Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FormsとPower AutomateとTeamsを使った問合せ管理の仕組みをつくる
Search
Shinichi Kawamura
February 04, 2023
Business
0
390
FormsとPower AutomateとTeamsを使った問合せ管理の仕組みをつくる
2023/02/04(土)に開催された 気ままに勉強会 #44 の登壇資料
Shinichi Kawamura
February 04, 2023
Tweet
Share
More Decks by Shinichi Kawamura
See All by Shinichi Kawamura
Dynamics 365 Business Central と Power Platform
skawamur
0
78
Other Decks in Business
See All in Business
コミューン株式会社_採用候補者様向け資料
commune
PRO
1
2.7k
20250816 「アジャイル」って?~"Do Agile"から"Be Agile"へ~
east_takumi
0
3k
「使いこなせないかも…」を超えて、BackLogを日常にするまでの話(JBUG Live版)
sho_okawara
0
140
ブランド・プランナー協会講座概要
brandingtechnology
0
770
ヘルスベイシス_会社説明資料_v3.4
yasudashoyo
1
63k
20250901_UPDATER_companysummary
updater_pr
0
88k
プレミアグループ 会社紹介資料/Premium Group Company Profile
pgsaiyo1112
0
210
yayoi_company_deck.pdf
yayoi_hr
0
3.8k
ブラインドスクエア&キーパンチ
chibanba1982
PRO
0
230
company deck
japanrecruiting
0
150
フルカイテン株式会社 採用資料
fullkaiten
0
73k
株式会社ボスコ・テクノロジーズ 採用ピッチ資料
boscotechrecruit
0
1.5k
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Scaling GitHub
holman
463
140k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
800
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Designing for Performance
lara
610
69k
Transcript
FormsとPower AutomateとTeams を使った問合せ管理の仕組みをつくる 2023/02/04 気ままに勉強会 #44 河村 新一
自己紹介 • 河村 新一 • 本業はMicrosoftのERP(Dynamics 365 Business Central) のRD責任者
• Microsoft MVP(Business Application領域)2022年03月より • Twitter : @leffelove (Microsoft製品とベルギービール) • Blog:IT長のネタ帳(https://www.d3654.be/) • Microsoft Formsが大好き • Free Microsoft Forms Tutorial - 仕事の生産性を上げるためのMicrosoft Forms入門 | Udemy • 最近、情シス責任者が追加された。
動機 • 問い合わせ管理したい。件数、ステータス、担当割り当てetc. • メールとか個別チャットで問い合わせがくる。ヤメレ
構成 • Formsで問い合わせを起票させる • SharePoint上のExcelで問い合わせを台帳管理 • 情シス内部の情報共有や作業管理はTeams • 問い合わせ者とのコミュニケーションはメール
デモ(動画)
問い合わせ起票 • Formsから起票 • Formsの回答一覧画面からExcelエクスポート
次ページ以降、画像をクリックすると YouTubeで動画が見れます (ダウンロードしてpdfで見てください)
デモ(動画)
問い合わせ台帳の共有 • SharePoint上に一覧(Excel)を格納 • 問い合わせがあればPower Automateのクラウドフローで転記
デモ(動画) xxx
添付ファイルのリンク処理 • URLのみを取り出して問い合わせ台帳のExcelに転記 • JSON解析
デモ(動画) xxx
添付ファイルがある場合/ない場合の処理 • 添付ファイルなしだとエラーになる • Length関数で判定 • 変数処理(初期化、値を設定) • Apply to
Each • ファイルは必須にすべきか? 複数添付可能にすべきか?
デモ(動画) xxx
Teams上で情報共有 • Excelに管理項目追加 • タブを活用 • Excel(台帳) • Forms(申請画面、結果画面)
デモ(動画) xxx
Teams上で情報共有 • 問い合わせ発生時にチャネルに通知 • 添付ファイルのURL処理
デモ(動画) xxx
メール回答 • 問い合わせ発生時にメール送信 • 添付ファイルのURL処理
デモ(動画) xxx
構成 • 入り口はForms • 聞き直さなくていいように必要最低限の事項を定型化。スクショ付けさせる(重要) • 台帳はSharePoint上のExcel • SharePointリストでもDataverseでも良い •
追記のしやすさ、件数集計のしやすさでExcelを選択 • 情シス内部の共有はTeams • 問い合わせを受けてチャネルに投稿。そこにレスをつけて相談、指示 • 問い合わせ者とのコミュニケーションはメール • 苦肉の策。TeamsとかYammerだとオープンに見えすぎる • 問い合わせ単位でメールを新規自動作成して、レスをつけていく形 • 代案 • ガチでやるならDataverse+Power BIとかD365Customer Serviceだが、ハードル高い
実戦投入してみて • ひっそりとクラウドフローが死んでいる事案 • クラウドフローが迷子になった事案 • スクショは絶対つけさせたほうが良い • でもファイルつけるとCloud FlowのStepが複雑になる
• スクショつけてもらうつもりが人事異動の回覧が添付されてきた • 問い合わせではなく連絡に使うユーザーがいた • これが最終形ではない。まだ改善の余地あり
ご清聴いただき ありがとうございました
宣伝 • D365BC勉強会やってます。次回は2/10の21:30-23:00 • Microsoft Learnで学ぶDynamics 365 Business Central #3
• https://dynamics.connpass.com/event/273503/