Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Swift UI デフォルト引数クイズ
Search
おしん
April 18, 2025
Technology
1
110
Swift UI デフォルト引数クイズ
mobile.stmn#11での発表資料です。
おしん
April 18, 2025
Tweet
Share
More Decks by おしん
See All by おしん
モバイルアプリへのRemoteConfigの恩恵
shincarpediem
2
110
よりアプリらしさを出すために
shincarpediem
1
110
Concurrency Warningが 沢山出たから聞いてほしい ~Xcode 16.1 Beta 編~
shincarpediem
1
220
iOSのPhoto Libraryアクセス権限を見直してみよう
shincarpediem
1
210
SwiftUI登場前のVIPERアプリでもSwiftUIをスムーズに導入できた話
shincarpediem
3
1.7k
VIPERアプリにSwiftUIを導入してみた
shincarpediem
1
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
[mercari GEARS 2025] Building Foundation for Mercari’s Global Expansion
mercari
PRO
1
130
re:Invent2025 事前勉強会 歴史と愉しみ方10分LT編
toshi_atsumi
0
100
「もっと正確に、もっと効率的に」ANDPADの写真書き込み機能における、 現場の声を形にしたエンハンス
andpad
0
110
Redux → Recoil → Zustand → useSyncExternalStore: 状態管理の10年とReact本来の姿
zozotech
PRO
16
8.3k
嗚呼、当時の本番環境の状態で AI Agentを再評価したいなぁ...
po3rin
0
420
Kubernetesと共にふりかえる! エンタープライズシステムのインフラ設計・テストの進め方大全
daitak
0
210
仕様は“書く”より“語る” - 分断を超えたチーム開発の実践 / 20251115 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
1
920
AI × クラウドで シイタケの収穫時期を判定してみた
lamaglama39
0
290
"おまじない"はもう卒業! デバッガで探るSpring Bootの裏側と「学び方」の学び方
takeuchi_132917
0
160
Dart and Flutter MCP serverで実現する AI駆動E2Eテスト整備と自動操作
yukisakai1225
0
530
ソフトウェア開発現代史: 55%が変化に備えていない現実 ─ AI支援型開発時代のReboot Japan #agilejapan
takabow
7
4.2k
レビュー負債を解消する ― CodeRabbitが支えるAI駆動開発
moongift
PRO
0
380
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
930
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Transcript
Swift UI デフォルト引数クイズ おしん(@38Punkd)
先週あったイベントと言えば...?
None
None
None
Swift UI の便利なモディファイアを たくさん知れた!!
None
Swift UI のモディファイアについて もっと知りたい!
モディファイアの デフォルト引数クイズ やります!
Q1 全ての辺に〇ptのパディング? A:2 B:4 C:8 D:16
Q1 全ての辺に〇ptのパディング? A:2 B:4 C:8 D:16
Q2 どういうサイズになる? A:何も変わらない B:高さ、幅ともに0になる C:コンパイルエラー D:広がれるだけ広がる
Q2 どういうサイズになる? A:何も変わらない B:高さ、幅ともに0になる C:コンパイルエラー D:広がれるだけ広がる
Q3 透明度はいくつ? A:1(0%) B:0.5(50%) C:0(100%) D:コンパイルエラー
Q3 透明度はいくつ? A:1(0%) B:0.5(50%) C:0(100%) D:コンパイルエラー
Q4 2つのテキストの隙間は◯pt? A:0 B:4 C:8 D:16
Q4 2つのテキストの隙間は◯pt? A:0 B:4 C:8(使っているフォントや環境によって少し変わることもある) D:16
Q5 2つのテキストの隙間は◯pt? A:8 B:16 C:24 D:それ以外
Q5 2つのテキストの隙間は◯pt? A:8 B:16 C:24 D:それ以外
おわり
パディング値のように、 固定値がデフォルト引数になっているものは 分かりにくくなりがちなので、 極力省略せず書く メッセージ
ありがとうございました!