
390
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Scaling GitHub
holman
463
140k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Transcript
2022/03/06 クマ・ディソン こんなにオープンデータな日は初めて
自己紹介 藤本賢志(ふじもとさとし) ニックネーム:がちもとさん Co-founder KumaMCN 株式会社ナレッジコミュニケーション R&D戦略チームマネージャー 高専で制御を、大学でセンシングを学び、次は脳みそ。 ARナビゲーションや電動車いすの自動運転に関する研究 開発をしています。
専門は、コンピュータビジョン、画像処理、ロボティクス、 制御工学、電気電子回路。 Twitterフォローお願いします! @sotongshi
オープンデータを用いて登壇しました
ごみカレンダー(CSV)を公開しました https://drive.google.com/drive/folders/1S_KqLapXxYmYgbutkyRL_4-M8Qqcb9qE?usp=sharing
住所から収集地区IDを出すAPIを作りたかった
熊本市のLINEに実装されていたので使い方の動画を公開しました https://youtu.be/unZNrB4fr1k
がちもとさん(3Dモデル)を公開しました https://drive.google.com/drive/folders/1ogEiPUTi0_gB_PWgpQNLfpxt75ywRigx?usp=sharing
PLATEAUに桜木を表示するやつ
こんなにオープンデータな日は初めて