Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
最近アップデートされたLambdaの再帰ループ検出使ってみた
Search
そのだ
August 25, 2023
Technology
0
780
最近アップデートされたLambdaの再帰ループ検出使ってみた
https://connpass.com/event/285559/
そのだ
August 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by そのだ
See All by そのだ
RAGの基礎から実践運用まで:AWS BedrockとLangfuseで実現する構築・監視・評価
sonoda_mj
0
920
Amazon Bedrock Knowledge Basesに Data Autometionを導入してみた
sonoda_mj
1
90
Amazon Bedrock Knowledge basesにLangfuse導入してみた
sonoda_mj
2
870
AIエージェントに脈アリかどうかを分析させてみた
sonoda_mj
2
260
Amazon Bedrock Knowledge Basesのアップデート紹介
sonoda_mj
2
500
Snowflake未経験の人がSnowflakeに挑戦してみた
sonoda_mj
1
160
生成AIアプリのアップデートと配布の課題をCDK Pipelinesで解決してみた
sonoda_mj
0
460
AWSでRAGを作る方法
sonoda_mj
1
580
緑一色アーキテクチャ
sonoda_mj
2
290
Other Decks in Technology
See All in Technology
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
540
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.5k
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
1k
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
200
データ分析エージェント Socrates の育て方
na0
5
1.3k
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
22
12k
Modern Linux
oracle4engineer
PRO
0
150
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
190
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1.1k
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
480
プラットフォーム転換期におけるGitHub Copilot活用〜Coding agentがそれを加速するか〜 / Leveraging GitHub Copilot During Platform Transition Periods
aeonpeople
1
220
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
513
110k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Transcript
最近アップデートされたLambdaの 再帰ループ検出機能使ってみた フレッシュメンLT #0 夏祭り 2023.8.25 苑⽥朝彰 1
⾃⼰紹介 苑⽥ 朝彰(28) Sonoda Tomotada - ID - Github︓tomomj -
Twitter︓@sonoda_mj - Work at - 株式会社 Fusic (フュージック) 技術開発第⼆部⾨所属 - ソフトウェアエンジニアリング - 新卒3年⽬ - Skill - AWS/React(Native)/Ruby on Rails 2
アジェンダ 3 l 背景 l Lambdaの再帰ループ検出機能使ってみた l まとめ
01 背景
非エンジニアの同期M君 S3にcsvをアップロードしたら、 いい感じに処理してS3に格納し てほしい!!!
我エンジニアぞ〜〜〜 余裕なり
Lambda S3 CSVを取りに行く CSVをアップロード CSVを処理 CSVを格納 S3にCSVがアップロードされたらLambdaで処理してS3に格納
Lambda S3 CSVをアップロード おっCSVきたな
Lambda S3 CSVを処理 CSV処理してな〜
Lambda S3 CSVを格納 処理したで〜
Lambda S3 おっなんかまたCSVきたな
Lambda S3 CSVを処理 CSV処理してな〜
Lambda S3 CSVを格納 処理したで〜
Lambda S3 めっちゃCSV来るやん
Lambda S3 CSVを処理 CSV処理してな〜
Lambda S3 CSVを格納 処理したで〜
Lambda S3 頑張るで〜〜〜 ❓
Lambda S3 CSVを取りに行く CSVをアップロード CSVを処理 CSVを格納 「S3に入った時」というトリガーにしていたので、Lambdaによって送 られてきたCSVも処理されていた
その結果
無限に通知が来る ※当時のイメージ
無限円請求します ちゃんと払ってな
ですが
参考:https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2023/07/aws-lambda-detects-recursive-loops-lambda-functions/
02 Lambdaの再帰ループ 検出機能使ってみた
AWS Lambdaとは 25 サーバーレスでイベント駆動型のコンピューティングサービスであり、サーバーのプ ロビジョニングや管理をすることなく、事実上あらゆるタイプのアプリケーションや バックエンドサービスのコードを実行することができる。 参考:https://aws.amazon.com/jp/lambda/
再帰ループ検出機能とは 26 Lambda Amazon SQS 同じリクエストチェーンで関数が 16 回を超えて呼び出された場合、Lambda はそのリ クエストチェーン内の次の関数呼び出しを自動的に停止する
16回呼び出されてる から、関数の呼び出し を停止 参考:https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/lambda/latest/dg/invocation-recursion.html
サポートされているAWSサービス 27 引用:https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/lambda/latest/dg/invocation-recursion.html 【注意】S3とDynamoDBはまだ対応していない
構成図 28 ユーザーがS3に画像をアップロードし、SQSとLambdaで無理やり再帰ルー プを発生
03 実際にやってみた
検証⽅法 30 Lambda Amazon SQS 関数が 16 回を超えて停止したかどうかをCloudWatchで確認する。 16回呼び出されてる から、関数の呼び出し
を停止
CloudWatch(Invocations) 31 関数コードが呼び出された回数 (成功した呼び出しや関数エラーが発生した呼び出しを 含む)。 これ
CloudWatch(Recursive invocations dropped) 32 関数が無限再帰ループの一部であることが検出されたために Lambda が関数の呼び出 しを停止した回数。
今までの⽐較(再帰ループした場合) 33 従来のLambda アップデートされたLambda 呼び出し回数 無限回 呼び出し回数 16回
今までの⽐較(再帰ループした場合) 34 従来のLambda アップデートされたLambda 呼び出し回数 無限回 呼び出し回数 16回 実 質
無 限 円 お 得 ! ! !
04 まとめ
まとめ Lambdaの再帰ループ検出はかなり便利 Point 2 S3とDynamoDBは対応されていないので、注意が必要 36 Point 1
ご清聴いただきありがとうございました Thank You We are Hiring ! https://recruit.fusic.co.jp/