Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VREC-DH300D データ解析・続
Search
SuzukIoT
January 25, 2022
Programming
0
540
VREC-DH300D データ解析・続
Pioneerのドライブレコーダー (VREC-DH300D)のデータを解析した話の続編です (KURUMA IoTLT Vol.3からの続き)
SuzukIoT
January 25, 2022
Tweet
Share
More Decks by SuzukIoT
See All by SuzukIoT
ゆるくはじめたハードウェア製作 その後
suzukiot
0
360
KURUMA IoTLT Vol.4 オープニング
suzukiot
0
360
ゆるくはじめるハードウェア製作
suzukiot
0
540
KURUMA IoTLT
suzukiot
0
260
ドラレコのデータを解析してみた
suzukiot
0
400
The Things NetworkのLoRa WANゲートウェイを設置しました その2
suzukiot
0
350
The Things Network の LoRa WAN ゲートウェイを設置しました
suzukiot
0
440
スマホと車を繋ぐSmartDeviceLinkについて
suzukiot
0
730
Other Decks in Programming
See All in Programming
オンコール⼊⾨〜ページャーが鳴る前に、あなたが備えられること〜 / Before The Pager Rings
yktakaha4
2
1.1k
The Modern View Layer Rails Deserves: A Vision For 2025 And Beyond @ RailsConf 2025, Philadelphia, PA
marcoroth
2
820
Gemini CLI のはじめ方
ttnyt8701
1
110
プロダクトという一杯を作る - プロダクトチームが味の責任を持つまでの煮込み奮闘記
hiliteeternal
0
280
テストから始めるAgentic Coding 〜Claude Codeと共に行うTDD〜 / Agentic Coding starts with testing
rkaga
17
6.1k
The Evolution of Enterprise Java with Jakarta EE 11 and Beyond
ivargrimstad
0
530
[Codecon - 2025] Como não odiar seus testes
camilacampos
0
100
AIのメモリー
watany
11
1k
Streamlitで実現できるようになったこと、実現してくれたこと
ayumu_yamaguchi
2
230
Claude Code で Astro blog を Pages から Workers へ移行してみた
codehex
0
160
20250708_JAWS_opscdk
takuyay0ne
2
150
抽象化という思考のツール - 理解と活用 - / Abstraction-as-a-Tool-for-Thinking
shin1x1
1
850
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
19k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
390
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Transcript
ドラレコのデータを解析してみた・続 ドラレコのデータを解析してみた・続 KURUMA IoTLT Vol.4 KURUMA IoTLT Vol.4 2022/01/25 2022/01/25
SuzukIoT@sZtk1 SuzukIoT@sZtk1 📧 suzuki1 tenfourth.jp
愛車遍歴 • MAZDA Atenza SEDAN • ディーゼル 2200cc • FF2WD
6MT とある漫画でディス られる仕様です
これまで運転してきた車 • 三菱 Λ(ラムダ)ギャラン エテルナ • FR / 5MT •
パワステなし • 運転免許取り立て から 🔰 • ダイハツ ミラ Xリミテッド • FF / AT • 高性能HDDナビ搭載 妻
前回のおさらい 新しいドラレコを購入 • Pioneer VREC-DH300D – 2021年 5月 発売モデル –
前後カメラ – GPS搭載 – Gセンサー搭載
機種の選定理由 最新の上位機種なのにPCアプリ非対応!? Pioneer ドライブレコーダー 主な機能比較表 https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/recorder_sd/list/
前回の成果 • 動画ファイル(MP4)を解析してデータを取得できた – GPSの情報 (緯度経度、日時、速度) – Gセンサー (XYZの3軸) 詳しくはQiitaの記事にもまとめてあります
https://qiita.com/SuzukIoT/items/11e3cfac5c4b605f4784 ※GPSは正しくは「GNSS」
ここから今回の話 • 他社のアプリでデータが読み込めたとの情報を入手 価格.com 掲示板より https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001345855/SortID=24343255/#tab
動かしてみた • 入手元: https://www.owltech.co.jp/download/owl-dr803fg-3c_viewer Gセンサー 速度 GPS座標 Gセンサー値
他社viewerの機能 • 緯度経度、速度、Gセンサーの値が表示可能 • 日付、時刻の表示なし • 部分拡大、再生速度の調整可能 • 日本語が一部おかしい 出来が良いかも
画像補正機能あり
解析したデータの答え合わせ • 取得出来た値が本当にその値だったか? – Gセンサー、速度、緯度経度 • 解析で分からなかった事の確認 – 文字列”AEN”の意味
Gセンサーの値 記事に書いたデータ解析の内容 2つめの値が1Gに近い値 1軸あたり4バイトの浮動小数と推測
Gセンサーの値 グラフ表示でY軸が+1G付近を指しているので 合ってそう
Gセンサーの値を編集 バイナリエディタ 16bit浮動小数 XYZの順で格納されていると判明
データを変えた様子
変更すると... • 速度 0xFFFFに変更すると “AEN”の文字列を変更 “AWS”に変更 “AWN”に変更 “AES”に変更 16bitの符号なし整数で あることが判明
East/Northを示すことが判明
今後の展望 • Pioneer VREC-DH300Dのデータ解析完了 • もっけさんから頂いたデータも解析したい – ただし、tsファイルなので詳細は発表しないで結 果だけ伝えようと思います 事故に遭った時の状況、
動画を前回のLTで共有頂きました
データ解析から分かる裏事情 • カメラのチップの製造元 – メタデータにメーカー名が入っているかも • 本体の製造元 – メーカー純正のデンソー製カメラが実は・・・
発表は以上です