Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AKIBA.SaaS #1 「Testim〜速さをデモで体感!その他特徴も」
Search
moki
March 28, 2022
Programming
0
1.6k
AKIBA.SaaS #1 「Testim〜速さをデモで体感!その他特徴も」
moki
March 28, 2022
Tweet
Share
More Decks by moki
See All by moki
食物繊維のはてな
shigeyukisaito
0
71
Other Decks in Programming
See All in Programming
ファインディの テックブログ爆誕までの軌跡
starfish719
2
1.1k
Pulsar2 を雰囲気で使ってみよう
anoken
0
230
負債になりにくいCSSをデザイナとつくるには?
fsubal
9
2.3k
お前もAI鬼にならないか?👹Bolt & Cursor & Supabase & Vercelで人間をやめるぞ、ジョジョー!👺
taishiyade
5
3.8k
DevinとCursorから学ぶAIエージェントメモリーの設計とMoatの考え方
itarutomy
1
640
CNCF Project の作者が考えている OSS の運営
utam0k
5
690
Flutter × Firebase Genkit で加速する生成 AI アプリ開発
coborinai
0
150
GAEログのコスト削減
mot_techtalk
0
110
Kubernetes History Inspector(KHI)を触ってみた
bells17
0
200
『GO』アプリ データ基盤のログ収集システムコスト削減
mot_techtalk
0
110
[JAWS-UG横浜 #79] re:Invent 2024 の DB アップデートは Multi-Region!
maroon1st
1
140
Kanzawa.rbのLT大会を支える技術の裏側を変更する Ruby on Rails + Litestream 編
muryoimpl
0
220
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
Done Done
chrislema
182
16k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Speed Design
sergeychernyshev
25
780
BBQ
matthewcrist
86
9.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Transcript
Testim〜速さをデモで体感!その他特徴も 2022年3月9日 齋藤成志 1
1 自己紹介 齋藤成志(もきち) ◦ 今年4月から新卒入社予定 ◦ 慶應義塾大学理工学部卒 ◦ 大学時代は研究のためにVRゲームを開発 ◦
好きな動物はチンチラ
2 目次 • Testimとは〜背景知識も • デモ ◦ 基本的な機能 ◦ その他
Tesitm.io: 2014年US発のテスト自動化SaaS • キャプチャ/リプレイ型のE2Eテストを手軽に作成可能 • AIによるテストの自動修復 3 Testimとは
• 2022年2月にTricentis社に買収
End-to-Endテスト • UIテスト・システムテストとも言われる • システム全体をユーザーが操作するようにテストする 4 E2Eテストとは? テストピラミッド Mike Cohnが「Succeeding
with Agile」で提唱 UIテストは重要だがコスト大 ・テストのメンテナンスコスト UIが頻繁に変更されるシステムでは特に壊れやすい ・人的コスト ユーザーの様々な操作パターンをテストする必要があるの で、全て手動でやろうとすると人的コストがかかる上、入 力や操作ミスのリスクがある 図の引用元:https://developer.android.com/training/testing/fundamentals
5 テスト対象のサイト https://hotel.testplanisphere.dev/ja/ https://github.com/testplanisphere
6 デモ
6 特徴的な2つの機能について
作成したテストをコードにして外部に持ち出せる 7 Export to code https://help.testim.io/docs/tutorial#section-export-the-test-into-code
DOM要素を、CSSセレクタだけでなく他のいくつもの要素との 関係性から識別 →UI変更(色や位置、サイズが変わるなど)があっても、識別 し直す。 8 AI based Smart Locators https://www.testim.io/test-stability/