Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RF会社紹介250605.pdf
Search
shotaro
June 05, 2025
Business
0
310
RF会社紹介250605.pdf
大熊のキウイで世界を驚かす
shotaro
June 05, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
AIで「お客様のことだけを考える」 時間を増やすためには
kosakiteppei
0
430
クリアル株式会社_会社概要
creal
PRO
0
450
数字で見る松岡会計事務所
wf714201
0
330
人事組織で経験したチーム崩壊 ~崩壊から得た教訓~
masakiokuda
3
910
Studio Inc. Company Deck
studiodesignapp
PRO
0
7.8k
新規投資家向け資料20250815
junkiogawa
0
120
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
6k
HATALUCK Recruiting 2027
hataluck
0
330
キャッチアップ会社紹介
catchup
2
57k
ファブリカホールディングス_2026年3月期第1四半期説明資料
fabrica_com
1
3.9k
KENCOPA Company Dec
kurodaaaaaa
0
130
Seibii(セイビー) 会社概要資料 | Company Deck
seibii2019
0
410
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
570
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Transcript
株式会社ReFruits 事業紹介資料 フルーツの里大熊を取り戻す東北最大のキウイ園 日本のフルーツを100年先まで持続可能にするモデルを作る
大熊町 2 会社概要 大熊町のキウイ再生から、 日本の果樹産業を次世代に繋ぐ果樹経営モデルを確立する 株式会社ReFruits 会社名 代表者 設立 資本金
所在地 栽培面積 株式会社ReFruits 代表取締役社長 原口拓也 2023年10月19日 1,000,000円 福島県双葉郡大熊町下野上清水230番地 大熊インキュベーションセンター キウイ約2ha
メンバー紹介 原口拓也 株式会社ReFruits 代表取締役 / 和歌山大学システム工学部卒 阿部翔太郎 株式会社ReFruits 取締役 /
慶應義塾大学法学部卒/LINEヤフー 3 大阪府出身、大熊町在住 大学在学中から果樹での新規就農を目指して全国を周り、インターンプログラムを きっかけに大熊町を訪れ、キウイで創業/ 就農 2025 年Nuffield 国際農業者奨学金日本代表 神奈川県出身、大熊町在住 メディア志望であったことから在学中に取材のため大熊を訪れ、 関わり方を模索したのちReFruits 創業 2025 年4 月からLINE ヤフーに入社し週1 東京に出社
4 フルーツの香るロマンの里 2.9 億円 0 震災後~現在 震災前 円
フルーツの香るロマンの里 長年キウイを指導していて、一つの目標を持った。 いつの日か大熊町のキウイの売り上げを1億円にしたい。 一年の売り上げ1億に成れば、立派な特産と言えるだろう。 目標まであと一歩のところで、追い出された。2度と帰れない。 無念。残念。 ある果樹農家の手記より 5
6 キウイ再生へ 大熊で100 年続いた果樹農家関本さん 住民と作る任意団体でキウイ栽培
7 キウイ再生へ 2023 年10 月創業、2.5ha の旧梨園地で1000 本の苗木を栽培 2030 年に最大60t を収穫→
先人たちの掲げた売上1 億円を目指す
8 3 つの畑 2024 年栽培開始 2ha 最大60t 2022 年栽培開始 0.1ha
最大3t 2020 年栽培開始 0.1ha 最大1.5t ① ② ③ 2022 年秋から収穫 2024 年秋から収穫 2026 年秋から収穫
全国のキウイ農園 / 一流果樹農家を訪ねて 9
弊社の栽培品種 ヘイワード 東京ゴールド センセーション アップル ジャンボイエロー 紅妃 香緑 讃緑 香粋
ゴールドおおくま YN18 👇今年から導入 👇 coming soon 🥝 10
None
12 福島復興の文脈ではなく、 いいものを作り、日本全国に向けたインパクトを生み出したい 日本の果樹生産を持続可能なものにしていきたい 我々の目指す未来
14 果樹業界に触れてわかったこと→ スケーラブルな果樹経営の必要性 経営体減= 強い経営体への農地/ リソースの集約 「農業」としてみればgood だが、「果樹」の優先度は低い
現在の担い手減少のペースを見ると、大規模生産/ 集約の担い手が必要 自社で1 から生産→ 利益創出→ 拡大再生産という展開は、果樹では 未収益期間と初期投資が大きすぎて新規参入の障壁になっている キウイでも数千万の投資→3 年目の収穫/6-7 年の成園化を待つ必要
15 果樹生産事業をスケールさせるには 我々の目指すゴール 大熊の取組を起点に、国内果樹生産の衰退/減少を食止め、 自分たちの孫の代まで美味しいフルーツを繋いでいくこと → 自社資本のみで拡大していくことは考えづらい
16 果樹生産事業をスケールさせるには アグベル)投資→ 回収までの精緻にモデル化、外部資本を取込み拡大 ぶどうの 生産・流通・販売 =投資〜回収を完全にモデル化 →民間企業とSPCを組んで生産拡大 →行政の大規模圃場整備と連携 →ぶどうの生産を維持、拡大
→3月に我々も視察・意見交換
生産 キウイでアグベルのようなモデルを作り、 大熊町の果樹再生を、日本の果樹再生に繋げていく 流通 販売 大熊町で進行中 今秋から西日本でスタートを検討 17
2013 2017 2021 0 20,000 40,000 60,000 80,000 100,000 120,000
キウイである理由 18 図 . 過 去 10 年 の キ ウ イ 輸 入 量 と 国 内 収 穫 量 の 推 移 1.Zespri による消費量増, 国産キウイの過小供給 2. 貯蔵性、栽培の安定性の高さ 3. 歴史が浅くプレイヤーが少ない 4. 多様な品種で差別化戦略を取れる キウイにフォーカスし持続可能 スケール可能な生産モデルを作る
21 これまでの実績 Nuffield Scholarship 2025 日本代表に選出 NHK うまいッ!にて特集回放送 大阪・関西万博に登壇
22 日本農業の先輩たち 日本農業様 浅井農園様 在ニュージーランド大使 大澤誠様 農水省近藤様、神広様
23 キウイの第一人者/ 末澤克彦先生
None
撮影:初沢亜利
None
事業の背景
Thank You! CONTACT 株式会社ReFruits 〒979-1308 福島県双葉郡大熊町大字下野上字清水230番地 大熊インキュベーションセンター 取締役:阿部翔太郎 TEL:090-7819-6933 Mail
:
[email protected]
Facebook 畑の様子を発信 Instagram 畑の様子を発信 オープンチャット 「キウイ見つけました」 👇畑の様子はこちら! 👇畑の様子はこちら!