Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ふらっと広報勉強会 SNS で伝わる文章の書き方
Search
高見知英
PRO
May 26, 2018
Technology
0
56
ふらっと広報勉強会 SNS で伝わる文章の書き方
2018-05-26 ふらっと広報勉強会 SNS で伝わる文章の書き方で発表した資料です。
高見知英
PRO
May 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
56
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
39
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
54
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
63
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
120
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
110
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
85
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
ヘブンバーンズレッドのレンダリングパイプライン刷新
gree_tech
PRO
0
440
退屈なことはDevinにやらせよう〜〜Devin APIを使ったVisual Regression Testの自動追加〜
kawamataryo
4
1.1k
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
8
1.3k
DuckDB-Wasmを使って ブラウザ上でRDBMSを動かす
hacusk
1
140
絶対に失敗できないキャンペーンページの高速かつ安全な開発、WINTICKET × microCMS の開発事例
microcms
0
360
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
920
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
2
220
実践アプリケーション設計 ①データモデルとドメインモデル
recruitengineers
PRO
5
1.4k
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
2
2k
JuniorからSeniorまで: DevOpsエンジニアの成長ロードマップ
yuriemori
2
350
おやつは300円まで!の最適化を模索してみた
techtekt
PRO
0
250
Skrub: machine-learning with dataframes
gaelvaroquaux
0
110
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
800
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Transcript
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. ふらっと広報勉強会 SNSで伝わる文章の書き方 2018/05/26 NPO法人 まちづくりエージェント
SIDE BEACH CITY. 理事 高見知英
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 自己紹介 •高見知英です 2018/05/26 2 SNSで伝わる文章の書き方
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. SNSで文章を書く •字数制限のある環境で、文章を書く • Twitter:日本語で140文字前後 •Facebook:100~400文字ほどが現実的
• その他ブログ:1000~2000文字を目安に ※ 個人の感想です 2018/05/26 3 SNSで伝わる文章の書き方
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 書いておきたいこと • 自明なものは省略 5W1H •
字数が足りない場合:序破急 起承転結 • コミュニティカフェの趣旨 など 他人が知らないこと 2018/05/26 4 SNSで伝わる文章の書き方
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 5W1H •いつ/どこで/誰が/何を/なぜ/どのように • 前後のつながりなどから自明なものは省略 •
ふらっとステーション・とつかのFacebookページ • 「どこで」ふらっとステーション・とつかなら省略など •不明な場合、わかりにくい場合は無理しない • 主催がわかりにくい・名前を出したくない • 感想の場合、「どのように」を省略するなど 2018/05/26 5 SNSで伝わる文章の書き方
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 起承転結・序破急 起承転結 •起:おこり(5W1H等) •承:話題を膨らませる •転:疑問・問題点の話
•結:まとめ 序破急 •序:おこり(5W1H等) •破:話題を膨らませる •急:まとめ 2018/05/26 6 SNSで伝わる文章の書き方
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 他人が知らないこと •読者が知らないであろうこと • ある花独特の育て方 •料理の食材について
• 講義で学んだこと ※ 公開して良い範囲で 2018/05/26 7 SNSで伝わる文章の書き方
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 何を書けばいいかわからない? •箇条書きを活用しよう •箇条書きでメモをつくる •徐々に肉をつけていく •
自分しか知らないことを一度忘れて読んでみる • これで読む人に伝わる? • これは自分にしかわからないことじゃない?など 2018/05/26 8 SNSで伝わる文章の書き方
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 注意しておくこと • 段落がちゃんと分かれるように 事実と意見は混ぜない! •
顔が見えている人は要チェック (写真など)写していけない 人/物は混じってない? • 今日・明日・昨日など 相対的な表記は行わない 2018/05/26 9 SNSで伝わる文章の書き方
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 事実と意見は混ぜない! •事実と意見は明確に分ける • 別の段落に書く •括弧などで分ける
•断言できない事実は書かない •わからないことはわからないと書く • 明言を避ける/言い回しを変える • ◦◦が一般的→私は◦◦します 2018/05/26 10 SNSで伝わる文章の書き方
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 写していけない人/物 •顔が見えている人は要チェック • 横顔・マスクでも気にする人はいる •建造物など
• 場所がわかってしまうことはある。注意 2018/05/26 11 SNSで伝わる文章の書き方
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 相対的な表記は行わない •ネットの記事はいつ読まれるかわからない • 今日・明日・先月・今月・次の土曜日 など
•もし使う場合は前後に日付を書く • 「今日2018年5月26日(土)は」など • 年はページに表記される為、内容により省略可 2018/05/26 12 SNSで伝わる文章の書き方
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. そのほか •誤字・読みにくい文字に注意 •同じ助詞の連続(「今日のご飯のおかず」) •代名詞はそこそこに(あれ・それ・これ 等)
•自信がなければWordの文章校正機能を使う • ATOK/一太郎などでもよいです。 2018/05/26 13 SNSで伝わる文章の書き方
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 実習:イベントのお知らせ いつ • 来週火曜日 どこで
• ふらっとステー ション・とつか だれが • 企画チーム 何を • 全員参加の交流会 を開催 なぜ • 開所四年目お祝い どのように • 軽食ありのコン サート 2018/05/26 14 SNSで伝わる文章の書き方
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 感想を書いてみよう • 一昨日 いつ開催した? •
ボランティアスタッフ 料理を作ったの は? • 音楽サークルFSG 音楽は誰が演奏し た? 2018/05/26 15 SNSで伝わる文章の書き方
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. プラスアルファを目指して •読んだ人がかいた人(団体)に興味を持つ (イベントに行きたくなる)一言を添える •読んで欲しい人を明確に定める •なるべく短く
•最初の2, 3行(SNSなら1行)が鍵になる • 箇条書きや見出しを作るのも良い 2018/05/26 16 SNSで伝わる文章の書き方
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 実習:イベントのお知らせ いつ • 来週水曜日 どこで
• とつか区民活動支 援センター だれが • FSG音楽サークル 何を • コンサート なぜ • 練習成果の発表 どのように • 団員による演奏 2018/05/26 17 SNSで伝わる文章の書き方
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. まとめ •書いておきたいこと • 5W1H/起承転結/他人が知らないこと •気をつけておきたいこと
• 事実と意見を混ぜない/被写体/相対的な表記 •誤字脱字 • 自信がなければPCツールを活用 2018/05/26 18 SNSで伝わる文章の書き方
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 書いたぶんだけうまくなる •SNS/その他ブログ • とにかくたくさん書いてみる •
自分なりのコツが身につく • 他人が書いた文章の読み方が変わる 2018/05/26 19 SNSで伝わる文章の書き方
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 質疑応答 なにか質問はありますか? 2018/05/26 20 SNSで伝わる文章の書き方
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. おわり 本日はご参加ありがとうございました ご意見ご感想は、是非SNSやブログで! 2018/05/26 21
SNSで伝わる文章の書き方