Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スマホと車を繋ぐSmartDeviceLinkについて
Search
SuzukIoT
February 16, 2021
Programming
0
730
スマホと車を繋ぐSmartDeviceLinkについて
IoTLT vol.72@Youtubeの発表資料
SuzukIoT
February 16, 2021
Tweet
Share
More Decks by SuzukIoT
See All by SuzukIoT
ゆるくはじめたハードウェア製作 その後
suzukiot
0
350
KURUMA IoTLT Vol.4 オープニング
suzukiot
0
360
VREC-DH300D データ解析・続
suzukiot
0
530
ゆるくはじめるハードウェア製作
suzukiot
0
530
KURUMA IoTLT
suzukiot
0
260
ドラレコのデータを解析してみた
suzukiot
0
400
The Things NetworkのLoRa WANゲートウェイを設置しました その2
suzukiot
0
350
The Things Network の LoRa WAN ゲートウェイを設置しました
suzukiot
0
440
Other Decks in Programming
See All in Programming
Android 16KBページサイズ対応をはじめからていねいに
mine2424
0
440
The Evolution of Enterprise Java with Jakarta EE 11 and Beyond
ivargrimstad
0
260
スタートアップの急成長を支えるプラットフォームエンジニアリングと組織戦略
sutochin26
1
7.3k
ソフトウェア品質を数字で捉える技術。事業成長を支えるシステム品質の マネジメント
takuya542
2
15k
顧客の画像データをテラバイト単位で配信する 画像サーバを WebP にした際に起こった課題と その対応策 ~継続的な取り組みを添えて~
takutakahashi
4
1.3k
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
130
20250708_JAWS_opscdk
takuyay0ne
2
130
A full stack side project webapp all in Kotlin (KotlinConf 2025)
dankim
0
150
システム成長を止めない!本番無停止テーブル移行の全貌
sakawe_ee
1
360
ふつうの技術スタックでアート作品を作ってみる
akira888
1
1.3k
Model Pollution
hschwentner
1
160
「テストは愚直&&網羅的に書くほどよい」という誤解 / Test Smarter, Not Harder
munetoshi
0
200
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
A better future with KSS
kneath
238
17k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
520
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Transcript
スマホと車を繋ぐ SmartDeviceLink について @SuzukIoT
自己紹介 • 鈴木 (SuzukIoT) • 開発スキル • 組込み F/W •
Linux 、 Android アプリ、 Web アプリ開発 • IoT • Raspberry Pi 中心 • Pico は様子見中
SmartDeviceLink(SDL) とは • スマホと車載器 ( ナビ ) を繋ぐ規格 • 車載器の画面からスマホを操作できる
• メッセージを読み上げる。音声操作 • 車のデータを使ったアプリを作れる トヨタモビリティ東京の Web より
SmartDeviceLink(SDL) とは • TOYOTA と Ford が中心となって 2016 年に設立されたコンソーシアム •
色々なメーカーが参画してる • SDL 対応車種も出始めている • オープンな規格 • コアな部分はオープンソース
自動車のデータを取るには • OBD-Ⅱ を使う • メーカー、車種によって上手く取れないケースがある • トラブルが多い • 警告灯が点いてエンジンが止まった
• バッテリーが上がった • ドアが開けられなくなった • 車に謎な物取り付けてる不安もあるかも
データを取った後 • OBD-II でデータ取れた、じゃあそのデータをどうしよ う? • その先の目的が無かった • 作ってみたを自慢しても、リバースエンジニアリン グっぽいので、あまり公にできない
SDL への期待 • スマホの機能を組み合わせることでデータの新しい価値、活用 のアイデアが生まれる • SDL 規格でプラットフォームが統一される • 開発が楽になる
(OBD は色々な独自規格が多い ) • 一律に欲しいデータ取れる • 多くの車両のデータを集められる
SDL アプリコンテストの開催 • 過去 2 回開催、今回で 3 回目 • 応募締め切り
2/21 • 私も応募しました https://sdl-contest.com/
SDL アプリ開発で気になった事 • 自分も応募してみようと 1 月に入ってから着手 • SDK のバージョンが新しくなっているが、ドキュメントや記事が追 いついていない
• 車両データの実データを取る手段がない
実車両のデータ取得手段 SDL BOOT CAMP 車載器の購入 ラズパイとタッチパネルの組 み合わせで動かす SDL 環境 SDK
のバージョンが古いため に、作ったアプリからは繋が らなかった ストアのページがリンク切れ になって入手不可 SDK が古くて最新のアプリで は繋がらない噂 SDL core の独自ビルド 頑張ったけどできなかっ た。 Policy のブロックが外 せない
世の中の SDL の現状 • 対応アプリが少ない • アプリ配信のハードルが高い • SDL へのお布施が必要
( 年間数万ドル~ ) • SDL コンソーシアムの認証が必要 • 結局はメーカーの機嫌次第な印象でオープン性に疑問
先行き不安 • ナビ系アプリの終了が相次ぐ • Yahoo! カーナビ終了予定 (2021 年 5 月
) • LINE カーナビ終了予定 (2021 年 5 月 ) • TC スマホナビ (TOYOTA) 終了予定 (2021 年 3 月 ) • 残るはカーナビタイムだけ
頑張って欲しい SDL • プラットフォームをオープンにする取り組みは楽しみ • 無くなってしまうのは残念なので、続いてほしい • 本物のデータでアプリ開発したい • そうでないと普通のスマホアプリと変わらなくなってしまう
• 会社だと利益ベースでやるやらないが決まる • 個人趣味では面白いからやる • もっと開発者が増えて盛り上がって欲しい • 自動車メーカーはアプリの人と一緒にやれば面白いことできると思うのに
最後に • 車のデータを扱った何かをやってみたい • 仲間を探しています • 次回もコンテストがあれば挑戦してみたい • 実データが取れるようにリベンジしたい