Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
こんなにオープンデータな日は初めて
Search
Satoshi Gachi Fujimoto
March 06, 2022
Technology
0
120
こんなにオープンデータな日は初めて
クマ・ディソン 2022の発表資料です
https://kumamcn.connpass.com/event/239545/
Satoshi Gachi Fujimoto
March 06, 2022
Tweet
Share
More Decks by Satoshi Gachi Fujimoto
See All by Satoshi Gachi Fujimoto
バスあと何分ミニサイネージ
satoshirobatofujimoto
0
120
高専で制御を、大学でセンシングを学び、次は脳みそ
satoshirobatofujimoto
0
290
画像生成AIを使って勝負しよう
satoshirobatofujimoto
1
140
ガチマナ会 vol.1
satoshirobatofujimoto
0
240
画像生成AIを使って勝負しよう
satoshirobatofujimoto
0
270
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム@AIミーティング
satoshirobatofujimoto
0
180
VPS研究者が語る”VPS概論”
satoshirobatofujimoto
0
440
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム
satoshirobatofujimoto
0
230
OpenAI 新機能まとめ(Function callingとAdd your data編)
satoshirobatofujimoto
0
290
Other Decks in Technology
See All in Technology
「れきちず」のこれまでとこれから - 誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して / FOSS4G 2025 Japan
hjmkth
1
300
E2Eテスト設計_自動化のリアル___Playwrightでの実践とMCPの試み__AIによるテスト観点作成_.pdf
findy_eventslides
2
600
綺麗なデータマートをつくろう_データ整備を前向きに考える会 / Let's create clean data mart
brainpadpr
3
440
AI時代だからこそ考える、僕らが本当につくりたいスクラムチーム / A Scrum Team we really want to create in this AI era
takaking22
8
4.2k
Modern_Data_Stack最新動向クイズ_買収_AI_激動の2025年_.pdf
sagara
0
240
20251014_Pythonを実務で徹底的に使いこなした話
ippei0923
0
190
後進育成のしくじり〜任せるスキルとリーダーシップの両立〜
matsu0228
7
3.3k
AIAgentの限界を超え、 現場を動かすWorkflowAgentの設計と実践
miyatakoji
1
170
[Codex Meetup Japan #1] Codex-Powered Mobile Apps Development
korodroid
2
460
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
4
470
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
6
1.3k
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
250
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
870
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
690
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
2022/03/06 クマ・ディソン こんなにオープンデータな日は初めて
自己紹介 藤本賢志(ふじもとさとし) ニックネーム:がちもとさん Co-founder KumaMCN 株式会社ナレッジコミュニケーション R&D戦略チームマネージャー 高専で制御を、大学でセンシングを学び、次は脳みそ。 ARナビゲーションや電動車いすの自動運転に関する研究 開発をしています。
専門は、コンピュータビジョン、画像処理、ロボティクス、 制御工学、電気電子回路。 Twitterフォローお願いします! @sotongshi
オープンデータを用いて登壇しました
ごみカレンダー(CSV)を公開しました https://drive.google.com/drive/folders/1S_KqLapXxYmYgbutkyRL_4-M8Qqcb9qE?usp=sharing
住所から収集地区IDを出すAPIを作りたかった
熊本市のLINEに実装されていたので使い方の動画を公開しました https://youtu.be/unZNrB4fr1k
がちもとさん(3Dモデル)を公開しました https://drive.google.com/drive/folders/1ogEiPUTi0_gB_PWgpQNLfpxt75ywRigx?usp=sharing
PLATEAUに桜木を表示するやつ
こんなにオープンデータな日は初めて