2014/11/28 Java用O/Rマッピングソフトについて私が知っている二、三の事柄 (Club DB2) Club DB2 という、IBM DB2 の勉強会イベントで以前発表した資料です。かなり古いものなので情報が今とは異なる部分もあると思いますが、保存のためにアップロードしています。
@clubdb2http://ibm.biz/clubdb2Java用O/Rマッピングソフトについて私が知っている二、三の事柄2014/11/28 第192回 CLUB DB2ライトニングトーク下佐粉 昭
View Slide
#clubdb2http://ibm.biz/clubdb22オープンソースのJava O/Rマッピングソフトってすごく多いですよね?• 毎年数えているんですが…– 「オープンソースJava O/Rマッピングソフト一覧(2014年1月版)」– http://db2.jugem.cc/?eid=2598• 37種類!(Webで確認可能な範囲)• 今回はそれらを調査して、グラフにしてみましたActiveObjectsamberAmmentosApache CayenneApache ObJectRelationalBridgeApache OpenJPAApache TorqueAthena for JavabeankeeperButterfly PersistenceCasterDataNucleusDBFluteDomaEbean ORM Persistence LayerEclipseLinkHermes ORMHibernate ORMiciqlJava Ultra-Lite Persistence (JULP)JaQuJaxorJDBCPersistenceJoSQLKeyAccessMr PersisterMyBatisorbrokerOracle TopLink FoundationpBeans 2 Persistence LayerPersistent Applications ToolkitPrevaylerPriDESpeedoTriActive JDOUjormXORM注意)調査は手動で行っており、漏れがあるかもしれません。また推測するしかないデータもあるため、正確性は今ひとつです。
#clubdb2http://ibm.biz/clubdb2JPAをサポートしているORMの数は?3307no yesJPAサポートは?• JPAをサポートするのは7つ– そもそもJPAに満足しないから作るという側面がありますね
#clubdb2http://ibm.biz/clubdb2ライセンス分類• Apache License(旧ASL)強し– それだけApache FoundationがJavaに与えた影響・貢献が大きいということだと思います40510152025Apache BSD GPL LGPL MIT Mozilla Oracleライセンス種別
#clubdb2http://ibm.biz/clubdb2開発がアクティブ・非アクティブの比率• 1年間以上リリース等のファイル更新がなく、MLのディスカッションの形跡も無いもの(主観です)– 19:18でほぼ半々でした502468101214161820アクティブ 非アクティブアクティブ・非アクティブ19 18
#clubdb2http://ibm.biz/clubdb2最も長生きなのは?• 現在開発がアクティブなORMの中で、生まれが早い順• 1位はTopLink。1990年代にSmallTalk用として作成。1996~1998年ごろにJava版リリース。OSS化は2006年• 2番手は詳細なデータが取れないため微妙…Hibernateかな?TorqueもMyBatis(iBatis)もほぼ同じぐらいです6ランキング ORM 生まれ年#1 TopLink 1996~1998ぐらい#2 Hibernate 2001年(V2は2003年)#3 Torque 2002年ごろ?(Turbineからスピンオフ)#4 MyBatis 2002年ごろ。ただし2001年から原型はあったらしい
#clubdb2http://ibm.biz/clubdb2そして…DB2のサポートを明示しているのは?• アクティブなプロジェクト(19個)のうち…– ドキュメントにDB2と一言でも記載があるもの– 実際は明示していなくても動くものが多いし、RDBの指定をしていない”JDBCラッパー”的なライトフレームワークも多いです7118あり なしDB2サポート明記あり・なしApache CayenneApache OpenJPACasterDataNucleusDBFluteDomaEbean ORMEclipseLinkHibernate ORMMyBatisOracle TopLink
#clubdb2http://ibm.biz/clubdb2おしまい8Thank you !