Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

test

yoshiken
January 27, 2021

 test

yoshiken

January 27, 2021
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 3 自分への質問はまさに思考の枠組み これこそ私の主張 「質問を変えれば人生を変えられる」 の基礎

    家庭や職場の人間関係に「成長する人」の思考や行動を取り込むほど 自分自身や周りの人々そして,それを取り囲む組織にプラスの影響を与えられる この原則を育児や教育に持ち込めばどうなるだろうか? 「批判する人」は「批判する人」を生み出すだけだが 「成長する人」は「成長する人」を生み出す この事実を覚えておけばとても心強いだろう そこで,あなたへの質問 あなたは自分の人生にどんな変化を起こしたいのか?
  2. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 4 質問を意識しよう あなたの人生にプラスの変化を起こした質問に 出会ったときのことを思い出そう あなたが他の人にした質問かもしれない

    他の人があなたにした質問かもしれない プライベートな状況での質問かもしれない 仕事上で行った質問かもしれない 自分が使っている「質問」を観察するのがトレーニングの始まりだ それはどんな質問だったか? どんな結果をもたらしたか? その質問の何が変化を起こしたのだろうか?
  3. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 5 一の巻:自分への質問を意識する ◎自分への質問が行動の元になっていることを認識する 二の巻:他人への質問を意識する ◎他人への質問をもっと意識し,その質と量を高める

    三の巻:選択と結果の法則 ◎「成長する人」と「批判する人」の心の状態と そこから導かれる未来を目で見て把握する ➣選択と結果の法則図(完全版) ➣成長する人と批判する人の質問リスト ➣成長する人と批判する人の「心の状態」 四の巻:成長する人と批判する人の質問リスト ◎「成長する人」と「批判する人」それぞれの心の状態と その心の状態が思考や行動人間関係にどのように作用するかの違いを知る ➣成長する人と批判する人の質問リスト 目次
  4. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 6 五の巻:自分自身を観察する ◎自分自身の思考,感情,行動を,より客観的に捉えるために 自身の「観察者」の一面を目覚めさせ,強化する 六の巻:切替の質問

    ◎切替ゾーンに入り「切替の質問」を利用して 「批判する人の道」から「成長する人の道」へと軌道修正する ➣切替の質問リスト ➣よしけん流「切替術」 七の巻:思い込みを撲滅しよう ◎間違った情報や不十分な情報に頼って過ちを犯すのを避ける ➣「思考のクセ」リスト ➣思い込み撲滅のための質問リスト 八の巻:変化したい時の12の質問 ◎論理的な質問によって変化を起こし新たな方向に進み出す前に 万全の準備ができていることを確信する 九の巻:「成長する人の質問」を習慣にする 目次
  5. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 9 一の巻:自分への質問を意識する 演習 1 自分への質問が生活の中にどれほど浸透しているかを確認する

    私たちの行動はすべて自分に向けた質問の答えだ 日々の活動をどのように行うかは,自分への質問次第だと認識しよう
  6. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 12 一の巻:自分への質問を意識する 演習 2 あなたが自分にしている質問のタイプを認識する

    様々な状況に対するあなたの反応に注目してみよう 何かが起きた時に,最初にあなたの頭に浮かんだのは・・・ 意見か? 質問か?
  7. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 16 二の巻:他人への質問を意識する ◎他人に対する質問は,自分への質問から生まれる ➣他人に質問する理由をいくつか上げてみる ・情報を集めるため

    ・理解や知識を得るため ・関係を構築,改善,確認するため ・聞いた内容を明確にし,確認するため ・創造力を刺激するため ・対立の解消するため ・協力体制をつくるため ・可能性を広げるため ◎質問をしないで,これらを行うことは難しくないだろうか? ◎質問の目的は,答えや意見を言うのではなく, 疑問や好奇心を持つことによって,周りの人々や状況に対応することにある 目的 他人への質問をもっと意識し,その質と量を高める
  8. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 23 選択と結果の法則図(完全版) 常に人に影響を 与えるもの 思考

    感情 環境 START 成長する人の道 批判する人の道 選択 反応 誰のせい? 何が起きているのだろう? ここで役立つことは何? 私の望みは何? 何が学べるだろう? あの人は何を考え 感じ必要とし, 望んでいるのだろう? 何が出来るかな? どんな選択が出来る? 今,何をするのがベスト? 成長する人 考え抜いて選択する 問題解決集中型 Win-Winの関係 批判する人 習慣的に反応する 責任追及型 Win-Loseの関係 私のどこがいけないのだろう? 彼らのどこがいけないのだろう? 「切替」ゾーン 「切替の質問」をして批判する 人の道から抜け出しなさい 私は「批判する人」なのかな? 私はどんな思い込みをしている? 他にどんな考え方ができる? どうして失敗ばかりなんだ? 彼らはなぜあんなに愚かなの? 批判する人の落とし穴
  9. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 24 三の巻:選択と結果の法則 ◎「選択と結果の法則」は,あらゆる場面で ・あなたの質問がどういうものか ・その質問があなたの行動にどう作用したか

    ・結果にどう影響したか を気づかせる中心的な指針となる ◎この地図の4つの活用方法を演習5~8で実践する 目的 「成長する人」と「批判する人」の心の状態と そこから導かれる未来を目で見て把握する
  10. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 25 成長する人と批判する人の質問リスト 批判する人の質問 *なんでこんなひどいことが起きたのだろう? *誰のせい?

    *どうすれば自分が正しいと証明できるだろう? *どうすれば主導権を握れるのか? *他者から自分の縄張りを守るには どうしたら良い? *なんで負けてしまうのか? *なんで私がひどい目に遭うの? *どうしてあの人はいつも周りの人々を いらいらさせるんだろう? *なんであの人はいつもくよくよするんだろう? 成長する人の質問 *何をしたら,うまくいく? *何に責任を持って考えればいい? *事実はどういうこと? *全体の見通しを考えたらどうなる? *どんな選択ができる? *この件で役立つことはなに? *この件から私は何を学べるだろうか? *あの人は何を考え,何を感じ, 何を必要としているのかな? *今できることはなに?
  11. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 26 三の巻:選択と結果の法則 演習 5 段階1:ビジネスやキャリア,家族や友人との人間関係,健康などの問題に

    どう対処すべきかを考えながら 「選択と結果の法則図」のある分岐点に立っていると想像する 段階2:その問題について,「批判する人の質問」と「成長する人の質問」の両方をしてみる 段階3:それぞれの質問があなたにどんな影響を与え,「法則図」のどこへ導くかに注目する 段階4:また,「批判する人」の状態では,どんな「修正する質問」をすれば 「成長する人」の領域に戻れるか考えてみよう
  12. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 28 三の巻:選択と結果の法則 演習 6 「選択と結果の法則図」を利用すれば

    うまく行かなかった過去の出来事からも学ぶことが出来る つまり 「選択と結果の法則図」を見て,あなたの成功を妨げたのが 「批判する人のいたずら」 だったのかを確かめよう
  13. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 30 成長する人と批判する人の「心の状態」 批判する人の心の状態 *自分自身・他人を批判する *反射的・機械的

    *知ったかぶり *柔軟性がない *AかBのどちらか *ひとりよがり *違いを怖れる *自分の考え方に固執 *思い込みを守る *可能性には限界があると考える *ふだんの気分:防御的 成長する人の心の状態 *自分自身・他人を受け入れる *反応する・思慮深い *知らないということを尊重する *柔軟・適応性がある *AもBもどちらも *探究的 *違いを重視する *他人の考え方を考慮 *思い込みに疑問を持つ *可能性には限界がないと考える *ふだんの気分:好奇心
  14. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 33 三の巻:選択と結果の法則 演習8 周りの誰かに「選択と結果の法則図」について教えてあげよう そうすれば,あなたが与えたものと同程度

    あるいはそれ以上のものを得ることが出来るだろう 昔の医学校で言われていた,こんな格言がある 「理解し,実行し,教えなさいそうすればそれはあなたのものになる!」 これが,周りの人々と 「成長する人として結ぶパートナーシップ」 を強化する理想的な方法だ
  15. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 35 四の巻:成長する人と批判する人の質問リスト ◎自分の質問のタイプを見極める ◎その質問が自分自身や周りの人々,あるいは自分を取り巻く状況に どんな影響を与えているかを知る

    ◎「成長する人と批判する人の質問リスト」を使う 目的 「成長する人」と「批判する人」それぞれの心の状態と その心の状態が思考や行動,人間関係に どのように作用するかの違いを知る
  16. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 36 成長する人と批判する人の質問リスト 批判する人の質問 *なんでこんなひどいことが起きたのだろう? *誰のせい?

    *どうすれば自分が正しいと証明できるだろう? *どうすれば主導権を握れるのか? *他者から自分の縄張りを守るには どうしたら良い? *なんで負けてしまうのか? *なんで私がひどい目に遭うの? *どうしてあの人はいつも周りの人々を いらいらさせるんだろう? *なんであの人はいつもくよくよするんだろう? 成長する人の質問 *何をしたら,うまくいく? *何に責任を持って考えればいい? *事実はどういうこと? *全体の見通しを考えたらどうなる? *どんな選択ができる? *この件で役立つことはなに? *この件から私は何を学べるだろうか? *あの人は何を考え,何を感じ, 何を必要としているのかな? *今できることはなに?
  17. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 37 四の巻:成長する人と批判する人の質問リスト 演習 9 ◎「成長する人と批判する人の質問リスト」を見て

    「批判する人の質問」の欄にある質問をすべてゆっくり読む ◎「批判する人の質問」があなたの身体や心にどう作用したかに着目する ◎多くの人と同じなら,あなたは「批判する人の質問」によって 気力を失ったり,不安や緊張を感じたり,消極的になったり, 少々落ち込んだりするだろう ◎ワークショップでこの演習をやると 参加者は息が苦しくなる,突然ストレスを感じる,頭痛がする といった経験をする
  18. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 38 四の巻:成長する人と批判する人の質問リスト 演習10 ◎深呼吸をして「批判する人」を追い払い,リストの右側にある 「成長する人の質問」をゆっくり読む

    ◎どんな感じがしただろうか? エネルギーが湧いてきた,楽観的で開放的な気分になった 希望が出てきた,リラックスしてきた,という報告を多く受ける ある男性はこう言った 「成長する人の目で見ると,将来に希望が感じられる」
  19. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 39 四の巻:成長する人と批判する人の質問リスト ◎このリストを何度も繰り返して読み,反応の違いを経験すると, 質問のタイプによって,心の状態も全く変わってくること を理解できるだろう

    ◎また,あなた自身や相手の「批判する人」の心の状態が, コミュニケーションにどう作用するかを自問してみよう ◎そして「成長する人」の心の状態がコミュニケーションや その他の経験,結果にどう影響するかについても 同じように尋ねてみよう
  20. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 41 最重要ポイント① ◎困難な状況下で なにか行動したという衝動がある時や 表現したい考えや感情が生まれる時がある

    ◎しかし,実際にそれをせずに 「観察モード」に入るようにする ◎すると,あなたの行動の結果は 慎重に考えつくされた戦略的で賢いものになる
  21. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 42 五の巻:自分自身を観察する 目的 自分自身の思考,感情,行動を,より客観的に捉えるために 自身の「観察者」の一面を目覚めさせ,強化する

    ◎私たちはみな自分自身を観察する能力がある 簡単に言うと,離れたところから自分が考えていること 感じていること,やっていることを見る能力 ◎では,100%客観的,偏見なく観察することは可能だろうか? おそらく,それは無理だ ◎しかし,ある程度まで「観察者モード」に切り替えられれば ☆自己を正確に知る,効果的に意思決定する ☆プレッシャーの中でも効率的に活動する ☆他人と上手に付き合う などが出来るようになる
  22. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 43 五の巻:自分自身を観察する ◎自分自身を観察する能力は気づきを確立する 「観察する人」は自分がどんな質問をしているかを認識したり 「批判する人の道」にいることがわかる

    ◎そして「成長する人」へ切り替えをしたりするのに 理想的なポジションにいる ◎「観察者」になることによって,落ち着きを養うことが出来る 自分自身の思考や感情からある程度離れると 何が正しいか間違っているかなど 大した問題ではなくなり,結果に固執しなくなる ◎精神的あるいは哲学的に優れた伝説的な人物の多くは 観察者の能力を持っていた ◎1日に数分訓練をすることで,観察者の能力を鍛えよう ◎今すぐ観察者の能力を活用するシンプルな方法を演習11で行う
  23. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 44 五の巻:自分自身を観察する 演習11 重要な選択を迫られたら あるいは

    「批判する人」の思考に陥ってしまったら 数分間一人きりの時間を持とう 座って心を落ち着け,その時考えたこと,感じたこと,望んだことを 何でも心に留めておこう 何を観察したかに関わらず,今は行動を起こすときではないと心に誓う 「観察者」となって,ただ観察し,それを心に留めるだけだ
  24. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 47 最重要ポイント② ◎行動は,質問で決まる ◎「批判する人」の考え方をしていると 最後には泥沼にはまり,身動きできなくなる

    ◎「成長する人」の考え方をしていれば 新しい道や可能性を見つけられる ◎「切替の質問」を使えば 「批判する人」から「成長する人」に簡単に切り替えられる
  25. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 48 選択と結果の法則図(完全版) 常に人に影響を 与えるもの 思考

    感情 環境 START 成長する人の道 批判する人の道 選択 反応 誰のせい? 何が起きているのだろう? ここで役立つことは何? 私の望みは何? 何が学べるだろう? あの人は何を考え 感じ必要とし, 望んでいるのだろう? 何が出来るかな? どんな選択が出来る? 今,何をするのがベスト? 成長する人 考え抜いて選択する 問題解決集中型 Win-Winの関係 批判する人 習慣的に反応する 責任追及型 Win-Loseの関係 私のどこがいけないのだろう? 彼らのどこがいけないのだろう? 「切替」ゾーン 「切替の質問」をして批判する 人の道から抜け出しなさい 私は「批判する人」なのかな? 私はどんな思い込みをしている? 他にどんな考え方ができる? どうして失敗ばかりなんだ? 彼らはなぜあんなに愚かなの? 批判する人の落とし穴
  26. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 49 六の巻:切替の質問 ◎切替の質問は,「成長する人の質問」の中でも特殊なもの ◎自分が「批判する人」になっていることがわかったら,必ず切替の質問をしよう ◎そのためには,まず頭の中に「選択と結果の法則図」を置いておく

    ◎この図が「批判する人」から「成長する人」に戻る近道を思い出させてくれる ◎切替の質問は,「救済の質問」「方向転換の質問」「軌道修正の質問」だ ◎自分のいる場所に気づきさえすれば これらの質問があなたを「批判する人」の経験や結果から救ってくれる ◎切替の質問は,新しい方向を選ぶチャンスを与えてくれる 自分が「批判する人」になっていることに気づけば いつでも「成長する人」の状態へと移行させてくれる質問 それが切替の質問だ 目的 切替ゾーンに入り「切替の質問」を利用して 「批判する人の道」から「成長する人の道」へと 軌道修正する
  27. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 50 切替の質問リスト 1 *私は「批判する人」になっていないだろうか? *しいて言えば,私はどの立場にいるのかな?

    *そこに行くには,何をしたらいい? *事実はどうなのだろうか? *これを他にどう考えられる? *私はどんな思い込みをしている? *これは私が感じたいと思っていることなのだろうか? *これは私がやりたいと思っていることなのだろうか? *私は何を見落としている? 何を避けている? *どうすればもっと客観的に,正直になれる? *相手は何を考え,何を感じ,何を必要とし,何を望んでいるのか? *この状況でどんなユーモアを見いだせる? *私に今できる選択は何? *私は何を望んでいるのだろう?
  28. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 51 切替の質問リスト 2 *どんな行動を取ることが最も論理的だろうか? *私は何に対して責任を持てばいい?

    *そもそも(目的・ことばの定義・仕事の意味など)は何? *私はこの人(状況,失敗,成功)から何を学べるだろうか? *(私自身に・相手に)どんな質問をすればいい? *これをどうすればWin-Winに変えられるだろうか? *何が可能だろうか? *自分にとって重要か・どうでもいいことではないか *「目的」や「大義」についての質問 *「本当に手に入れたいもの」を聞く質問 *反対に考えたらどうなる? *自分が(社長・上司・相手)の立場だったらどうする? *誰が正しいのかではなく、何が正しいのだろう?
  29. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 52 六の巻:切替の質問 演習12 困難だったり,苛立たしく思ったりしたものの なんとか好転させた過去の経験を頭に浮かべる

    実は気づかないうちに切替の質問を使ったにもかかわらず それに気づいていなかったのではないだろうか あなたが使った切替の質問がどんなものだったか考えてみよう
  30. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 54 六の巻:切替の質問 演習13 「切替の質問」リストから,あるいは あなた自身が使ったことがある切替の質問の中から一つを選び

    それを数日間使ってみよう その後,また別の切替の質問を選び,使ってみる そして,それを繰り返す 様々な質問について あなた自身や周りの人々に及ぼす影響を観察する
  31. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 55 六の巻:切替の質問 聞き慣れた感じがするもの 簡単だと思えるもの 自然な感じがするもの

    最も役に立ちそうだと思うもの はどれだろうか? ある種の問題や人間関係で,特に役立ちそうなものがあるか? 何度も試みて,見つけ出そう
  32. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 演習14 よしけん流「切替術」をマスターする この手法を「習慣化」すれば「質問道」が習慣になる 56 六の巻:切替の質問

    思 考 感 情 “常時”自己観察 困 難 ・ 挑 戦 ・ 失 敗 ・ ス ト レ ス ・ 違 和 感 な ど ①:判断しない 自分の「意見」「思考」「感情」を一旦排除する ②:深呼吸して立ち止まる 私は「批判する人」だろうか? ③:切替ゾーンに入る 状況をもっと客観的に見る必要がないだろうか? ④:切替の質問 「自分に合った」切替の質問を使う ⑤:選択 私は何を選択したら良いだろうか?
  33. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 57 六の巻:切替の質問 まとめ ◎常時自分の「感情」と「思考」は観察するようにする 気づこうとする意志を持つことは,質問道の基本中の基本

    ◎よしけん流「切替術」をマスターしよう ◎「批判する人」になってしまいそうな時は,まずこの質問を *私はどんな思い込みをしているだろう? *他にどんな考え方ができるだろうか? *相手は何を考え,何を感じ,何を必要とし,何を望んでいるんだろう? ◎自分オリジナルの「切替の質問」を創ろう! *切替の質問の中で「一番良く使う質問」はなんだろうか? *一番効果があった質問はなんだろうか? *自分で考えたオリジナルの「切替の質問」でリストを創ろう
  34. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 60 七の巻:思い込みを撲滅しよう ◎思い込みとは 「それが正しいかどうか検証する質問をしないで,真実だと仮定する,あるいは信じること」 ◎思い込みは過去につながる見えない鎖で,未来に向けた選択や行動の自由を妨げる

    ◎思い込みのせいで,目標や願望を達成しようとする私たちの努力が無になることもある ◎思い込みは有効なコミュニケーションも損なうので,人間関係に悪影響を及ぼす ◎では,自分の思い込みに気づくにはどうすればいいか? ◎まず,進んで思い込みに気づこうとする意志を持つこと ◎自分自身に対しても他人に対しても上手な質問をする習慣は,盲点をあらわにし, それを超えて価値ある情報,観点,可能性を見つけるための最高のツール 目的 間違った情報や不十分な情報に頼って 過ちを犯すのを避ける
  35. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 61 「思考のクセ」リスト *べきのクセ 何が公正で正しいかを気にする自分の意見を曲げず「~べき」と常に考える コロナ禍のさなか出現した「自粛警察」がいい例だ

    *批判するクセ 他人を非難し批判しがちである 頑固で意見を変えない曖昧な状態に耐えられず、物事を極端に考える 白黒をはっきりさせたいタイプで,周囲に不満を持ちやすい *心配するクセ 将来に関して悲観的で,何かうまくいかないことがあると すべてがうまくいかないのでは?と心配する *謝るクセ 何か悪いことが起こると「自己関連づけ」し、自分のせいで起こったのだと 自分を責めてしまう 「思考のクセ」リスト① ポジティブ心理学では,思い込みは「思考のクセ」が原因としている 思い込み撲滅には,自分の「思考のクセ」を知っておくことが大事だ
  36. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 62 「思考のクセ」リスト *減点クセ 自分と他人を比較して、自分の足らないところを気にしがち 他人と比べられるのを恐れ、自分が人前に出るのを避ける

    *あきらめクセ 自分で状況をコントロールできない、 何をしても良い方向に変えられるとは思わないなど しばしば根拠のない決めつけをする *無関心クセ 「我関せず」の立場をとり、物事に無関心の態度を示す 将来に対してもあまり興味を見せず、面倒なことを避けようとする *承認欲求クセ いつも他人からどう見られているか気になる SNSでいいね!をもらうことで自分の存在を確認する 自分に自信がなく,他人に依存しやすい 思考のクセリスト② さて,あなたはどのクセを持っているだろうか? あなたの人生経験,育った家庭環境,価値観などの「思考の枠組み=心のOS」が反映されている いろいろなクセが,強弱をつけて複数あなたの心に「住みついている」はずだ
  37. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 63 思い込み撲滅のための質問リスト *私は自分自身の能力や物事への関わり方について,どんな思い込みをしている? *私は周りの人たちの能力や物事への関わり方について,どんな思い込みをしている? *私は過去の経験に基づいて,どんな思い込みをしている?

    *私は利用可能な手段について,どんな思い込みをしている? *私はどんな限界があると思い込んでいる? *予期していないどんなことが私を待ち受けているのだろうか? *私は外的環境や現実について,どんな思い込みをしている? *私はどんなことが不可能だと思いこんでいる? *私はどんなことが可能だと思いこんでいる?
  38. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 64 七の巻:思い込みを撲滅しよう 演習15 プライベートや仕事上で あなたが困難に陥ったり

    苛立たしい思いをしたり 変化を起こしたい と思ったりしている状況を頭に浮かべる 「思い込み撲滅のための質問リスト」は あなたの成功を妨害したり,制御したりする 思い込みを見つけ出すために役立つ
  39. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 67 八の巻:変化したい時の12の質問 目的 論理的な質問によって変化を起こし 新たな方向に進み出す前に

    万全の準備ができていることを確信する ◎「変化のための12の質問」は少なくとも3つのやり方で利用することが出来る 1.あなたが変化を起こしたい,改善したいと思っている問題について利用する方法 2.あなたが見落としてきた質問を探すために,ざっと眺めるという方法 3.ある特定の問題で重視したい質問だけを探す時に参照する方法 ◎「変化のための12の質問」には,様々な人生のチャレンジ応用できる質問が載っている ◎これらをあなたの日々の思考に組み入れることを目標にしよう ◎そうすれば厄介な問題が起こったときに,いくつかを簡単に思い出せるだろう ◎これらの質問はあなたの心を開き,考えを変えてくれる ◎新たな選択の機会や,選択肢,可能性を発見できることだろう
  40. 2021 よしけんの質問道場 all rights reserved 68 八の巻:変化したい時の12の質問 1.私は何を望んでいるのだろう? 2.私はどんな選択ができるのだろう? 3.私はどんな思い込みをしているのだろう?

    4.私は何に対して責任を持てばいい? 5.他にどんな考え方ができるだろう? 6.相手は何を考え,何を感じ,何を必要とし,何を望んでいるのだろう? 7.私は何を見落としているのか,あるいは避けているのだろうか? 8.私はこの人(状況,失敗,成功)から何を学べるだろうか? 9.(私自身に・相手に)どんな質問をすればいい? 10. どんな行動を取ることが最も論理的だろうか? 11. これをどうすればWin-Winに変えられるだろうか? 12. 何が可能だろうか?