Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
明日から始めるSelenideによるブラウザテスト / Browser_test_by_sel...
Search
SHIMANE, Yoshikazu
December 18, 2016
Technology
0
2.6k
明日から始めるSelenideによるブラウザテスト / Browser_test_by_selenide_to_start_from_tomorrow.
SHIMANE, Yoshikazu
December 18, 2016
Tweet
Share
More Decks by SHIMANE, Yoshikazu
See All by SHIMANE, Yoshikazu
入り口から考えるソフトウェアテストエンジニアのキャリア / Thinking_About_a_Software_Test Engineer's_Career_from_the_Starting_Point
shimashima35
0
1.2k
テスト技法を使ったテストケースの表現方法/How to express test cases using test techniques
shimashima35
0
1.3k
VSTePのテスト観点出しで失敗した事例についての紹介/Failure case of test viewpoint derivation
shimashima35
0
750
組織横断部門におけるバグ数可視化の全社導入の事例/Example_of_company-wide_bug_number_visualization in_cross-organizational_departments
shimashima35
1
370
JaSST Tokyo実行委員のお仕事/Job of JaSST executive committee
shimashima35
0
790
What is “Quality” ?
shimashima35
0
1k
品質"実質"無料キャンペーン始めます / Start_quality_real_free_campaign
shimashima35
2
5.7k
明日から始めるSelenideによるブラウザテスト 2018年版/ Browser_test_by_selenide_to_start_from_tomorrow_in_2018
shimashima35
1
880
SelenideよるDSL風E2Eテスト基盤開発の実例 in Osaka /Example_of_E2E_Automation_Test_Architecture_By_Selenide_in_Osaka
shimashima35
0
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
おやつは300円まで!の最適化を模索してみた
techtekt
PRO
0
290
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
2
270
サンドボックス技術でAI利活用を促進する
koh_naga
0
190
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
140
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
0
230
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
2
160
生成AI時代のデータ基盤
shibuiwilliam
6
3.8k
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
3
510
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
340
生成AIでセキュリティ運用を効率化する話
sakaitakeshi
0
360
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
2
280
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
220
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Transcript
明日から始めるSelenideによる ブラウザテスト 2016年12月18日 第4回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会 @shimashima35 http://srad.jp/~shimashima/
自己紹介 • @shimashima35 (http://srad.jp/~shimashima) • 島根 義和 • アカウンティング・サース・ジャパン株式会社 所属
• Java/Scalaエンジニア兼テストエンジニア (DevQA/SET) • JaSST Tokyo (http://www.jasst.jp/) 実行委員
ちょっと宣伝 2017/02/03 ~ 04 JaSST ‘17 Tokyo が開 催されます。 「テストと人工知能」:伊藤さん登壇
「Automation Test.SSF Beta」:自動テスト スキル標準
今日話すこと • Selenideを使ったブラウザテスト入門 • 本当のさわりだけ • まずはプログラムでブラウザを簡単に操作できることを知ってほしい。
今日はなさないこと • Selenideの詳しい使い方 • ブラウザテストの面倒くさいこと ◦ 手元で動くけれどCIサーバで動かない ◦ タイミングの問題 •
JenkinsなどのCI連携 • Selenium Gridなどによる並列実行
質問 1. Selenium WebDriverを使っている人 2. Selenideを知っている人 3. Selenideを使っている人
Selenideとは その1 • Selenium WebDriverのラッパー • WebDriverを使いやすくしたもの。 • JavaだけどDSL風にテストを記述できる。 •
テスト記述に注力できる。
Selenideとは その2 サンプル (公式サイト http://selenide.org/quick-start.html )から抜粋
デモ
ポイント • ブラウザの開発者ツールで目的要素取得のあたりをつける。 • IDEでSelenideを起動したのち、デバッグで止めて評価式で検証する。 • 使えるメソッドなどで困ったらIDEのサジェスチョンを利用する。 • 地道な作業です。
まとめ • Selenideを使うことで、簡単にブラウザ操作の自動化が行えます。 • 導入コストは低いので、まず試してみてください。 • テスト以外でも便利に使えます。 • E2E自動テスト固有の問題は軽減されないので、本格導入時はきちんと検討 を。
ご清聴ありがとうござい ました