Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AKIBA.SaaS #1 「Testim〜速さをデモで体感!その他特徴も」
Search
moki
March 28, 2022
Programming
0
1.7k
AKIBA.SaaS #1 「Testim〜速さをデモで体感!その他特徴も」
moki
March 28, 2022
Tweet
Share
More Decks by moki
See All by moki
食物繊維のはてな
shigeyukisaito
0
72
Other Decks in Programming
See All in Programming
CSC305 Summer Lecture 12
javiergs
PRO
0
130
Trem on Rails - Prompt Engineering com Ruby
elainenaomi
1
100
[FEConf 2025] 모노레포 절망편, 14개 레포로 부활하기까지 걸린 1년
mmmaxkim
0
1.4k
自作OSでDOOMを動かしてみた
zakki0925224
1
1.4k
Nuances on Kubernetes - RubyConf Taiwan 2025
envek
0
210
testingを眺める
matumoto
1
130
ECS初心者の仲間 – TUIツール「e1s」の紹介
keidarcy
0
130
Claude Codeで実装以外の開発フロー、どこまで自動化できるか?失敗と成功
ndadayo
3
1.7k
Rancher と Terraform
fufuhu
2
150
DockerからECSへ 〜 AWSの海に出る前に知っておきたいこと 〜
ota1022
5
1.9k
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
0
140
Oracle Database Technology Night 92 Database Connection control FAN-AC
oracle4engineer
PRO
1
340
Featured
See All Featured
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
900
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Transcript
Testim〜速さをデモで体感!その他特徴も 2022年3月9日 齋藤成志 1
1 自己紹介 齋藤成志(もきち) ◦ 今年4月から新卒入社予定 ◦ 慶應義塾大学理工学部卒 ◦ 大学時代は研究のためにVRゲームを開発 ◦
好きな動物はチンチラ
2 目次 • Testimとは〜背景知識も • デモ ◦ 基本的な機能 ◦ その他
Tesitm.io: 2014年US発のテスト自動化SaaS • キャプチャ/リプレイ型のE2Eテストを手軽に作成可能 • AIによるテストの自動修復 3 Testimとは
• 2022年2月にTricentis社に買収
End-to-Endテスト • UIテスト・システムテストとも言われる • システム全体をユーザーが操作するようにテストする 4 E2Eテストとは? テストピラミッド Mike Cohnが「Succeeding
with Agile」で提唱 UIテストは重要だがコスト大 ・テストのメンテナンスコスト UIが頻繁に変更されるシステムでは特に壊れやすい ・人的コスト ユーザーの様々な操作パターンをテストする必要があるの で、全て手動でやろうとすると人的コストがかかる上、入 力や操作ミスのリスクがある 図の引用元:https://developer.android.com/training/testing/fundamentals
5 テスト対象のサイト https://hotel.testplanisphere.dev/ja/ https://github.com/testplanisphere
6 デモ
6 特徴的な2つの機能について
作成したテストをコードにして外部に持ち出せる 7 Export to code https://help.testim.io/docs/tutorial#section-export-the-test-into-code
DOM要素を、CSSセレクタだけでなく他のいくつもの要素との 関係性から識別 →UI変更(色や位置、サイズが変わるなど)があっても、識別 し直す。 8 AI based Smart Locators https://www.testim.io/test-stability/