Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Androidとインターネット連携
Search
高見知英
PRO
December 28, 2013
Technology
0
40
Androidとインターネット連携
2013-12-28 日本Androidの会横須賀支部12月定例会で発表した資料です。
高見知英
PRO
December 28, 2013
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
46
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
25
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
40
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
50
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
460
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
110
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
100
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
75
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
200
より良いプロダクトの開発を目指して - 情報を中心としたプロダクト開発 #phpcon #phpcon2025
bengo4com
1
3.2k
米国国防総省のDevSecOpsライフサイクルをAWSのセキュリティサービスとOSSで実現
syoshie
2
1.2k
Prox Industries株式会社 会社紹介資料
proxindustries
0
340
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
130
Core Audio tapを使ったリアルタイム音声処理のお話
yuta0306
0
140
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
140
ひとり情シスなCTOがLLMと始めるオペレーション最適化 / CTO's LLM-Powered Ops
yamitzky
0
460
WordPressから ヘッドレスCMSへ! Storyblokへの移行プロセス
nyata
0
280
Amazon S3標準/ S3 Tables/S3 Express One Zoneを使ったログ分析
shigeruoda
5
580
Oracle Audit Vault and Database Firewall 20 概要
oracle4engineer
PRO
3
1.7k
登壇ネタの見つけ方 / How to find talk topics
pinkumohikan
5
570
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
694
190k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Code Review Best Practice
trishagee
69
18k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Transcript
ANDROIDとインターネット 2013年12月28日 日本Androidの会横須賀支部 高見知英
自己紹介 高見知英 • @TakamiChie • http://onpu- tamago.net/ コミュニティ • 日本Androidの会
横須賀支部 • スマートフォン 懇親会 • 地域PC・ スマートフォン 教室 その他の活動 • プログラミング • 書籍作成 • 開発関連書籍 • 電子書籍
もくじ インターネットでできることとは Androidと組み合わせてできること Androidでインターネットができると?
インターネットでできること 増えるインターネット上のサービス
インターネットでは 何が出来る? 情報発信 情報共有 見る • SNS • ブログ •
メモ帳 • カレンダー • ニュース • 技術情報
YOUTUBE 動画公開/配信サイト 多くの動画が 日々投稿 本支部の 発表内容も公開
EVERNOTE インターネットに 保存されるメモ帳 文章・写真・音声等 様々なデータを保存 インターネット上か らいつでも閲覧可能 複数人で共同編集も
GOOGLEカレンダー インターネット上の カレンダー Androidの標準 カレンダーと同期 複数人での共有可能 部分的に一般公開も 可能
さまざまなSNS Twitter/Facebookなど
PCや従来の携帯電話でも使えるが… • 持ち運び可能な環境で使える • 画面サイズに最適な表示 PCと 比べると • より情報量が多い •
操作方法が多彩 携帯電話と 比べると
ANDROIDと組み合わせて できること Androidとインターネットを組み合わせると 何が起きる?
YOUTUBE スマートフォンやタブレットに最適な表示
EVERNOTE スマートフォンやタブレットに最適な表示 ホーム画面用ウィジェットの提供 (情報表示ミニアプリ) リマインダーの通知
GOOGLEカレンダー 予定の通知 マップとの連携 ウィジェットの提供
SNS 更新通知 画面非表示時の投稿 写真の投稿 他にも様々な クライアントアプリ
WEBサイトか、専用アプリか Web? アプリ?
できることは変わらない (ことが多い) ウィジェットでの情報確認 通知の表示 インターネット未接続時にも ある程度の操作が出来るようにする Android端末の機能を最大限に活用する 位置情報 写真撮影など
できることは変わらない (ことが多い) Webサイト 専用 アプリ
ANDROIDでインターネット ができると…? Androidでインターネットをする メリットとデメリット
メリット 携 帯 性
携帯性 持ち運びが可能なサイズ ある程度の電池持ち 携帯電話回線でのデータ通信が可能なものも
端末機能の活用 端末の豊富なセンサー内容を Webサービスに反映 カメラ GPS ジャイロセンサー 気温・湿度センサー
バックアップ もし機器が破損してもデータは残る 新しい機器に取り替えるときも作業が楽 紛失してもデータを消去すればいいよね。
ANDROIDデバイスマネージャー
デメリット 性 能 差
性能差 (PCに比べると)性能面では劣る できないことが多い 呼び出せない機能がある
維持費 (携帯電話と比べて)維持費が高額 スマートフォンの場合、およそ500円増し 運用には工夫が必要
複雑さ 機能が多い故に複雑 スマートフォン・タブレットの中で最も複雑 目的の操作に手間がかかることも
まとめ
インターネットで 出来ることは、増えている 見る だけ 情報 共有 情報 発信 現実との つながり
メリットとデメリットを把握し ANDROIDを活用しよう メリット 携帯性 端末機能活用 バックアップ デメリット 性能差 維持費 複雑さ
おわり ご清聴ありがとうございました