Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
初✖️3 Kaigi on Rails 2024の思い出
Search
すずか
November 28, 2024
Programming
0
73
初✖️3 Kaigi on Rails 2024の思い出
すずか
November 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by すずか
See All by すずか
山手線一周のパフォーマンス改善
suzukahr
0
240
YamaNotesの開発について
suzukahr
0
120
Urawa.rbができるまで
suzukahr
0
97
Impressions of the Ruby Kaigi
suzukahr
1
6.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
レベル1の開発生産性向上に取り組む − 日々の作業の効率化・自動化を通じた改善活動
kesoji
0
270
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
670
The Niche of CDK Grant オブジェクトって何者?/the-niche-of-cdk-what-isgrant-object
hassaku63
1
510
Deep Dive into ~/.claude/projects
hiragram
14
11k
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
900
新メンバーも今日から大活躍!SREが支えるスケールし続ける組織のオンボーディング
honmarkhunt
5
8.2k
顧客の画像データをテラバイト単位で配信する 画像サーバを WebP にした際に起こった課題と その対応策 ~継続的な取り組みを添えて~
takutakahashi
1
370
Railsアプリケーションと パフォーマンスチューニング ー 秒間5万リクエストの モバイルオーダーシステムを支える事例 ー Rubyセミナー 大阪
falcon8823
5
1.4k
Node-RED を(HTTP で)つなげる MCP サーバーを作ってみた
highu
0
120
Rubyでやりたい駆動開発 / Ruby driven development
chobishiba
1
750
A full stack side project webapp all in Kotlin (KotlinConf 2025)
dankim
0
140
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
580
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
510
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
108
19k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Transcript
初 ✖️3 Kaigi on Rails 2024の思い出 2024.11.28 @suzuka_hori
自己紹介 すずか(@suzukahori) 高校国語教員(5年) フィヨルドブートキャンプ(1年2ヶ月) エースチャイルド株式会社(5ヶ月)
4月:FBC入学 10月:「Kaigi on Rails 2023 行けなかった人みんなで見る会」参加 2023年
1月 :オーガナイザーチーム仲間入り 6月 :FBC卒業 7月 :就職 10月:Kaigi on Rails 2024
オーガナイザー(運営チーム)参加 2024年
オフライン初参加 エンジニアとして初参加 オーガナイザーとして初参加
オフライン初参加して
オンラインも楽しかったけど やっぱり現地参加が最高!
エンジニアとして 初参加して
お仕事に活かせそう 使っている技術の解像度UP 個人開発に活かせそう 「よくわからないけど動いた」から、 一歩前進! わかることが増えた
交流がさらに楽しい 会社の人 フルリモートなので会えるの嬉しい 他社のエンジニアさん あるあるがわかるようになった FBCの皆さん 卒業したからこそ感じるありがたみ
オーガナイザーとして 初参加して
お仕事(前日まで) プロポーザルの選定 会場関連 下見に行ったり 役割分担表を作ったり 部屋の割り振りや名前を話し合ったり
設営や片付け ホールRedの運営 スピーカーの方の案内 ドアの開閉 参加者の案内 誘導したり落とし物を預かったり お仕事(当日)
その1:こんなに時間がかかっていた! 会場の確保は一年以上前 直前は週に一回全体ミーティング + 各チームのミーティング 驚いたこと
驚いたこと その2:こんなにやることがあった! スポンサー チケット 会場 託児 会計 お弁当 デザイン 配信 まだまだある・・・
Rubyコミュニティへの感謝が増した
反省点 もっとリソースを割きたかった 就活→就職&2度の引越しと重なった もっと積極性を持って動きたかった
良かったこと Rubyコミュニティに、ちょっと恩返し できた Kaigi on Railsに、ちょっと恩返しでき た
良かったこと スピーカーさんとお話しできた いつかお話ししてみたかったあの人も いつもお世話になっているあの人も オーガナイザー間の交流が楽しい 文化祭的な青春感
Kaigi on Railsを一番楽しめた!
今後やりたいこと① いつの日か登壇できたらいいな とりあえずお仕事がんばります 資格の勉強がんばります
今後やりたいこと② コミュニティが初の人の サポートができたら良いな
初めてのRubyコミュニティ 知り合いゼロ人 プログラミングに無縁 Rubyの会社を何も知らない 初めてだけど「Rubyいいな」と思った 私の思い出
Kaigi on Rails 2025 & Urawa.rbに来てね!
ご清聴ありがとうございました!