Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【BABAlab】2021年今までとこれからの3年間
Search
Sizka Kuwahara
April 13, 2021
Business
0
36
【BABAlab】2021年今までとこれからの3年間
【BABAlab】2021年今までとこれからの3年間について
Sizka Kuwahara
April 13, 2021
Tweet
Share
More Decks by Sizka Kuwahara
See All by Sizka Kuwahara
シビックテックさいたま オープンデータ応用編テキスト(2021年版)
sizka9
0
170
アイデアシートさいたま工房リニューアル2010.pdf
sizka9
0
28
シビックテックさいたま オープンデータ入門編テキスト(2021年版)
sizka9
0
260
Other Decks in Business
See All in Business
なぜ人はすれ違うのか_製造業で当たり前に行っていた根回しから考える、事前の配慮で顧客やチームとの対話を促進する方法
katsuakihoribe8
1
3.2k
株式会社 PM Agent 採用資料
kiichitakeda
0
270
Cloudbase Recruiting Deck / 採用資料
cloudbaseinc
0
270
ナウビレッジ株式会社_会社紹介資料_20250821
nowvill
0
12k
ペイジェント採用資料
paygent
0
19k
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
42
68k
【エンジニア職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
5.6k
FintechShift_事業説明資料.pdf
finatext
1
110
『ふりかえる力』を育み、メンバーの自走力を高める 1 on 1 / 1-on-1 sessions to foster self-reflection
tbpgr
1
1.1k
Product in an AI-first World
chandi
0
140
提案レベルを上げてみたら、私の『提案』が『進捗』になっていた件
natty_natty254
26
15k
操電会社紹介資料 / Soden Company Deck
soden
0
570
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Transcript
None
BABAlabさいたま工房 HP http://babasaitama.com/
None
None
None
None
None
シニアのコミュニケーション能力や 自己肯定感をあげるコンテンツ 「SHOW&TELL」 「おじさんを理解」するためのコンテンツ 2021年 女子大学とのコラボ予定 ・「おじさんあるある」動画配信 ・「受け入れマニュアル」作成 ・専用サイト、SNSでの情報発信 ・パーソナルサイト作成サービス
高齢者が働ける仕組み 高齢者による商品開発 多世代の場づくり
行政のサービス 地域コミュニティ につなぐ 「空き人診断ツール」 さいたま工房など シニアの職場で つかえる 連絡ツール 活動団体・就労先と シニアを
「マッチング」 するツール 2021年度 さいたま市との協働事業決定 2022年度 行政との協働事業で実施 (希望) 2021年度 自社開発
新しいチャレンジ
None
None
None