Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
就転職の手引き for web designer biginners
Search
shsh0310
February 04, 2017
Education
0
140
就転職の手引き for web designer biginners
@DegitalHollywoodStudioYokohama
shsh0310
February 04, 2017
Tweet
Share
More Decks by shsh0310
See All by shsh0310
WP REST API と React で始める リモートワークでの有料Webメディア開発
shsh0310
0
490
デザイナードラフト LT UXDAYS TOKYO
shsh0310
0
220
就転職活動ことはじめ Remix for web designer biginners
shsh0310
1
120
就転職ことはじめ for web designer biginners
shsh0310
0
76
Other Decks in Education
See All in Education
データで見る赤ちゃんの成長
syuchimu
0
350
Sanapilvet opetuksessa
matleenalaakso
0
34k
子どもが自立した学習者となるデジタルの活用について
naokikato
PRO
0
140
Google Gemini (Gem) の育成方法
mickey_kubo
2
430
RSJ2025 ランチョンセミナー 一歩ずつ世界へ:学生・若手研究者のための等身大の国際化の始め方
t_inamura
0
330
3Dプリンタでロボット作るよ#5_ロボット向け3Dプリンタ材料
shiba_8ro
0
120
JavaScript - Lecture 6 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3k
生成AI活用セミナー/GAI-workshop
gnutar
0
150
KBS新事業創造体験2025_科目説明会
yasuchikawakayama
0
140
中央教育審議会 教育課程企画特別部会 情報・技術ワーキンググループに向けた提言 ー次期学習指導要領での情報活用能力の抜本的向上に向けてー
codeforeveryone
0
400
ハッカソンを活用したモノづくり教育について
yusk1450
PRO
2
130
Software
irocho
0
620
Featured
See All Featured
The Hidden Cost of Media on the Web [PixelPalooza 2025]
tammyeverts
1
37
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
24
1.6k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
12k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Transcript
就転職活動の 手引き
略歴 • webデザイナー・ディレクター • フロントエンドエンジニア • webアプリケーションエンジニア(今ココ) 一言 自社の採用担当をしています。 元は医療福祉な業界で、総合事務(会計経理・人事・
総務・労務)やってました。 この業界に入ったのは 30歳直前。 異業界・異職種からの転職組です。 意外となんとかなってます! 自己紹介 shunsuke.shimada.3 shsh0310
アジェンダ 1. ポートフォリオ 2. 履歴書、職務経歴書 3. 面接でよくある質問 4. 企業の本音 5.
質疑応答
ゴール 就転職活動する時に何をすれ ばいいか、昨日より少し 具体的に 考えられるようにになる。
ポートフォリオ
ポートフォリオ、何 を書く? 1. 制作した成果物(Webサイト等) 2. 担当した作業 3. 制作期間やコンセプト 4. 工夫点
ポートフォリオ、ど こを見てる? 1. 成果物 2. ポートフォリオ自体 3. 何ができる人なのか?
成果物 作ったものは何でも入れちゃいましょう。 • 卒業制作 • バナー制作で作ったもの • OJTの作品 • 試しに作ってみたアレ
• 趣味で作ってみたアレ ※とりあえず何でもいいです!
ポートフォリオ 自体 紙(PDF) レイアウトもちゃんと考えて、印刷する場合 はちゃんとした紙に印刷する。 Webサイト 大変かもしれないが、一から自分で考えて ビジュアルデザインしたものが好ましい。 ※ これがあるとコードも見てもらえるかも。
Webサービス 最後の手段 ※紙に印刷したほうが好印象らしい。某レシ ピサイトC社デザイナー談。
1. Web サイト → デザイン 2. サイト公開 → コード 3.
WordPress → PHP 4. 企画書 → ディレクション その他、、、 • イラスト → イラストレーター • 音楽 → 動画SE作成 • 動画 → 動画素材作成 何ができる人 なのか?
ポートフォリオ、 なにで作る? 1. 紙(PDF) 2. Webサイト 3. Webサービス
紙の場合 デジハリの例 http://school.dhw.co.jp/school/yokohama/blog/ 20160410.html ※注意点 名刺やフライヤーなどのドキュメントも、実際 の成果物がGood
Webサイト 有名な方(?)の制作事例 http://www.choicely.jp/webdesign/category /portfolio/ ※卒業生のものではないです。 ※注意点 レンタルサーバ及び、サイトのデータは全て 自分で用意する等の手間がかかります。
Webサービス ▪ Behance https://www.behance.net ▪ dribbble https://dribbble.com/
履歴書、職務経歴書
履歴書& 職務経歴書、 何を書くの? • 職務要約 • 活かせる経験・知識・技術 • 経歴書(逆時系列に) •
仕事以外の活動(セミナー、勉強会参 加) • 資格 • 自己PR ↑デジハリで学習した事とかは、ここでも アピール! ※Webの業務に関係なくても、業務内容を しっかりと書きましょう。
面接でよくある質問
面接時によくある 質問1 1. 経歴紹介、自己紹介 2. 転職しようと思ったきっかけと、会社選 びの基準 3. どういう時に仕事のやりがいを感じま すか
4. 得意な事、最近気になる事(web関連 でなくても可) ※ 注意点 • 志望理由は会社ごとに変えましょう。 意地悪な質問とかあるかもですが、気 にしない。
質問の意味 • 転職しようと思ったきっかけと、会社選 びの基準 • どういう時に仕事のやりがいを感じま すか →問題意識の持ち方、意欲 • 得意な事、最近気になる事(web関連
でなくても可) →学習意欲と成長意欲 ※補足 • スムーズなコミュニケーション • 適度に元気がある(覇気がある) • 嘘付いてない感じ のあたりも気にしています。
面接時によくある 質問2 ※その他の質問 • 好きなデザイン(デザイナー)は? • 最近読んだ技術書は?(コー ダー、エンジニア) • 最近見たWebサイトでよかったも
のと、その理由は?→ネタ探しを 心掛けましょう!
良いWebサイト、 ネタ探し ▪ ikesai http://www.ikesai.com/ ▪ AWWWARDS http://www.awwwards.com/ ▪ CSS
winner http://www.csswinner.com/
企業の本音
担当者の本音 前述の素質が見込めて、 ある程度のスキルがあれば、 未経験だろうがなんだろうが関 係無いです!
メッセージ 自信をもって活動 しましょう!
求人情報の探し方
求人情報の探し方 ▪ コーポレートサイト →「絶対にここに入りたい!」という企業が ある方 ▪ 求人媒体 →マイペースに調べて応募したい方 ▪ 転職エージェント
→いろいろわからないので、誰かに相談と かに乗って欲しい方
コーポレート サイト いわゆるこういうところ http://www.dhw.co.jp/jobs/
求人広告 最近はクリエイティブ職専門のサイトも 増えてきました。 Green https://www.green-japan.com FindJob www.find-job.net moreworks https://www.moreworks.jp
転職エージェント いろいろな手間のかかることを代行し てくれたり、相談に乗ってくれたりもし ます! イマジカデジタルスケープ https://www.dsp.co.jp/ ハリウッドエージェント http://hlywd.co.jp/ ワークポート https://www.workport.co.jp/
求人情報の探し方 自分にあった探し方を選択しましょう!
おわり
質疑応答