Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プログラミング入門に失敗した話
Search
t0yohei
March 22, 2021
Programming
0
150
プログラミング入門に失敗した話
各種リンクは以下
-
サンプルコード
-
ワンライナー
t0yohei
March 22, 2021
Tweet
Share
More Decks by t0yohei
See All by t0yohei
Vue の Input における State は親で持つべきか子で持つべきか
t0yohei
0
6
Vue.js を使って Grid System を実装した話
t0yohei
2
6.7k
負債が溜まったレガシーフロントエンド画面を Vue.js でリプレイスした話
t0yohei
0
1.9k
【ITエンジニアが怪我で労災!?】 仕事中に足の小指が骨折したら起きること
t0yohei
0
330
Protocol Buffers で Web APIのスキーマ駆動開発がしたい
t0yohei
0
160
Ruby と JavaScript の違い( Function 編)
t0yohei
1
280
副業のノウハウ
t0yohei
0
180
ちょっとしたRubyの話
t0yohei
1
440
自作キーボード入門してみた
t0yohei
0
120
Other Decks in Programming
See All in Programming
第3回 Snowflake 中部ユーザ会- dbt × Snowflake ハンズオン
hoto17296
4
360
Lottieアニメーションをカスタマイズしてみた
tahia910
0
120
XStateを用いた堅牢なReact Components設計~複雑なClient Stateをシンプルに~ @React Tokyo ミートアップ #2
kfurusho
1
770
Writing documentation can be fun with plugin system
okuramasafumi
0
120
AHC041解説
terryu16
0
590
【PHP】破壊的バージョンアップと戦った話〜決断と説得
satoshi256kbyte
0
120
Immutable ActiveRecord
megane42
0
130
個人アプリを2年ぶりにアプデしたから褒めて / I just updated my personal app, praise me!
lovee
0
340
ファインディの テックブログ爆誕までの軌跡
starfish719
2
1.1k
負債になりにくいCSSをデザイナとつくるには?
fsubal
9
2.3k
GAEログのコスト削減
mot_techtalk
0
110
Amazon S3 TablesとAmazon S3 Metadataを触ってみた / 20250201-jawsug-tochigi-s3tables-s3metadata
kasacchiful
0
100
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
Transcript
プログラミング入門に 失敗した話 by t0yohei
初めて触ったプログラミング言語は
None
Processing
https://ja.wikipedia.org/wiki/Processing
サンプルコード
すごい
Processing に入門した経緯
大学の文学部のプログラミング授業
なぜ挫折したのか
当時ビジュアルデザインのプログラミングに あまり関心がなかった
というか今でもダメそう (創造性や絵心がないため)
学び
プログラミング入門に何が適切なのかは 人によりまちまち
自分の場合
Progate
就活のタイミングで再入門しました
シンプルな計算処理を実装するだけで 楽しかった
ただ一番好きなのは
None
書いていて楽しい (書いていて楽しいように作られているため)
よくある FizzBuzz 問題
ruby なら FizzBuzz も楽しくワンライナーで書ける!! (1..100).to_a.tap { |map| (1..100).select{ |i| i
% 3 == 2 }.each { |j| map[j] = 'fizz' } }.tap { |map| (1..100).select{ |k| k % 5 == 4 }.each { |l| map[l] = 'buzz' } }.tap { |map| (1..100).select{ |m| m % 15 == 14 }.each { |n| map[n] = 'fizzbuzz' } }.each { |result| p result }
注意: 業務で書いたら絶対ダメ
ruby にたどり着くまでの流れ
None
まとめ
プログラミングは再入門できる
好きなプログラミング言語に出会うと プログラミングが楽しくなる
まとめ終わり
今日のネタについて
プログラミング入門に失敗した話は あまり聞いたことがない気がした
良いプログラミングライフを!