Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オープンデータの話
Search
S-cubism
October 08, 2017
Technology
0
87
オープンデータの話
S-cubism
October 08, 2017
Tweet
Share
More Decks by S-cubism
See All by S-cubism
WSLでreactの開発環境作った話
scubism
0
690
未経験者がAndroidアプリをリリースするまで
scubism
0
120
scubism_LT_20180223_細田謙二_イベントソーシング
scubism
0
160
REVEAL.JSをちょっとだけ使ってみた
scubism
0
260
忙しい人のための仮想通貨
scubism
0
110
サーバ作業の注意コマンド
scubism
0
130
最近勉強してること、次にやりたいこと
scubism
0
110
FOOD TECH
scubism
0
67
Firebase(Realtime Database)について
scubism
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
130
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
210
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
420
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
340
ChatGPTとPlantUML/Mermaidによるソフトウェア設計
gowhich501
1
130
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
150
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
300
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
210
AI駆動開発に向けた新しいエンジニアマインドセット
kazue
0
340
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
400
バッチ処理で悩むバックエンドエンジニアに捧げるAWS Glue入門
diggymo
3
190
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
150
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Transcript
オープンデータの話 エスキュービズム社内技術LT 1 2017/10 飯島照之
経緯 2 オープンデータのコンテストの実⾏委員になったので話します 後半ちょっとコンテストの紹介します
オープンデータとは • 利⽤できる、そしてアクセスできる • 再利⽤と再配布ができる • 誰でも使える ※制限付きで利⽤するデータはオープンデータではない 3
ライセンスについて 4
クリエイティブコモンズ 5
6 引⽤:「オープンデータ1.0」の評価とオープンデータ活⽤推進基本法の構想、https://www.slideshare.net/MasahikoShoji/10- 65880601
オープンデータの作品 • Where Does My Money Go? (イギリス) • 税⾦はどこに⾏った?(⽇本)
税⾦が何に使われているかを可視化したWebサイト • Find nearest offentlige toilet (デンマーク) 障害者⽤トイレの位置情報が わかるアプリ • spotcrime.com (アメリカ) 犯罪の発⽣地点と種類を地図上に 表⽰するアプリ 7
オープンデータのレベル 8 Linked Open Data
Linked Dataとは? Linked Data: “Web of Data” • Webの創始者ティム・バーナーズ・リーが提唱 •
Web上のデータをつなぐ(Link)することで、新しい価値を⽣み 出そうという思想 Linked Open Data:Linked Dataのオープンデータ版 ・最強のオープンデータ ・⾃治体・ JST・NII・富⼠通がLOD活⽤に取り組む 9
Linked Dataの記述⽅法 • RDF形式で記述される • <主語(subject)> <述語(property)> <⽬的語(object)> • リソースはURI(Uniform
Resource Identifer)を⽤いて記述 • オントロジー(概念)に基づいて述語やクラスを記述 • 有名なオントロジー:Schema.org • Google、Microsoft、Yahoo! が作成 • 主にSEO対策で⽤いられる • セマンティックWebの分野でも⽤いられる 10 リソース http://www.ohsuga .is.uec.ac.jp/sake1 加賀鳶 純⽶⼤吟醸 名前
SPARQL Query 11 SPARQL:RDF⽤の汎⽤クエリ⾔語 RDF⽤のデータベースからトリプルデータを検索して、表形式でデータ を取得できる(Json, xml, csvなど) http://ja.dbpedia.org/sparql ←Wikipediaのデータに対して検索可能
LODチャレンジの紹介 12