Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【ITエンジニアが怪我で労災!?】 仕事中に足の小指が骨折したら起きること
Search
t0yohei
December 22, 2019
Education
0
400
【ITエンジニアが怪我で労災!?】 仕事中に足の小指が骨折したら起きること
労災についての知見共有です
t0yohei
December 22, 2019
Tweet
Share
More Decks by t0yohei
See All by t0yohei
Vue の Input における State は親で持つべきか子で持つべきか
t0yohei
0
42
Vue.js を使って Grid System を実装した話
t0yohei
2
7.2k
負債が溜まったレガシーフロントエンド画面を Vue.js でリプレイスした話
t0yohei
0
2k
プログラミング入門に失敗した話
t0yohei
0
190
Protocol Buffers で Web APIのスキーマ駆動開発がしたい
t0yohei
0
190
Ruby と JavaScript の違い( Function 編)
t0yohei
1
330
副業のノウハウ
t0yohei
0
190
ちょっとしたRubyの話
t0yohei
1
490
自作キーボード入門してみた
t0yohei
0
140
Other Decks in Education
See All in Education
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
3
670
【品女100周年企画】Pitch Deck
shinagawajoshigakuin_100th
0
5.9k
核燃料政策を問う─英国の決断と日本
hide2kano
0
180
2025年度春学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える ー 確率分布モデルと正規分布 (2025. 6. 19)
akiraasano
PRO
0
170
(2025) L'origami, mieux que la règle et le compas
mansuy
0
130
Pydantic(AI)とJSONの詳細解説
mickey_kubo
0
190
Transición del Management al Neuromanagement
jvpcubias
0
210
2025年度春学期 統計学 第9回 確からしさを記述する ー 確率 (2025. 6. 5)
akiraasano
PRO
0
150
SISTEMA DE MEMORIA Y SU IMPACTO EN LAS DECISIONES.
jvpcubias
0
130
生成AIとの上手な付き合い方【公開版】/ How to Get Along Well with Generative AI (Public Version)
handlename
0
630
教える側は、初学者に谷越えまで伴走すべき(ダニング・クルーガー効果からの考察)
hysmrk
3
130
Course Review - Lecture 12 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.8k
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Done Done
chrislema
185
16k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Transcript
By @t0yohei 【ITエンジニアが怪我で労災!?】 仕事中に足の小指が 骨折したら起きること
素足の時に、右足の小指を ホワイトボードの脚にぶつけた
1時間経っても痛みが引かない
なんか妙に腫れてる
嫌な予感がする
頑張って病院に行く
レントゲンを撮られる
骨折と診断される
全治3週間らしい
処置はテーピングと添木
10分くらいで処置が終わる
7000円取られる(保険証あり)
なんで7000円!?って聞くと ちゃんと説明してくれる
テーピングと添木 => 徒手整復という 治療になるらしい
普通に7000円払ったけど
(こんな怪我でも)実は労災認定される
なので本来は保険証を出して 支払いしたらだめ
労災の場合は一旦100%自己負担 (今回の場合約22,000円)
最初保険で払って後からやっぱ 労災扱いでってできるらしい?
労災になると労務の人の仕事が増える
自分も書類を書かないといけない (しかも手書き)
病院から会社に戻ると
なんだかみんな優しくなる
大したことないと知ると
いつも通りに戻る
人によっては「草」って言われて終わる
出社の頻度や時間を自由に調整していいと 言われる
ありがてえ
歩行したり、電車に乗ったりは 意外とできる
でも満員電車は怖いので避けたい
歩き方はちょっと変
なので右足のふくらはぎが筋肉痛になる
歩く速度が通常の0.6倍速になる
3日後には割と痛みも引いてる
結論: 怪我してもいいことはほぼない
まとめ • 足の指の骨は意外と折れる • 仕事中に怪我すると、どれだけ下らない怪我でも 労災になる • ご安全に
ありがとうございました