Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
就転職ことはじめ for web designer biginners
Search
shsh0310
April 08, 2017
Education
0
72
就転職ことはじめ for web designer biginners
@DegitalHollywoodStudioYokohama
shsh0310
April 08, 2017
Tweet
Share
More Decks by shsh0310
See All by shsh0310
WP REST API と React で始める リモートワークでの有料Webメディア開発
shsh0310
0
470
デザイナードラフト LT UXDAYS TOKYO
shsh0310
0
220
就転職活動ことはじめ Remix for web designer biginners
shsh0310
1
120
就転職の手引き for web designer biginners
shsh0310
0
130
Other Decks in Education
See All in Education
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
160
ビジネスモデル理解
takenawa
0
8.3k
AIC 103 - Applications of Property Valuation: Essential Slides
rmccaic
0
240
SkimaTalk Tutorial for Corporate Customers
skimatalk
0
290
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
3
580
新卒研修に仕掛ける 学びのサイクル / Implementing Learning Cycles in New Graduate Training
takashi_toyosaki
1
180
Info Session MSc Computer Science & MSc Applied Informatics
signer
PRO
0
190
The Art of Note Taking
kanaya
1
140
プレゼンテーション実践
takenawa
0
8.2k
GitHubとAzureを使って開発者になろう
ymd65536
1
140
Visualisation Techniques - Lecture 8 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.4k
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
1.9k
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Transcript
就転職活動 ことはじめ
業界略歴 webデザイナー兼ディレクター@川崎の制作会社 フロントエンドエンジニア@渋谷のチャラい感じの会社 webアプリケーションエンジニア@目黒の人材系の会社 現職紹介 自己紹介 shunsuke.shimada.3 shsh0310
一言 自社の採用担当をしています。 元は医療・福祉業界で、総合職(事業計画・会計経理・人事 ・総務・労務)やってました。 この業界に入ったのは 30歳直前。 異業界・異職種からの転職組です。 意外となんとかなってます! 自己紹介 shunsuke.shimada.3
shsh0310
アジェンダ • 未経験からでも就職できる? • 実際webデザイナーって何してる? • デザインスキル以外に見られるものは? • どうやって活動する? •
いつから活動する?
ゴール 就転職活動の前に Webデザイナー、 Web業界の理解を少し 深める
未経験で就転職できる?
回答 できます!
現役の 業界の人は どこで学習した? ※Web Designing編集部(2016年01月29日) 「Webデザイナー白書2014-2015」マイナビ出版 より
疑問 でも、デザインて、美大とかの 人たちの専門分野じゃないの?
回答 (学歴) ※Web Designing編集部(2016年01月29日) 「Webデザイナー白書2014-2015」マイナビ出版 より
回答 (専攻分野) ※Web Designing編集部(2016年01月29日) 「Webデザイナー白書2014-2015」マイナビ出版 より
2017年の1〜3月だと、 5割程の方が転職済。 (※個人調べ) 卒業生の事例
だそうです!!! http://school.dhw.co.jp/school/yokohama/ 引用
実際にWebデザイナーって 何してる?
回答 いろいろです!
なぜいろいろ? 「制作会社で、クライアントの ウェブサイトのデザイン作成す る。」 「Webに関連する、ビジュアルデ ザインに関係する様々な成果 物に携わる人。」
なぜいろいろ? 「制作会社で、クライアントの ウェブサイトのデザイン作成す る。」 「Webに関連する、ビジュアルデ ザインに関係する様々な成果 物に携わる人。」
なぜいろいろ? 「制作会社で、クライアントの ウェブサイトのデザイン作成す る。」 「Webに関連する、ビジュアルデ ザインに関係する様々な成果 物に携わる人。」
• Webサイトのデザイン • 既存サイトのデザイン改修 • アプリのデザイン • ディレクション • イラスト作成
• Webライティング • SEO • 素材写真の撮影 • 広告用のバナー作成 • アクセス解析、広告効果測定 などなど、、 実際何をするか?
誰と作っている か? • クライアント • ディレクター • エンジニア • プログラマ
• 営業 • マーケター • イラストレーター • フォトグラファー などなど、、
なぜ いろいろな業務が ある?
回答 いろいろな会社がある から!
• 制作会社 • 自社Webサービス • インターネット広告 どんな 会社がある?
実際の仕事内容 求人広告サイトなら気軽に求人内容を 見られるので、気になる人は見てみま しょう! Green https://www.green-japan.com FindJob www.find-job.net moreworks https://www.moreworks.jp
デザインスキル以外に見られ るものは?
回答 これまでの経歴全てです! (※未経験だと余計に)
全てって 例えば? • 隣接スキル • 汎用スキル
• イラスト得意 → イラスト作成 • 写真/動画が得意 → 撮影、編集 • SE経験
→ ディレクション • プログラム経験 → コーダー • マーケティング → 広告運用 隣接スキル
• 営業・企画 → ディレクター • 総務 → 総務業務 汎用スキル
卒業生の例 写真が得意 → デザイナー + フォトグラファー SE → ディレクター 広報担当
→ 広告運用の担当者 イラスト得意 → デザイナー + イラストレーター プログラマ → フロントエンドエンジニア フォトグラファー → ECサイト運用者 などなど、、
どうやって転職活動する?
転職全般 ※2012年(2011年度)のマクロミル調査
• Green • https://www.green-japan.com • FindJob • www.find-job.net • moreworks
• https://www.moreworks.jp 求人公募サイト
• ハリウッドエージェント • http://hlywd.co.jp/ • イマジカデジタルスケープ • https://www.dsp.co.jp/ • ギークリー
• https://www.geekly.co.jp/ 人材紹介サービス
で、いつから活動する?
回答 人それぞれ • 在学中からバイト • 卒業後に活動開始 • 卒業後にすぐ転職 • 在学中にバイト、卒業後に改めて転
職 理由は、 現職の退職、家庭の都合、在学中は勉強 に集中したい。など色々です。
卒業生の例 • 卒業と同時に活動開始 • 卒業前くらいに活動しはじめて、卒業と 同時に入社 • 在学中からアルバイトして、卒業後も そのまま •
在学中からアルバイトして、卒業後に 改めて活動開始 現職の退職、ご家庭の都合、まずは学校で ちゃんと学習したい。 理由はホントいろいろです。
まとめ 「これから何がやりたいか」を考えるのと同 時に、 「今の自分ができること」を改めて考えるい い機会になると思います。 学校で勉強していると、次第にゴールも明 確になると思うので、初心を忘れず一緒に 頑張りましょう! 気軽に相談してくださいね!
余談 実際の転職活動の際には、 こちらも参考に! https://goo.gl/50GxcJ
おわり
質疑応答