Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Ruby と JavaScript の違い( Function 編)
Search
t0yohei
June 28, 2019
Programming
1
300
Ruby と JavaScript の違い( Function 編)
サンプルコートはこちらに記載しています。
https://github.com/t0yohei/wejs33
t0yohei
June 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by t0yohei
See All by t0yohei
Vue の Input における State は親で持つべきか子で持つべきか
t0yohei
0
19
Vue.js を使って Grid System を実装した話
t0yohei
2
6.9k
負債が溜まったレガシーフロントエンド画面を Vue.js でリプレイスした話
t0yohei
0
2k
プログラミング入門に失敗した話
t0yohei
0
160
【ITエンジニアが怪我で労災!?】 仕事中に足の小指が骨折したら起きること
t0yohei
0
360
Protocol Buffers で Web APIのスキーマ駆動開発がしたい
t0yohei
0
170
副業のノウハウ
t0yohei
0
180
ちょっとしたRubyの話
t0yohei
1
450
自作キーボード入門してみた
t0yohei
0
130
Other Decks in Programming
See All in Programming
AI時代の開発者評価について
ayumuu
0
150
地域ITコミュニティの活性化とAWSに移行してみた話
yuukis
0
240
Rollupのビルド時間高速化によるプレビュー表示速度改善とバンドラとASTを駆使したプロダクト開発の難しさ
plaidtech
PRO
1
180
Defying Front-End Inertia: Inertia.js on Rails
skryukov
0
490
Unlock the Potential of Swift Code Generation
rockname
0
260
Fiber Scheduler vs. General-Purpose Parallel Client
hayaokimura
1
100
小田原でみんなで一句詠みたいな #phpcon_odawara
stefafafan
0
340
PHPバージョンアップから始めるOSSコントリビュート / how2oss-contribute
dmnlk
1
1.1k
AI Agents with JavaScript
slobodan
0
240
PHP で学ぶ OAuth 入門
azuki
1
200
アプリを起動せずにアプリを開発して品質と生産性を上げる
ishkawa
0
2.8k
新しいPHP拡張モジュールインストール方法「PHP Installer for Extensions (PIE)」を使ってみよう!
cocoeyes02
0
400
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.5k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.6k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
76
9.3k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
36
3.2k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
52
11k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
A better future with KSS
kneath
239
17k
KATA
mclloyd
29
14k
Transcript
JavaScript と Ruby の違い (Function 編) We Are JavaScripters! @33rd【初心者歓迎・LT会】
@t0yohei
自己紹介 @t0yohei • Rails エンジニア • 10ヶ月前に転職 • JS 歴は約10ヶ月
• 最近は Rails + Vue.js
We Are JavaScripters! 初参加
今日のテーマ
JavaScript と Ruby の違い (Function 編)
Function に馴染みがなかったので 色々調べて見た
そもそも Function (関数) って何?
Function (関数)とは(IT用語辞典) 関数とは、コンピュータプログラム上で定義されるサブルーチンの 一種で、数学の関数のように与えられた値(引数)を元に何らかの 計算や処理を行い、結果を呼び出し元に返すもののこと。
None
JavaScript における Function (関数) を調べてみた 正方形の計算関数(MDNのドキュメントから) https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Guide/Functions#Function_declarations
もう一度関数の説明を見てみると
関数とは(IT用語辞典) 関数とは、コンピュータプログラム上で定義されるサブルーチンの 一種で、数学の関数のように与えられた値(引数)を元に何らかの 計算や処理を行い、結果を呼び出し元に返すもののこと。
JavaScript における Function (関数) を調べてみた 正方形の計算関数(MDNのドキュメントから) https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Guide/Functions#Function_declarations
何となくわかったような...
そういえば関数 (Function) と メソッド (Method) の違いって?
メソッドとは(JavaScript | MDN) メソッドとはあるオブジェクトに結びつけられた関数 のことです。
None
実際にどういうものか調べて見た
JavaScript における Method (メソッド) 1
JavaScript における Method (メソッド) 2
JavaScript における Method (メソッド) 3
確かに、オブジェクトに 紐づけられた関数だった
まとめると
• Function (関数) ◦ 与えられた値(引数)を元に何らかの計算や処理を行い、 結果を呼び出し元に返すもの • メソッド ◦ あるオブジェクトに結びつけられた関数
ふむふむ
Function 完全に理解した!!
そういえば
Ruby だと Function って どうなってるんだろう?
ここから Ruby の話
Ruby では Function って単語に ほとんど出会わない
一旦先にメソッドを見て行ってみる
メソッドとは(JavaScript | MDN) メソッドとはあるオブジェクトに結びつけられた関数 のことです。
とりあえずオブジェクトを作ろう
Ruby では JS の ような オブジェクト生成ができない
let object = {}; とかできない
どうするのか
一般的にはクラスから (インスタンス)オブジェクトを生成する
こんな感じ
メソッドは、クラス内で 定義しておくする
Ruby における method (メソッド)
余談: ちなみに同じことをJSで書くと(ES6)
なるほど、メソッドはわかった
じゃあ Ruby で Function ってどうやんの?
A: 書けない
None
なぜか
Ruby (Wikipedia) Ruby においては整数や文字列なども含めデータ型はすべてが オブジェクトであり、純粋なオブジェクト指向言語といえる。
Ruby の世界ではすべてがオブジェクト
そのためすべてがメソッドになる
まじかよ
実際に動かしてみると確かに全てがオブジェクトになってる
Ruby の世界に関数は存在しない
そのため、 JS でできることが Ruby では簡 単にはできないことがある
変数に関数を代入
JSで言うこれ
Ruby で書こうとすると sample_function の返り 値が入ってる
なぜそうなるのか sample_function の実行結果が入ってる sample_function の実行結果が入ってる ruby では、メソッドの呼び出しで括弧を省略できる
ただ、変数にメソッドを 代入できないこともない
こう書く
なにこのメタプログラミング感
None
メタプログラミングがしたかったら Ruby を書こう
最後に
個人的に JS と Ruby で手触りが違うなと 思ったところを話してみた
Ruby は クラスがわかれば理解が進むけ ど、JSの場合は何なんだろう??
参考 • Procを制する者がRubyを制す(嘘) • Re: Rubyの関数とメソッドの違いってなんだろ! • JSのクラスについて • ES6はクラスベース?プロトタイプベース?
• Javascriptでオブジェクト指向するときに覚えておくべきこと • 最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
ありがとうございました!!