Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

リスキリングと学びの習慣化

 リスキリングと学びの習慣化

Avatar for Shizuka Kakimoto

Shizuka Kakimoto

November 07, 2025
Tweet

More Decks by Shizuka Kakimoto

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 2 ⾃⼰紹介: 柿本 ⽞(しずか) • 所属: ユニファ株式会社 VPoE • 略歴: ◦ Java

    エンジニア at ワークスアプリケーションズ ◦ PMO/IT コンサル ◦ QR 決済事業‧クラファンサービスの⽴ち上げ ◦ 2018/9 ユニファ⼊社 ▪ 技術戦略、組織強化、採⽤、技術広報など • 資格: ◦ 情報処理安全確保⽀援⼠ ◦ 第⼆種電気⼯事⼠ ◦ 基本‧応⽤情報技術者 ほか
  2. 4

  3. 7 私のリスキリング 2025年: AI エディタの進化にくらいつく!! 【AI エディタの⺠主化】 GitHub Copilot Free

    提供開始 開発組織 AI エディタ全展開 並列処理に挑戦中! ハンズオン: Devin Cursor Claude Code 図: 柿本のプライベート GitHub の contributions https://github.com/xiz-kak
  4. 11 なぜ、今リスキリングなのか? ① ② ③ 採⽤計画 CTO/ VPoE 証⾔と理由 採⽤⼈数を増やす

    採⽤⼈数を減らす 採⽤⼈数を変えない “若⼿/新卒の採⽤を増やしている” 学習ポテンシャルの⾼い⼈材を採⽤し、「ヒト with AI」での実装⼒強化 “採⽤計画を下げて⼈件費削減に動いている” AI ツールの予算を引き上げて、既存のエンジニアに AI を使いこなすよう に促している “⼈数は変えていないが、上流ポジションにシフトしている” 既存エンジニアがより上流の作業を⾏い、コーディングはAIを使うよう にしている
  5. 12 なぜ、今リスキリングなのか? ① ② ③ 採⽤計画 CTO/ VPoE 証⾔と理由 採⽤⼈数を増やす

    採⽤⼈数を減らす 採⽤⼈数を変えない “若⼿/新卒の採⽤を増やしている” 学習ポテンシャルの⾼い⼈材を採⽤し、「ヒト with AI」での実装⼒強化 “採⽤計画を下げて⼈件費削減に動いている” AI ツールの予算を引き上げて、既存のエンジニアに AI を使いこなすよう に促している “⼈数は変えていないが、上流ポジションにシフトしている” 既存エンジニアがより上流の作業を⾏い、コーディングはAIを使うよう にしている 【共通点】 リスキリングを求めている
  6. 13 だれかと⼀緒にやる 成果を最⼤化する「習慣化」 習慣化のコツ 続けること⾃体を⽬標にする 具体的かつ客観的な⽬標にする 今すぐにはじめる 極限までハードルを下げる やるタイミングを具体的に決める 別の習慣にくっつける

    毎⽇やる 周囲に宣⾔する : :  習慣化 コツ 検索 出展: 「習慣化のコツ12選!あなたが習慣化できない2つの理由とは?」Xサーバーブログ https://www.xserver.ne.jp/blog/how-to-habituate/
  7. 17 私のリスキリング 2025年: AI エディタの進化にくらいつく!! 【AI エディタの⺠主化】 GitHub Copilot Free

    提供開始 開発組織 AI エディタ全展開 並列処理に挑戦中! ハンズオン: Devin Cursor Claude Code 図: 柿本のプライベート GitHub の contributions https://github.com/xiz-kak 再掲 週末は相対的に作業量が少ない
  8. 21