Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
最近勉強してること、次にやりたいこと
Search
S-cubism
December 08, 2017
Technology
0
110
最近勉強してること、次にやりたいこと
S-cubism
December 08, 2017
Tweet
Share
More Decks by S-cubism
See All by S-cubism
WSLでreactの開発環境作った話
scubism
0
690
未経験者がAndroidアプリをリリースするまで
scubism
0
120
scubism_LT_20180223_細田謙二_イベントソーシング
scubism
0
160
REVEAL.JSをちょっとだけ使ってみた
scubism
0
260
忙しい人のための仮想通貨
scubism
0
110
サーバ作業の注意コマンド
scubism
0
130
FOOD TECH
scubism
0
67
Firebase(Realtime Database)について
scubism
0
130
複数会社複数リポジトリでのソース管理
scubism
0
100
Other Decks in Technology
See All in Technology
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
230
allow_retry と Arel.sql / allow_retry and Arel.sql
euglena1215
1
160
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.7k
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
340
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
1
370
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1k
なぜSaaSがMCPサーバーをサービス提供するのか?
sansantech
PRO
8
2.7k
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.3k
AI駆動開発に向けた新しいエンジニアマインドセット
kazue
0
340
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
390
生成AIでセキュリティ運用を効率化する話
sakaitakeshi
0
500
OCI Oracle Database Services新機能アップデート(2025/06-2025/08)
oracle4engineer
PRO
0
110
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
455
43k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Transcript
最近勉強してること、次にやりたいこと エンジニアLT 佐野耕平 2017/12/8
近況2 Ruby on Rails 5 • 全14章 • MVCの説明~簡単なFB のようなサービス
• 現代のWEBで使われてい るようなテクニックなど を紹介 • friendly forwarding • Remember me • テストスイート • Gravater • Bootstrap
Friendly forwarding (親切な転送) ログインしてない ユーザ 購入手続き ログインが必要 ログイン 購入手続き ユーザ
プロフィール ログイン前に行こうと していたページ 問答無用でプロフへ 飛ばすのは不親切
Remember me(永続ログイン) 記憶トークン: HagbQSN9W9qB Cookieに保存 ハッシュ化して保存 永続ログイン
Gravatar (Globally Recognized Avatar)
Gravatarの使い方 ・ID(ハッシュ化したメールアドレス) ・画像 $email = “
[email protected]
”; $grav_url = “https://www.gravatar.com/avatar/” .
md5(strtolower($email)); <img src=“<?php echo $grav_url; ?>” /> 1 2 3
テストスイート • 何でもかんでもTDDというのはよくない • テストのために設計が不自然になる • F案件でテストを書くにはPHPUnit
次に手を出そうと思うもの • せっかくRailsで作ったサイトがあるの で、WebViewアプリを作ってみたい • またはLINEのようなチャットツール • できるのかどうかは知らない。 Webhookとは?というレベル
“android app develop”で検索 日本語 ( ^ω^ )
Unityとかやってみたい • 大学でやった3Dの授業が楽しかった • 最近Unityの需要が上がってるらしい • ARとかやりたい