Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
最近勉強してること、次にやりたいこと
Search
S-cubism
December 08, 2017
Technology
0
110
最近勉強してること、次にやりたいこと
S-cubism
December 08, 2017
Tweet
Share
More Decks by S-cubism
See All by S-cubism
WSLでreactの開発環境作った話
scubism
0
670
未経験者がAndroidアプリをリリースするまで
scubism
0
120
scubism_LT_20180223_細田謙二_イベントソーシング
scubism
0
150
REVEAL.JSをちょっとだけ使ってみた
scubism
0
260
忙しい人のための仮想通貨
scubism
0
100
サーバ作業の注意コマンド
scubism
0
120
FOOD TECH
scubism
0
66
Firebase(Realtime Database)について
scubism
0
130
複数会社複数リポジトリでのソース管理
scubism
0
100
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIとともに進化するエンジニアリング / Engineering-Evolving-with-AI_final.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
110
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
320
Observability в PHP без боли. Олег Мифле, тимлид Altenar
lamodatech
0
360
Prox Industries株式会社 会社紹介資料
proxindustries
0
320
フィンテック養成勉強会#54
finengine
0
180
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
580
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
150
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
110
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
150
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
140
"サービスチーム" での技術選定 / Making Technology Decisions for the Service Team
kaminashi
1
150
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
2
340
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
KATA
mclloyd
29
14k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Transcript
最近勉強してること、次にやりたいこと エンジニアLT 佐野耕平 2017/12/8
近況2 Ruby on Rails 5 • 全14章 • MVCの説明~簡単なFB のようなサービス
• 現代のWEBで使われてい るようなテクニックなど を紹介 • friendly forwarding • Remember me • テストスイート • Gravater • Bootstrap
Friendly forwarding (親切な転送) ログインしてない ユーザ 購入手続き ログインが必要 ログイン 購入手続き ユーザ
プロフィール ログイン前に行こうと していたページ 問答無用でプロフへ 飛ばすのは不親切
Remember me(永続ログイン) 記憶トークン: HagbQSN9W9qB Cookieに保存 ハッシュ化して保存 永続ログイン
Gravatar (Globally Recognized Avatar)
Gravatarの使い方 ・ID(ハッシュ化したメールアドレス) ・画像 $email = “
[email protected]
”; $grav_url = “https://www.gravatar.com/avatar/” .
md5(strtolower($email)); <img src=“<?php echo $grav_url; ?>” /> 1 2 3
テストスイート • 何でもかんでもTDDというのはよくない • テストのために設計が不自然になる • F案件でテストを書くにはPHPUnit
次に手を出そうと思うもの • せっかくRailsで作ったサイトがあるの で、WebViewアプリを作ってみたい • またはLINEのようなチャットツール • できるのかどうかは知らない。 Webhookとは?というレベル
“android app develop”で検索 日本語 ( ^ω^ )
Unityとかやってみたい • 大学でやった3Dの授業が楽しかった • 最近Unityの需要が上がってるらしい • ARとかやりたい