Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

改めてSORACOM Air & SORACOM Update

Avatar for SORACOM SORACOM PRO
March 10, 2022

改めてSORACOM Air & SORACOM Update

2022年3月10日(木)SORACOM UG Online #10 ~改めてSORACOM Air & お悩み相談室~で、ソラコム ソリューションアーキテクトの松永岳人(taketo)が発表した資料「改めてSORACOM Air & SORACOM Update 」を公開しました!

Avatar for SORACOM

SORACOM PRO

March 10, 2022
Tweet

More Decks by SORACOM

Other Decks in Technology

Transcript

  1. SORACOM のコネクティビティ IoT 向けデータ通信サービス SORACOM Air セルラー LPWA GSM /

    3G / LTE / 5G LTE-M Sigfox あらゆる現場を つなげる通信 セキュリティや 付加機能 IoT ビジネス向けの 料金体系 セキュアリンクサービス SORACOM Arc Wi-Fi / 有線 LAN NEW!!
  2. Agnostic アグノスティック ソフトウェアやハードウェアが、特定のプロトコル、 プログラミング言語、オペレーティング・システムに 依存しない、あるいはその仕様の詳細に関知しない 設計であることを指す。 英語で不可知論を意味する agnosticism に由来する[1]。 「アグノスティック

    (情報工学)」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』。 2020年3月18日 (水) 01:47 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org [1] “Agnostic | Definition of Agnostic by Merriam-Webster”. Merriam-Webster. 2020年3月18日閲覧。 https://www.merriam-webster.com/dictionary/agnostic “
  3. 選択肢と組み合わせの自由 ― “Agnostic” Cloud Agnostic クラウドの自由 Connectivity Agnostic 通信の自由 アグノスティック

    グローバル プラットフォーム お互いに依存しない IoT “Agnostic” Wireless Agnostic セルラー Sigfox Wi-Fi 有線 データセンター SaaS、インターネット AWS、Azure、Google Cloud パートナークラウド
  4. MVNO(仮想移動体通信事業者)としてクラウド上にセキュアな コアネットワークを構築 SORACOMの仕組み メーター (ガス・電気) 自転車 発電機 温度計 POSレジ 計測器

    Amazon Web Services Google Cloud Microsoft Azure お客様システム 専用線 Wi-Fi SIM Sigfox 暗号化 閉域網 専用線 閉域網/暗号化 暗号化
  5. 進化するSORACOM IoT SIM サブスクリプションコンテナ機能 SORACOM ユーザーコンソール SIM OS サブスクリプション コンテナエンジン

    サ ブ ス ク リ プ シ ョ ン A サ ブ ス ク リ プ シ ョ ン B SORACOM IoT SIM OTAでサブスクリプションを追加可能 サ ブ ス ク リ プ シ ョ ン C (無線経由) (契約回線)
  6. plan01s planX2 planP1 アジア19の国と地域に 最適化 世界140以上の国と地域で使える (0.02USD/MB ~) KDDI au

    5G利用 サブスクリプションコンテナで、 利用場所にあった料金の最適化や新しい接続を利用可能に SORACOM IoT SIM plan01s(ベース) https://soracom.jp/air_globalsim_datasheet/ SORACOM IoT SIM (カード型/チップ型) Operating Temperature -25°C to +85°C planX1 日本を対象にKDDI/SBを 利用可能 追加 追加 追加
  7. planX3 : 世界89ヵ国, 168キャリアに対応 内、12ヵ国についてはLTE-Mに対応 ご利用先 その他プランの LTE-M対応状況 PlanX3 LTE-M対応状況

    日本 ◯ (plan D,KM1) ◯ (docomo回線) アメリカ ◯ (plan01s) ◯ ドイツ - ◯ フランス - ◯ スペイン - ◯ オランダ - ◯ ベルギー - ◯ ルクセンブルク - ◯ ラトビア - ◯ デンマーク - ◯ ノルウェー - ◯ スウェーデン - ◯ • 現在(22年2月18日時点)は、planX3をプリインストールした物理SIMカードのみ販売 開始。チップ型SIM(eSIM)については3月より販売開始予定。 (リリース時期変更 可能性あり) • plan01sの物理SIMカード, チップ型SIM(eSIM)へのplanX3 OTAインストール対応は、3 月リリース予定。(リリース時期変更可能性あり) • planX3の物理SIM, チップ型SIM(eSIM)へのplan01s, 01s-LDV, X1, X2, P1のサブスクリプ ション追加はできません。その場合はplan01s SIMを購入いただき、必要に応じてOTA でサブスクリプション追加頂く必要があります。 データ通信量5MB込みで月額1USD (5MBを超過した場合、別途国毎のデータ通信料が発生致します。) グローバルでのLTE-Mカバレッジ が12ヵ国に拡大 Point 2 日本でのLTE-M回線が安価に ご利用可能。 Point 1 (planD, KM1対比) (右表参照) <留意事項>
  8. LPWA/WIFI SORACOM IoT SIM 特定地域向け IoT SIM SORACOM コネクティビティの歴史 2015

    2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 IoT SIM 5G対応 planX2 KDDI回線 5Gを提供 IoT SIM誕生 plan-D ドコモ回線で月額300 円から利用できる MVNOサービス開始 IoT SIM 低消費電力 planX3 日本、米国、欧州地域で LTE-Mに対応 IoT SIM 国内低廉化 planX1 Softbank, KDDI回線含む、 国内低廉化 アジア向けIoT SIM planP1 APACにて低価格で提供 LPWA サービス Sigfox 低消費電力IoT 通信サービス KDDI回線 IoT SIM plan-K/KM1 M&A後、KDDI回線で のLTE網や低消費電力 通信への対応 IoT SIM/eSIM plan01s 日本含めグローバルで利用可能 サブスクリプションコンテナ Wi-Fi対応 SORACOM Arc Wi-Fiなどでインターネット環境があれば、 VPN接続でSORACOMサービスを利用可能に
  9. LPWA/ WI FI SORACOM IoT SIM 特定地域向け IoT SIM 2015

    2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 IoT SIM 5G対応 planX2 KDDI回線 5Gを提 供 IoT SIM誕⽣ plan-D ドコモ回線で⽉額300 円から利⽤できる MVNOサービス開始 IoT SIM 低消費電⼒ planX3 ⽇本、⽶国、欧州地域で LTE-Mに対応 IoT SIM 国内低廉化 planX1 Softbank, KDDI回線含 む、国内低廉化 アジア向けIoT SIM planP1 APACにて低価格で提供 LPWA サービス Sigfox 低消費電⼒IoT 通信サービス KDDI回線 IoT SIM plan-K/KM1 M&A後、KDDI回線で のLTE網や低消費電⼒ 通信への対応 IoT SIM/eSIM plan01s ⽇本含めグローバルで利⽤可能 サブスク リ プショ ンコ ンテナ Wifi対応 SORACOM Arc Wifiなどでインターネット環境があれば、 VPN接続でSORACOMサービスを利⽤可能に SORACOM Airの主な事例
  10. お客様事例: ポケトーク株式会社様 グローバル向け Air SIM eSIM内蔵で 世界133カ国で使える 74の言語*で双方向の コミュニケーションを 実現、AI通訳機

    * 55言語では音声とテキストに、19言語ではテキストに翻訳します。 詳細は製品ウェブサイトをご確認ください。(2019年11月時点)
  11. 1. SIM/eSIM購入 2.製造中 3.納品・初期設定 4.テスト検品中 5.在庫期間 6.利用開始/継続 7.中断/終了 Ready Active

    Stanby Active Suspended/ Terminated APIまたは画面より購入します。また、購入時の注文番号からSIM の情報を取得し、グループ設定などを行います。 初回の利用開始 によりReadyから自 動的にActiveに変わ ります。検品に必 要な期間経過後に Stanbyステータス に変更します。 plan01sなどでは、 月額の基本料金が無 料となります。 利用開始により、 StanbyからActiveへ 自動的に変わります。 その後、利用中断/ 契約終了するタイミ ングでSuspendか Terminatedに変更 します。 Suspendステータ スはplan01sの場合、 月額の基本料金が無 料となります。 初期設定とライフサイクルの管理 *ご利用プランにより、利用できないステータスなどがあります。
  12. 日本瓦斯株式会社 ガスメーターをネットワークで繋ぐ NCUを自社開発し、検針や異常検知を オンライン化。データ活用でガス充填 から配送までを最適化し、それを同業 他社にも提供する “ 世界初 ”「LPガス 託送サービス」を開始。

    利用したSORACOMサービス:SORACOM Air for Sigfox, セルラー(LTE-M), Funnel 協力パートナー:フューチャー株式会社 導入事例 ご利用シーンがわかる写真 エネルギー
  13. LPWA/ WI FI SORACOM IoT SIM 特定地域向け IoT SIM 2015

    2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 IoT SIM 5G対応 planX2 KDDI回線 5Gを提 供 IoT SIM誕⽣ plan-D ドコモ回線で⽉額300 円から利⽤できる MVNOサービス開始 IoT SIM 低消費電⼒ planX3 ⽇本、⽶国、欧州地域で LTE-Mに対応 IoT SIM 国内低廉化 planX1 Softbank, KDDI回線含 む、国内低廉化 アジア向けIoT SIM planP1 APACにて低価格で提供 LPWA サービス Sigfox 低消費電⼒IoT 通信サービス KDDI回線 IoT SIM plan-K/KM1 M&A後、KDDI回線で のLTE網や低消費電⼒ 通信への対応 IoT SIM/eSIM plan01s ⽇本含めグローバルで利⽤可能 サブスク リ プショ ンコ ンテナ Wifi対応 SORACOM Arc Wifiなどでインターネット環境があれば、 VPN接続でSORACOMサービスを利⽤可能に これからの事例?
  14. planX3 : 世界89ヵ国, 168キャリアに対応 内、12ヵ国についてはLTE-Mに対応 ご利用先 その他プランの LTE-M対応状況 PlanX3 LTE-M対応状況

    日本 ◯ (plan D,KM1) ◯ (docomo回線) アメリカ ◯ (plan01s) ◯ ドイツ - ◯ フランス - ◯ スペイン - ◯ オランダ - ◯ ベルギー - ◯ ルクセンブルク - ◯ ラトビア - ◯ デンマーク - ◯ ノルウェー - ◯ スウェーデン - ◯ • 現在(22年2月18日時点)は、planX3をプリインストールした物理SIMカードのみ販売 開始。チップ型SIM(eSIM)については3月より販売開始予定。 (リリース時期変更 可能性あり) • plan01sの物理SIMカード, チップ型SIM(eSIM)へのplanX3 OTAインストール対応は、3 月リリース予定。(リリース時期変更可能性あり) • planX3の物理SIM, チップ型SIM(eSIM)へのplan01s, 01s-LDV, X1, X2, P1のサブスクリプ ション追加はできません。その場合はplan01s SIMを購入いただき、必要に応じてOTA でサブスクリプション追加頂く必要があります。 データ通信量5MB込みで月額1USD (5MBを超過した場合、別途国毎のデータ通信料が発生致します。) グローバルでのLTE-Mカバレッジ が12ヵ国に拡大 Point 2 日本でのLTE-M回線が安価に ご利用可能。 Point 1 (planD, KM1対比) (右表参照) <留意事項>
  15. Day1からの価格改定 SORACOM IoT SIM ✔︎ 回線数・データ通信量により最大41%のボ リュームディスカウント(plan01s) ✔︎ 日本では、約90%値下げ(plan-X1, plan-X2)

    ✔︎ アジアでは、約70%値下げ(plan-P1) 特定地域向け IoT SIM ✔︎ 初期費用(データ通信のみ 1 回線)plan-D ¥954 -> ¥903.1 ✔︎ データ通信量が割安(plan-D D-300MB) 🇯🇵