Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

SheepMedical_ファクトブック_20220701

 SheepMedical_ファクトブック_20220701

SheepMedicalの概要、沿革、事業内容、企業規模、カルチャー、各本部紹介、CXO等キーメンバーのプロフィールをまとめた資料です。

SheepMedical Co.,Ltd.
PRO

July 01, 2022
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. 1
    SheepMedical の存在意義、目指すところ
    100年楽しく生きる。新しい日常の提案者。

    View Slide

  2. Company
    Fact Book

    View Slide

  3. 3
    干支で羊(Sheep)は「未」と表されます。
    未病をテーマに事業を展開する企業として、未だ世に
    ないけれども、社会問題を解決するような健康に関す
    るサービスを生み出し、世界と未来に貢献したいとい
    う想いが込められています。
    世界で最も高齢化が早く進み、また世界一健康な日本
    から、SheepMedicalは健康寿命を伸ばすためのプロ
    ダクトを提供してまいります。
    商号「SheepMedical」の由来

    View Slide

  4. 4
    SheepMedicalの概要と歴史
    SheepMedicalの事業
    数字で見るSheepMedical
    SheepMedicalという組織
    SheepMedicalの人
    Index
    01
    02
    03
    04
    05

    View Slide

  5. SheepMedicalの概要と歴史

    View Slide

  6. 6
    会社名 SheepMedical株式会社
    設立 2017年3月
    事業内容 デンタルプロダクト事業、コンシューマープロダクト事業
    国内オフィス所在地 東京都新宿区高田馬場2-17-15 唐橋ビル6F (本部拠点)
    東京都中央区八丁堀3-26-8 高橋ビル5F (本社登録地/歯科技工所)
    東京都板橋区西台4-3-28 (歯科技工所)
    愛知県一宮市せんい2-9-16 ササキセルムビル4階(事務所)
    神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1-40
    横浜市産学共同研究センター207号室(研究所)
    東京都渋谷区鶯谷町1-5(事務所)
    代表者・CEO 松本直純
    進出国・地域数 10か国・地域 (2022年7月現在)
    従業員数 日本単体:163名(社員・役員のみ)/180名(パート含む)(2022年7月現在)
    グローバル連結:286名(日本:163名、海外:123名)(2022年7月現在)
    SheepMedical 概要

    View Slide

  7. 7
    2017年の設立以来急ピッチで事業を拡大
    2017 2018 2019 2020 2021
    ⚫ 創業
    ⚫ 初の製造受注
    ⚫ 4クリニック向け
    にサービスを開始
    ⚫ 3Dプリンタを導入 ⚫ ベトナム子会社設立
    ⚫ uLab Systemsとの
    戦略提携
    ⚫ 東京大学との共同研究の開始
    ⚫ 台湾、フィリピン、シン
    ガポール、中国、タイ、
    インドに子会社設立
    ⚫ Contee、マイクロバイ
    オータとの合併
    ⚫ 社名を現在の
    SheepMedicalに改称
    S h e e p M e d i c a l の 概 要 と 歴 史
    累計患者様数推移

    View Slide

  8. 8
    2021年、収益(売上高)成長率1660.9%を達成しました
    0
    50
    100
    150
    200
    250
    300
    350
    400
    May-17
    Jun-17
    Jul-17
    Aug-17
    Sep-17
    Oct-17
    Nov-17
    Dec-17
    Jan-18
    Feb-18
    Mar-18
    Apr-18
    May-18
    Jun-18
    Jul-18
    Aug-18
    Sep-18
    Oct-18
    Nov-18
    Dec-18
    Jan-19
    Feb-19
    Mar-19
    Apr-19
    May-19
    Jun-19
    Jul-19
    Aug-19
    Sep-19
    Oct-19
    Nov-19
    Dec-19
    Jan-20
    Feb-20
    Mar-20
    Apr-20
    May-20
    Jun-20
    Jul-20
    Aug-20
    Sep-20
    Oct-20
    Nov-20
    Dec-20
    Jan-21
    Feb-21
    Mar-21
    Apr-21
    限定的なクリニックでの展開
    フルスケールでの事業展開
    数 字 で 見 る S h e e p M e d i c a l
    これを受け、デロイト トーマツ グループより「2021年 日本テクノロジー Fast 50」3位を受賞しました(詳細)

    View Slide

  9. SheepMedicalの事業

    View Slide

  10. 1 0
    歯科矯正と予防医療のデジタルトランスフォーメーション
    S h e e p M e d i c a l の 事 業
    デンタル事業 コンシューマー事業
    矯正歯科と予防歯科を推進するサービスで、
    人々の健康維持と歯科クリニックの経営改善を
    支援しています。
    ユーザ体験を軸に「100年楽しく生きる」を支える
    コンシューマー向けサービスを創出しています。

    View Slide

  11. デンタル事業

    View Slide

  12. 1 2
    歯並びは、見た目の印象だけでなく、
    虫歯や咬合不良などを引き起こす原因となり、
    健康面へも大きな影響を与えます。
    しかしながら、日本の歯に対するリテラシーは低く、
    海外の方からの日本人の印象に「歯並びが悪い」
    が挙がることは、ご存知の方も多いと思います。
    その一方で、歯科クリニックの数は
    コンビニよりも多いと言われています。
    当社は、独自のサービス展開で、
    歯から健康を届けるとともに、歯科DXを推進し、
    歯科業界の新しいビジネスモデルの確立を目指しています。
    デ ン タ ル 事 業 に 取 り 組 む 理 由
    最近歯医者に行ったのはいつですか?

    View Slide

  13. 1 3
    2.9mn
    (世界)
    11.8mn
    (世界)
    0.5mn
    (アジア)
    5.5mn
    (アジア)
    2020 2030
    市場規模は
    4倍
    15% CAGR
    市場規模は
    11倍
    27% CAGR
    Sources: annual reports of listed companies; the CIC Report
    アライナー
    患者数
    今後10年間でクリアアライナー市場はアジアで11倍、
    世界全体でも4倍以上に拡大
    デ ン タ ル 事 業 に 取 り 組 む 理 由

    View Slide

  14. 1 4
    歯科から健康に向き合った独自の製品とサービス
    デ ン タ ル 事 業 の 製 品 ・ サ ー ビ ス
    弾力性のある薄い透明な素材
    でできた矯正装置。
    当社のクリアアライナーは、
    患者様の口腔内の3Dスキャニ
    ングデータを用いて作成して
    います。
    また、矯正治療中に最適な力
    をかけるアライナー用樹脂
    シートなど、最適な組み合わ
    せを研究・検証し、より精度
    の高い治療に貢献しています。
    クリアアライナー
    歯列の幅を広げるための可撤
    式装置。
    一般的に小児期に歯が生える
    スペースを作るために利用さ
    れることが多い装置ですが、
    当社では、アライナー治療の
    適応症を広げるために改良し、
    特許も取得しています。
    拡大床
    正式名称はインダイレクトボ
    ンディング用トレー。
    ワイヤー矯正治療の際のブラ
    ケットの接着を、模型上で位
    置づけて作成したトレーを用
    いて行う方法をインダイレク
    トボンディングと言います。
    当社のIDB用トレーは、3Dプ
    リンタで製作しており、ミク
    ロン単位での位置調整が可能
    となっています。
    IDB用トレー
    口腔内環境を見える化するア
    プリケーション。
    口腔内環境の見える化により、
    従来の対処療法型の歯科治療
    から、予防医療への意識変容
    を促します。
    また、クリニック様も各患者
    様のニーズや興味関心把握し、
    最適な治療プランや診療オプ
    ションを提案が可能となり、
    患者様満足度の向上と収益向
    上に役立っております。
    ハオシル
    経験豊富な歯科医と歯科衛生
    士によるクリニックへの教育
    や診察支援、デジタルツール
    の提供によるDX推進を行い、
    治療結果の向上やクリニック
    の経営を支援しています。
    クリニック支援

    View Slide

  15. 1 5
    独自の
    治療プロトコル
    当社デンタル事業の強み
    01 02 03 04
    ⚫ 最適な治療を歯科医が提供
    できるドクターサポート
    ⚫ 20年以上の経験を有する
    専門医監修の
    治療プログラム
    ⚫ 自然な美しさを目指す
    クリニック導入に
    最適化された
    サービス
    手ごろかつ
    短期間
    高品質かつ
    大量生産
    ⚫ 他社と比べて短期間かつ
    低価格での提供
    ⚫ 各種サポートを提供する
    ことで、歯科医は治療に
    集中
    ⚫ 高いスキルを持つ歯科
    技工士がサポート
    ⚫ 日本及びベトナムでの
    大規模製造拠点
    デ ン タ ル 事 業 の 強 み

    View Slide

  16. 1 6
    高品質・大量生産を実現しデンタル事業を牽引する製造部
    ⚫ デジタル技術と3Dプリンタを駆使して製造されるアライナー
    ⚫ 国家資格を有し高いスキルを持つ歯科技工士がデザインをサポート
    ⚫ 日本、ベトナムに大規模製造拠点を有する
    デ ン タ ル 事 業 の 強 み

    View Slide

  17. 1 7
    デジタル技術を駆使し
    高品質・均質なサービス水準の治療提供体制構築を支援
    歯科医院 患者様
    SheepMedical
    ⚫ 治療技術のシステム、
    ノウハウ開発
    ⚫ クリニック向け
    教育・診察支援
    ⚫ 高品質のアライナー製造
    ⚫ 口腔内スキャン
    ⚫ 治療プラン作成
    ⚫ アライナー治療
    デ ン タ ル 事 業 の 強 み

    View Slide

  18. 1 8
    口腔内の見える化『ハオシル』
    デ ン タ ル 事 業 の 強 み
    ソフトウェア売上
    口腔内スコアリング
    (歯並び・白さ・歯周
    病リスク・口臭等)
    口腔内環境に関する
    記事・コンテンツ
    次回予約目安通知
    患者のリカーリング化 アップセル収益
    導入クリニックでのア
    ライナー売上
    関連商材売上
    (新技工物等)
    CRM強化
    口腔内環境を見える化するアプリケーション。患者様のLTV最大化とクリニックの収益性向上に寄与し、
    関連商材の受注およびアライナー治療へのアクセスを拡大
    ✓ 現在:クローズドテスト中
    ✓ 年内:Version 2.0 リリース
    ✓ 国内数クリニックでのテスト運用中
    +日本トップ歯科大学での導入の検討中

    View Slide

  19. 1 9
    ⚫ 診察や診断の自動化
    ⚫ ドクターの教育体制の強化
    ⚫ 高度に自動化された生産体制
    ⚫ 治療過程の見える化や
    シームレスな体験の提供
    ⚫ クリニック向けのツール提供
    による経営力の向上
    デ ン タ ル 事 業 の 強 み
    テクノロジーを活用してベストな患者体験を提供
    治療の仕組み化
    治療法のパッケージ化
    治療の見える化
    患者様向けアプリ

    View Slide

  20. 2 0
    アジア及びグローバル市場へ進出
    中国
    フィリピン
    シンガポール
    台湾
    タイ ベトナム
    インド
    インドネシア
    日本(HQ)
    世界10市場に展開
    デ ン タ ル の 事 業 の 海 外 展 開
    アメリカ
    ※2022年6月現在

    View Slide

  21. 2 1
    独自のアライナーブランドを有し、海外市場で展開
    デ ン タ ル の 事 業 の 海 外 展 開
    SheepMedicalのグローバル展開における
    最初の矯正用アライナーブランド。
    現地生産による高品質で手頃な価格のデ
    ンタルアライナーをアジア及び世界の市
    場に提供することを目指しています。
    SheepMedicalの歯科矯正用のクリア
    アライナーにおけるグローバル戦略
    ブランド。
    柔軟で効率的な治療プロトコルを通
    じて患者様一人ひとりの歯並びの自
    然な美しさを目指します。

    View Slide

  22. コンシューマー事業

    View Slide

  23. 2 3
    「100年楽しく生きる」を支えるコンシューマー向けサービス
    コ ン シ ュ ー マ ー 事 業 の サ ー ビ ス
    HBA
    日本腸内環境栄養学会監修。
    腸質改善アドバイザー資格を取
    得できるオンライン学習講座。
    最新の研究結果や検査結果に基
    づき、栄養と消化の仕組みを学
    び、腸質改善に必要な生活や食
    事の取り組み方が学べます。
    菌ドック
    腸内DNA 検査。
    腸内細菌叢の遺伝子配列を次世
    代シークェンサーで解析し、腸
    内細菌の種類や割合をレポート
    形式で提供します。「第二の
    脳」と呼ばれる腸内環境の状態
    を整え、心身ともに健やかな生
    活をサポートします。
    BIOPORT
    菌ドック導入院経由で購入で
    きるカウンセリングサプリ
    クリニックで問診・カウンセ
    リング後、お客様に最適なサ
    プリをご提案・提供します。
    ArchTech
    バイオメカニクスを活用した
    インソールを米国足病医と開
    発。土踏まずの高さを最適化
    することにより姿勢を整え、
    日常生活により生じる身体の
    歪みから起こる不調を改善し
    ます。

    View Slide

  24. 2 4
    腸内環境栄養学の普及で健康寿命延伸へ貢献
    H u m a n B i o t i c s A c a d e m y
    https://humanbiotics.jp/
    腸内環境専門家の知識を広め、腸から元気になる人を増やします
    人が保有する腸内細菌は、約40兆個、重さにして約1kg~1,5kg、
    その種類は約1,000種にものぼるともいわれています。
    栄養の吸収や免疫等、人体の機能や健康に広汎な影響を及ぼす
    大切な役割を担っている腸内細菌叢は、人種・年齢・性別毎に大きく異なります。
    SheepMedicalでは、日本腸内環境栄養学会監修のナレッジに基づく
    専門家養成講座をHuman Biotics Academyを通じ提供。
    これにより、複雑な腸内細菌叢と栄養・消化・吸収の連関などの
    メカニズムに通じた専門家を増やし、健康寿命の延伸に貢献しています。

    View Slide

  25. 2 5
    腸内環境の改善により肥満や生活習慣病予防に貢献します
    腸内細菌叢の遺伝子配列を次世代シークェンサーで解析し、
    腸内細菌の種類や割合をレポート形式で作成。
    腸内細菌叢の研究結果レポートを一般のお客様や、
    専門家コミュニティに提供し、健康寿命の伸長のためのヒントを広く発信。
    腸内細菌検査・サプリメントの事業を通し、
    腸を整えることで心と体の健康に貢献します。
    【関連学会】
    腸内DNA検査で体の内側から健康を考える
    菌 ド ッ ク
    https://kindock.com/

    View Slide

  26. 2 6
    「身体を育む」カウンセリングサプリ
    B I O P O R T
    頑張らず、一過性ではない健康的な身体づくりを提案します
    頑張ることの多い日常で、健康維持のために頑張るのではなく、
    頑張りすぎないために続けられることを大切にしたい。
    BIOPORTは「身体を育む」をテーマに、
    “知る”、“整える”、“巡る” 体づくりを通して
    一過性ではない健康的な身体づくりを提案します。
    クリニックで問診・カウンセリング後、
    お客様に最適なサプリをご提案・提供し、
    一人一人にとって最適な腸内細菌叢の多様性づくりをサポートします
    https://www.bioport.jp/

    View Slide

  27. 2 7
    米国足病医との提携による、インソールの共同開発・サービス提供
    バ イ オ メ カ ニ ク ス
    身体の歪みを整え、日常生活の不調を改善します
    人は一生に換算すると地球を四周するほど歩くと言われており、
    成人男性が1時間歩くと負荷が40トンに及ぶと言われています。
    負担の大きい大切な足をケアする認識はまだ日本では盛り上がっておらず、
    インソール等を作成する国家資格保有者の義肢装具士はわずか6000名、
    足病領域の治療が必要な糖尿病患者様は300万人も国内にいます。
    SheepMedicalは、足病領域のリテラシー向上のため
    啓発活動を行うとともに、メディカルインソールとバイオメカニクス解析や
    フットケアジェルを組み合わせて提供する事業を展開し、
    足病領域から健康増進に寄与していきます。

    View Slide

  28. 2 8
    足を理解することは身体を理解することにつながります。
    バイオメカニクスの観点で実証・研究されてきた、
    日本人が知らない足の事実を発信していきます。
    バ イ オ メ カ ニ ク ス
    足のケアが全身の健康向上につながるという認識を広める活動を行っています
    子どもにも、大人にも、いくつになっても夢がある。
    Smile Arch Projectでは怪我や不調によって
    やりたいことが制限されない世の中を目指し、
    人々が笑顔でいられる社会づくりをサポートします。
    https://www.arch-technologies.com/smilearch
    https://www.arch-technologies.com/

    View Slide

  29. 2 9
    メディア掲載事例
    S h e e p M e d i c a l の 魅 力
    日本人の歯に対する低い意識を “歯科DX”が変えていく
    — 未来コトハジメ掲載 (2022.05.10)
    Tokyo-Ite Dental Clinic 代表 黑田哲郎医師, SheepMedical CMO 東大貴
    専門性の高い医療領域で新しい事業をつくる 開発組織に求められる役割とは
    — Tech Team Journal掲載 (2022.04.13)
    SheepMedical CTO 豊島正規
    虫歯の減少で歯科経営は崖っぷち? 「歯科DX」で通いたくなる歯科へ
    — Forbes Japan掲載 (2021.11.26)
    SheepMedical CSO 田畑信哉、CMO 東大貴、CTO 豊島正規
    日本発の未病事業を世界へ大きく広げる挑戦
    — ビズリーチ掲載 (2022.03.24)
    SheepMedical CSO 田畑信哉、CMO 東大貴

    View Slide

  30. 数字で見るSheepMedical

    View Slide

  31. 3 1
    25%
    日本のアライナー矯正市場に
    おけるシェア
    数 字 で 見 る S h e e p M e d i c a l
    シェア
    競合大手に次ぐ2番手のポジション

    View Slide

  32. 3 2
    年々伸びる社員数、女性も多く活躍しています
    数 字 で 見 る S h e e p M e d i c a l
    3
    9
    17
    22
    27
    33
    45
    68
    87
    148
    163
    7
    13
    19 21 23
    27
    41
    50
    83 81
    0
    20
    40
    60
    80
    100
    120
    140
    160
    180
    Jun-17 Dec-17 Jun-18 Dec-18 Jun-19 Dec-19 Jun-20 Dec-20 Jun-21 Dec-21 Jun-22

    View Slide

  33. 3 3
    40.6%
    グローバル率
    ※海外子会社含む
    数 字 で 見 る S h e e p M e d i c a l
    従業員の国籍
    日本
    59.4%
    中国
    3.6%
    台湾
    1.7%
    米国
    0.3%
    シンガポール
    1.3%
    タイ
    1.3%
    ベトナム
    20.8%
    フィリピン
    5.6%
    インド
    4.0%
    インドネシア
    2.3%

    View Slide

  34. 3 4
    79.3%
    リモート勤務率
    出 社 勤 務
    在 宅 勤 務
    数 字 で 見 る S h e e p M e d i c a l
    コロナ禍では製造ラインを除く全職種で
    リモート勤務を強く推奨。
    約8割の社員がリモート勤務をしています。
    リモート勤務率

    View Slide

  35. 3 5
    勤続年数
    13ヶ月
    全社平均
    数 字 で 見 る S h e e p M e d i c a l
    製造ラインに関わるメンバー以外は
    直近の入社がほとんどです

    View Slide

  36. 3 6
    平均年齢
    36歳
    全社平均
    25
    37
    35
    3%
    %
    %
    %
    2 0 代
    4 0 代
    3 0 代
    5 0 代
    3 %
    数 字 で 見 る S h e e p M e d i c a l

    View Slide

  37. SheepMedicalという組織

    View Slide

  38. 3 8
    私たちが大切にしていること
    Insight
    First
    Challenge
    with
    Science
    Diverse
    Thought
    常にユーザーのインサイトから始める。
    コンテキストを捉えデータを読み解く。
    大きな夢を緻密に実現。
    大胆な挑戦をロジカルに行う。
    多様な考え、多様な選択を尊重する。
    各々の能力と個性を発揮して一つの
    ゴールを目指す。
    S h e e p M e d i c a l と い う 組 織

    View Slide

  39. 3 9
    経営陣
    松本直純
    CEO, 医師
    桐山卓也
    CGS
    丸山英毅
    CFO
    田畑信哉
    CSO
    梅本知世
    CAO
    浦田康文
    COO
    東大貴
    CMO
    S h e e p M e d i c a l と い う 組 織
    豊島正規
    CTO
    取締役 執行役員
    可知 聡志
    CIO
    陣 政明
    デンタルプロダクト
    事業本部長

    View Slide

  40. 4 0
    組織体制
    S h e e p M e d i c a l と い う 組 織
    代表取締役
    経営戦略本部
    監査役
    米国 取締役会 ESG推進委員会
    情報セキュリティ
    委員会
    システム
    開発部
    システム
    開発本部
    法務部
    管理部
    社長室
    管理本部
    財務部
    海外経理部
    財務本部
    情報
    システム部
    コーポレート
    システム部
    情報セキュリ
    ティ部
    情報
    システム本部
    コンシューマー
    プロダクト
    事業本部
    グローバル
    製造本部
    フィリピン
    タイ
    シンガポール
    台湾
    中国
    インドネシア
    インド
    ベトナム
    海外事業本部
    治療企画部
    デンタル
    プロダクト
    事業本部
    戦略推進部
    アライアンス
    サポート部
    ※点線は子会社組織
    生産管理部
    日本製造部
    製造戦略部
    プロジェクト
    管理室
    マーケティン
    グ部
    事業推進部
    DX推進部
    マイクロ
    バイオーム部
    フットケア部
    研究開発部
    日本経理部

    View Slide

  41. 4 1
    全社的な経営戦略、中期計画の策定、M&A戦略の立案
    や遂行、IR活動による外部とのコミュニケーションを通
    じてSheepMedicalグループの企業価値向上に取り組
    んでいます。
    経営戦略本部
    S h e e p M e d i c a l と い う 組 織
    SheepMedicalの将来を描く
    新しい日常の提案者として歯科矯正と予防医療のデジタ
    ルトランスフォーメーションの実現に向けて全社的な
    M&A 戦略の検討も含めて各事業部とともに全社的な戦
    略の策定を行っています。
    投資家等の外部とのコミュニケーションなどを通じた
    フィードバックも集約しながらグループで真のグローバ
    ル企業になることを目指して日々業務にあたっています。

    View Slide

  42. 4 2
    デンタルプロダクト事業本部
    主力事業である歯列矯正装置の提携先開拓、歯科商品の
    新規事業開発、クリニックにおける治療品質向上のため
    の取組みに力を入れています。
    臨床データと確かな技術で高品質な矯正治療を
    「歯列矯正に対する敷居の高さを低くし、高品質な商品
    をお届けすることで多くの方の歯の悩みを解決したい」
    この想いを胸に、高品質・適性価格な歯列矯正サービス
    の提供を実現しています。
    S h e e p M e d i c a l と い う 組 織

    View Slide

  43. 4 3
    グローバル製造本部
    SheepMedicalで最も歴史があり、最先端を行くグ
    ループ。主力事業である歯列矯正装置を高品質に大量生
    産するだけではなく、ベトナム、フィリピン含む海外工
    場へのノウハウの伝授、製造工程自体のオートメーショ
    ン化にも取り組んでいます。
    品質向上とロジスティックの最適化をグローバルで
    技工士、受注事務、材料調達、提携先渉外、生産技術、
    品質管理、業務要件定義、システム構想策定まで様々な
    メンバーが協働しながらSheepMedicalの基盤を作って
    います。グローバルであるべき製造の在り方を考えなが
    らも目の前の課題にともに取り組んでいただける方の参
    画をお待ちしております!
    S h e e p M e d i c a l と い う 組 織

    View Slide

  44. 4 4
    コンシューマープロダクト事業本部
    未病をテーマとした新規事業のアイディアを
    次から次へと形にしていく、
    SheepMedicalで最もアントレプレナーシップ
    あふれるグループ。
    未だ”当たり前”がない領域で人の暮らしを豊かに
    ”日本が世界に誇れる健康長寿”という市場でグ
    ローバルに通用するプロダクト開発に挑戦。
    「ユーザー体験・プロダクトづくり」の文脈で、
    異業種の専門家と同じ課題について議論すること
    ができます。共通言語ではなくてもそれぞれの意
    見を尊重しながら、一つのものを作り上げていく、
    そんな醍醐味は今だからこそ。
    S h e e p M e d i c a l と い う 組 織

    View Slide

  45. 4 5
    海外事業本部
    SheepMedicalの海外事業展開を一手に担う事業部。
    多国籍の経験豊かなリーダーシップ陣が各国事業をけん
    引しています。日本チームはグローバルオペレーション
    の構築、各国のあらゆる問題解決のサポート、新規進出
    国のGo-to-Market戦略の立案を行います。
    真のグローバル一流企業へ
    SheepMedicalの目指す先は、事業機会の存在する全て
    の国への進出、それらの国での競争優位の確立です。そ
    のためには、私たちが今持っている事業モデルの強みを
    生かしつつも、それぞれの国での勝てる仕組みの構築が
    必須と考えています。各国距離感近くお互いに切磋琢
    磨・サポートしあいながらこの大きなチャレンジを楽し
    んでいます。
    S h e e p M e d i c a l と い う 組 織

    View Slide

  46. 4 6
    システム開発本部
    デジタルトランスフォーメーション実現の中核となるグ
    ループ。
    エンジニア一人ひとりのプロフェッショナリズムを尊重
    し、自由な働き方が可能です。
    S h e e p M e d i c a l と い う 組 織
    自社プロダクトで支えるグローバルな事業成長
    SheepMedicalのグローバルなビジネスを支えるのは私達
    システム開発本部のメンバーで開発する自社プロダクト。
    各事業部と協力しながら、治療品質向上や使いやすさにこ
    だわった機能を企画・開発しています。
    あるときは熱い議論を、あるときは集中してコーディング
    を、あるときはエンジニア同士で知見を共有する勉強会を。
    日々、真剣かつ楽しみながらというのが
    我々のモットーです。

    View Slide

  47. 4 7
    情報システム本部
    グループ全体の情報システムとセキュリティを一手に担う
    部門。外部コンサルタントやベンダー任せにせず協力を仰
    ぎながら自分たち主導で作り上げ運用するチームです。
    S h e e p M e d i c a l と い う 組 織
    グローバル展開を支える情報システムとセキュリティ
    様々なものが高速に動き変化するSheepmedicalのビジネス。
    これに答えるため常に会社の将来像をイメージし数年先を見据
    えた仕事をしています。そのためには他人任せではなく自分た
    ちで考え決めていく必要があるため、企画から運用まで可能な
    限り自分たちで行います。
    セキュリティやガバナンスでは現状の業務と理想の形は相反す
    る事もありますが、安易に妥協や押しつけをするのではなく理
    想に繋がる最適解を日々模索しています。

    View Slide

  48. 4 8
    財務本部
    多種多様な事業を行い、かつ変化のスピードも速い
    SheepMedicalの資金調達、管理を支えています。
    ベンチャー企業を一流企業へ
    第二創業フェーズを迎えるSheepMedicalの今後の成
    長を支える基盤構築をリード。会社を守る仕組みを着
    実に、堅実に創り上げています。
    S h e e p M e d i c a l と い う 組 織

    View Slide

  49. 4 9
    管理本部
    法務、人事、労務、総務、SDGsの推進と
    SheepMedicalの成長の基盤づくりと付加価値創造の
    両面を担っています。
    個人の強みと仕事の成果がつながる組織へ
    Unified Through Diversityを最も体現できる組織
    でありたいとの想いから、日々のオペレーションもこ
    なしつつ、SheepMedical全体で取り組むべき施策を
    いち早くトライアル・検討し、全社推進へつなげてい
    ます。業務に集中する時間、交流の時間どちらも大事
    にしながら協働しています。
    S h e e p M e d i c a l と い う 組 織

    View Slide

  50. 5 0
    基本の働き方
    年末年始休暇
    法定福利完備
    勤務時間 夏季&冬季休暇
    S h e e p M e d i c a l と い う 組 織
    10時~19時を
    基本としています
    ※事業部、職種、ライフステージの状
    況を加味して、従業員と上司双方で相
    談しながら働き方を決めています
    ※部門によってフレックスタイム制、
    シフト制の勤務もあります
    雇用保険
    健康保険
    介護保険
    厚生年金
    12月30日~1月3日は
    全社共通のお休みと
    なります
    それぞれ3日間
    自由に
    取得できます

    View Slide

  51. 5 1
    福利厚生
    • 入社歓迎ランチ
    • パパママキッズ
    • サークル
    • 屋上BBQ
    • SDGs Café
    • 正しい健康情報館
    • マウスピースモニター
    • 専任トレーナーによる筋トレレッスン
    • 副業OK
    • 髪型・服装自由
    • リモート勤務推奨
    • 社内禁煙
    • ウォーターサーバー
    • オフィスグリコ
    • 産休・育休(取得実績あり)
    • 介護休暇(取得実績あり)
    • 内閣府ベビーシッター券利用可能
    • サステイナブルボーナス • リファラル採用手当 ●特別手当
    • ワクチン接種特別休暇
    (勤務内接種可能、2回目副作用による有休は2日まで付与)
    S h e e p M e d i c a l と い う 組 織
    ●交流 ●従業員の権利
    ●100年楽しく生きるための福利厚生
    ●期間限定特別休暇
    ●ライフステージ支援
    ※今後サービスの拡大に合わせて増えていく予定!

    View Slide

  52. 5 2
    SheepMedicalでは、「100年楽しく生きる。新し
    い日常の提案者」として、健康寿命を延ばすための
    サービスを提供しています。
    主力事業において、世界の健康に貢献することはもと
    より、商品設計段階において環境への配慮を行うこと、
    また製造サイクルにおける廃棄物を管理し、地球環境
    になるべく負荷をかけない方法で処理を行えるよう、
    ステークホルダーと協力しながら日々改善を進めてい
    ます。
    17あるターゲットのうち、特に「全ての人に健康と福
    祉を」「ジェンダー平等を実現しよう」」「つくる責
    任 つかう責任」に焦点をあて、具体的な目標を定め
    ています。また、2040年にはさらに「産業と技術革
    新の基盤をつくろう」「人や国の不平等をなくそう」
    「働きがいも 経済成長も」に取り組むことができる
    よう準備を進めてまいります。
    SDGs from SheepMedical
    SheepMedialが社会で果たす責任
    S h e e p M e d i c a l と い う 組 織
    パートナーシップで目標を達成しよう

    View Slide

  53. 5 3
    SheepMedicalでは、SDGs/ESGの枠組みの中に
    社員の福利厚生を位置づけています。
    企業の社会に対する責任を果たし、社員がオーナー
    シップを持って企業理念の実現を体現する中で、持続
    的に社員と会社がともに成長できる環境を整えること
    が、真の利益を実現する近道だと考えているためです。
    企業ビジョン「100年楽しく生きる 新しい日常の提案
    者」をまずは社員が体現できることをサポートする各
    種制度、ジェンダーによる職業上の制限が生まれない
    ようにするためのライフステージに合わせた各種サ
    ポート、社員一人ひとりの個性から生まれる働きがい
    を大切にしながらも、企業の持続的な経済成長につな
    がるキャリア開発・構築支援のための人事制度、グ
    ローバル全体で雇用と心身の健康に配慮した労働環境
    を提供することによる不平等の排除等、全社的に推進
    しております。
    SDGs in SheepMedical
    SheepMedialが社内に果たす責任、
    社員に求める責任
    S h e e p M e d i c a l と い う 組 織

    View Slide

  54. 5 4
    経営陣、事業部メンバーも参加するESG推進委員会にて
    プロジェクトを推進
    DP事業本部
    推進リーダー
    CP事業本部
    推進リーダー












    管理本部
    推進リーダー
    取締役会
    SDGs責任者
    PMO
    CSO/IR




































    S h e e p M e d i c a l と い う 組 織
    海外事業本部
    推進リーダー

    View Slide

  55. 5 5
    SheepMedicalの人

    View Slide

  56. 5 6
    SheepMedicalって正直こんな会社① ~社員の声~
    ・経営陣がすごいので近くで働けて刺激をもらえている。
    ・経営層からぽんぽんアイディアが出てきて、常に新しいことと
    向き合っているのが刺激的。
    ・事業の伸びも感じてワクワクするし、役員との距離も近い。
    ・投資フェーズで面白いこと出来そう!という感じなので、ス
    タートアップでバリバリやりたい人に入社頂きやすい環境。
    ・撤退判断含めて、判断がとにかく早いのでスピード感がある、
    よくも悪くもシフトチェンジが早い。
    S h e e p M e d i c a l の 人
    事業・経営陣
    ・皆さんがコミュニケーション好きでよく話してくれるし、
    チャットもカジュアルで楽ちん。
    ・雰囲気がとてもいい、穏やかさがいい、どんな人が入ってきても
    居心地がよいのでは?
    ・皆が前向きで協力的で良い人。入社時に適切に選別されている感がある。
    ・悪い人がいない、無駄な社内政治をしたり、足を引っ張るような人が
    いない。
    ・自分の高い専門知識をいかしながら、相手を尊重して議論できる、が
    出来る人たち。
    ・新卒がほぼいないため、職人のような大人が集まってる感じ
    ・個々のプロフェッショナリズムは高いと感じる
    ・個人が積極的に自分で問題意識をもって動いてくれるのがとてもよい
    (前職は受け身の人が多かったので)
    ・各部門に専門のプロフェッショナルがいるので(法務とか経理とか)
    安心感がある
    仲間・文化

    View Slide

  57. 5 7
    SheepMedicalって正直こんな会社② ~社員の声~
    ・上司からのトップダウンで決められる会社から転職してきた
    ので、自分のアイディアを形にしていけるのが新しい
    ・上司とも適切にコミュニケーションとれるし動きやすい
    ・決まった仕事ではなく、常に色々新しいことを試したりしてる
    が、チャレンジに抵抗が無いし面白い
    ・必要なことをスピード感をもってやっているのは魅力
    ・良い意味でも悪い意味でも、自由度が高い
    (やや社内ルールが曖昧な部分があるのは動きづらいときもある)
    ・個人のスタイルを尊重し、マイクロマネジメントが少なく
    自走させてもらえるのが心地よい
    S h e e p M e d i c a l の 人
    業務・仕事のしかた 働き方
    ・リモートで働けるので、家庭との両立もしやすい
    ・残業も少なくオンオフのバランスが取れている
    ・ベンチャーなのに社員の労働時間を考慮されている点がとてもよい

    View Slide

  58. 5 8
    SheepMedicalって正直こんな会社③ ~社員の声~
    ・ほとんどのメンバーがリモートがメイン。意図的にコミュニケーションを取ろうとしないと、やや寂しい側面もある。
    ・リモートメンバー多く、オンラインツールの数も多いので最初はそれに慣れるのが大変だった。
    ・任せてくれるのが有難いが、その分上司の細かいフォローは少ない。自走できるタイプの人でないと辛いかもしれない。
    ・各部門がこれまでバラバラに走ってきた分、仕組みが弱いので、この点はこれから。
    ・マンパワーで動いてるところも多く、組織としてワークするのはこれから。
    ・組織の成長ややりたいことに対して人は圧倒的に足りてない。
    S h e e p M e d i c a l の 人
    こういうところは組織として未熟・こんな人には合わない

    View Slide

  59. 5 9
    多種多様なバックグラウンド、多種多様な職種、価値観をもって
    協働しています
    治療企画部
    歯科医師
    法務部長
    弁護士
    経理部
    公認会計士
    製造部
    調達担当
    人事部
    ワーママ×
    新キャリア
    新規事業開発部
    ワーママ×
    新キャリア
    研究開発部長
    ワーパパ
    情報シス役員
    ワーパパ
    研究開発部
    元ハーバード大学研究員
    S h e e p M e d i c a l の 人
    治療企画部
    歯科衛生士
    治療企画部
    歯科医師
    経営戦略本部
    アメフト選手

    View Slide

  60. 6 0
    出身企業一覧
    • アクセンチュア
    • アビームコンサルティング
    • Jefferies
    • 大和証券SMBC
    • デロイトトーマツコンサルティング
    • 野村証券
    • PWC
    • Bain&Company
    • Amazon
    • DeNA
    • 楽天
    • PayPay
    • ワークスアプリケーションズ
    • マイナビ
    • ビービット
    • Fringe81
    • あいおいニッセイ同和損害保険
    • シャープ
    • 損害保険ジャパン
    • パーソルプロセス&テクノロジーズ
    • パナソニック
    • グラクソスミスクライン
    • エムスリー
    • 北里大学
    • ストローマン
    • テルモ
    • ハーバード大学
    • FiNC Technologies
    S h e e p M e d i c a l の 人
    ●コンサル・金融 ●ベンチャー
    ●大手企業 ●医療・研究

    View Slide

  61. 6 1
    SheepMedical公式note
    S h e e p M e d i c a l の 人
    日本発の企業だからこそ取り組むべき「未病×テクノロジー」領域。
    人々の健康に貢献し、暮らしを豊かにしたい — COO 浦田康文
    自分で考えて動く人が活躍する働きやすい環境 — CFO 丸山英毅
    「ビジネス視点を持ちながら、研究に没頭できる」研究職30年の私が次のキャリアとして
    選んだのは、創業5年目のスタートアップ — 研究開発部 Executive Resercher 川上穣
    事業基盤作りにチャレンジした私が次に取り組むSDGsの推進。
    そして自身もワーママのロールモデルを目指す — CAO 梅本知世
    唯一無二のオーラルデータに、グローバルで戦えるビジネスの可能性を確信
    — 開発ディレクター 坂本真
    「5年でアジア制覇を狙う」外資コンサルファームから転身し、未経験の領域に挑む
    - CGS 桐山卓也

    View Slide

  62. 6 2
    SheepMedical公式note
    S h e e p M e d i c a l の 人
    ものづくり×データのシナジーが最高におもしろい— CMO 東大貴
    日米ワーママ対談 ~息子を成人させた米国支社ヘッドと役員1年目で1歳の
    息子を持つCAOの仕事の顔と母の顔~— US代表 Ellermeir ×CAO 梅本
    技工士資格と起業を糧に組織で新たな価値づくり
    —新技工物開発チーム 加藤麻衣
    “高速グローバル化”を最高の成長環境で実践 —海外事業本部 寺田泰史
    若手リーダーが“譲れない”エンジニアの理想の仕事とは
    —システム開発本部 海老原圭吾
    ビジネス視点で共創できるエンジニア組織を— CTO豊島正規

    View Slide

  63. 6 3
    SheepMedical公式note
    S h e e p M e d i c a l の 人
    事業の変革期をSREの立場からリード中!—システム開発部 森本真一
    ワーママ対談②30年前の日本で子育てをしながら働く— CP島田つや子× CAO梅本
    たゆまぬ探求心でInsight Firstを体現するフロントエンド開発
    —システム開発部 石橋文武、柴山健太郎
    ワーパパ対談①今どきのワーパパ最前線:
    子育ての責任・喜び・家庭内のバランスはどう考えてる?
    — CP髙野、システム開発 箕浦、CIO可知(インタビューアー: CAO梅本)
    事業のDX推進を成功に導くグローバルな思考力。
    急速な海外展開を支えるプロジェクトマネージャーチーム
    —システム開発部 有馬啓晃、箕浦忠亮

    View Slide

  64. 「未踏、だから面白い。」
    ▶ SheepMedical募集職種一覧
    歯科矯正と予防医療の業界構造変革を
    推進する仲間、募集します

    View Slide

  65. View Slide