Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ローコード自動テストを1ヶ月半で導入した話

sumiren
March 22, 2023

 ローコード自動テストを1ヶ月半で導入した話

こちらのイベントで発表した内容になります!
https://henry.connpass.com/event/275428/

ローコード自動テストツールを3回ほど導入した経験があり、スムーズにできるようになってきたので知見をシェアします。
真似していただければ、すぐに導入を始められます!

sumiren

March 22, 2023
Tweet

More Decks by sumiren

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Copyrights(c) Henry, Inc. All rights reserved. 自己紹介 @sumiren_t (発音:アルファベット読み) 仕事

    • アーキテクト @ CIer • フルスタックエンジニア / SET @ Henry(フリーランス/副業) 強み • フルスタックエンジニア / アーキテクト (Next.js, Node.js, AWS) • 品質エンジニアリング • PM / マネージャ経験
  2. Copyrights(c) Henry, Inc. All rights reserved. スコープ 話す • ローコード自動テストの導入プロセス

    ◦ SaaSスタートアップ、テスターの方による自動テスト 話さない • ツールの選定 • 導入後の運用 • 技術的詳細 • etc…
  3. Copyrights(c) Henry, Inc. All rights reserved. アジェンダ • 導入の背景 •

    導入プロセス • 導入で工夫したポイント
  4. Copyrights(c) Henry, Inc. All rights reserved. アジェンダ • 導入の背景 •

    導入プロセス • 導入で工夫したポイント
  5. Copyrights(c) Henry, Inc. All rights reserved. Henryのリリースプロセスと受入テスト 環境 \ 曜日

    金 月 火 水 木 Dev環境 QA環境 Prod環境 シームレスに開発 / デプロイ デプロイ 受入テスト リリース
  6. Copyrights(c) Henry, Inc. All rights reserved. 受入テストに課題がある 環境 \ 曜日

    金 月 火 水 木 Dev環境 QA環境 Prod環境 シームレスに開発 / デプロイ デプロイ 受入テスト リリース テスターの方が手動でリグレッションテスト • バグが見つかると手戻り大 • カバレッジも限界あり
  7. Copyrights(c) Henry, Inc. All rights reserved. ローコード自動テストで解決する 環境 \ 曜日

    金 月 火 水 木 Dev環境 QA環境 Prod環境 シームレスに開発 / デプロイ デプロイ 受入テスト リリース ローコード自動テストを作成 / 実行 バグを早期に摘出することで、手戻り減 自動テストのためカバレッジも向上しやすい ローコードなのでテスターの方ができる 手動でしかできないテストをやっていく
  8. Copyrights(c) Henry, Inc. All rights reserved. アジェンダ • 導入の背景 •

    導入プロセス • 導入で工夫したポイント
  9. Copyrights(c) Henry, Inc. All rights reserved. 1:キックオフ エンジニア、経営、テスター含め、関係者を全員招集して実施した。 アジェンダは以下。 •

    プロジェクトの目的 • ローコード自動テストツール(mabl)の説明 ◦ ツール概要、かんたんなデモ、心構え • プロジェクト計画 ◦ ゴール、プロジェクトリスク、スケジュール、体制
  10. Copyrights(c) Henry, Inc. All rights reserved. 3〜4:素振り / 課題つぶし 主要なシナリオをmablで作れそうか一通り検証した。

    テスタビリティが低い場合は対処する。 mablで作れそうか 一通り検証 技術的に難しいシナリオは、 • アプリ改修 • 手動に倒す • JSスニペットを作っておく • 運用で回避(Wiki)
  11. Copyrights(c) Henry, Inc. All rights reserved. アジェンダ • 導入の背景 •

    導入プロセス • 導入で工夫したポイント
  12. Copyrights(c) Henry, Inc. All rights reserved. 1:テストシナリオを先に洗い出す • テストの全体感や削減すべきテストを見える化したり、テストシナリオの作成進捗などを管理できる。 どのあたりに技術的な課題が出そうかの見当もつけやすくなる

    • テスト仕様書のように細かな手順を書かない。 Whatに集中する 価値の低い テストケースは まずは削減 コスパ悪いものは 無理に自動化しない 導入時の 進捗も管理できる 手順まで書かない 全体感が大事
  13. Copyrights(c) Henry, Inc. All rights reserved. 2:先回りしてテスタビリティを担保する • 利用者が非エンジニアの場合、効率が大きく低下する懸念や、苦手意識が生まれてしまい導入中断になる懸念がある。 •

    そのため、先行してSET側で難しそうなシナリオは一通り検証し、テストが難しい部分は対策をする。 ◦ アプリ改修、手動に倒す、JSスニペット作っておく、Wikiに書いておく
  14. Copyrights(c) Henry, Inc. All rights reserved. 3:ナレッジベース • 組織特有の考慮事項やQ&AをまとめるWikiを用意し、課題を自己解決してもらえるように努める ◦

    開発(テスタビリティ)に関する考慮事項もまとめられるとよい • 徐々にテスターの方がメンテナンスしていく文化を作っていけるように
  15. Copyrights(c) Henry, Inc. All rights reserved. まとめ 1. 導入の目的を明確化する 2.

    スケジュールを引いてから進める 3. 自分がいなくても回るようにする