Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ふらっと広報勉強会 チラシ作成の基本を学ぼう
Search
高見知英
PRO
June 30, 2018
Technology
0
54
ふらっと広報勉強会 チラシ作成の基本を学ぼう
2018-06-30 ふらっと広報勉強会 チラシ作成の基本を学ぼうで発表した資料です。
高見知英
PRO
June 30, 2018
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
46
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
25
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
40
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
49
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
460
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
110
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
100
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
75
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
Wasm元年
askua
0
150
Snowflake Summit 2025 データエンジニアリング関連新機能紹介 / Snowflake Summit 2025 What's New about Data Engineering
tiltmax3
0
320
【PHPカンファレンス 2025】PHPを愛するひとに伝えたい PHPとキャリアの話
tenshoku_draft
0
120
標準技術と独自システムで作る「つらくない」SaaS アカウント管理 / Effortless SaaS Account Management with Standard Technologies & Custom Systems
yuyatakeyama
3
1.3k
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
140
Welcome to the LLM Club
koic
0
190
"サービスチーム" での技術選定 / Making Technology Decisions for the Service Team
kaminashi
1
170
~宇宙最速~2025年AWS Summit レポート
satodesu
1
1.9k
How Community Opened Global Doors
hiroramos4
PRO
1
120
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
140
フィンテック養成勉強会#54
finengine
0
180
Kotlin Coroutine Mechanisms: A Surprisingly Deep Rabbithole
amanda_hinchman
2
100
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Transcript
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. ふらっと広報勉強会 チラシ作成の基本を学ぼう 2018年6月30日(土) NPO法人 まちづくりエージェント
SIDE BEACH CITY. 高見知英
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 自己紹介 •高見知英です 2018/6/30 2 チラシ作成の基本を学ぼう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. チラシの基本 2018/6/30 チラシ作成の基本を学ぼう 3
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. チラシの基本 •パッと見た人の目にとまりやすいもの •イベントに「行ってみようかな」と 思わせるもの •使い回し、ネットでの情報公開を考えると
パソコンを利用した方が良い 2018/6/30 4 チラシ作成の基本を学ぼう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. チラシに必要な情報 必須内容 •タイトル •概要説明 •開催日時
•開催場所 •参加費 •連絡先 必須でない内容 •定員 •申込方法 •講師情報 •参加条件 •持ち物 •進行予定 •主催 •後援団体 2018/6/30 5 チラシ作成の基本を学ぼう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 概要文 •イベントの内容が伝わる最低限の文章 • 前回「SNSで伝わる文章の書き方」を参考に •十分に短い内容であれば、タイトルの代わりに
ページ上部に載せるのもOK 2018/6/30 チラシ作成の基本を学ぼう 6
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. チラシのデザイン 2018/6/30 チラシ作成の基本を学ぼう 7
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. チラシのデザイン •上の方が目にとまりやすいので、 上に文言をつける(タイトルとは限らない) •必要に応じ、文字の字体(フォント)も変更 •参加者層にあわせて色・レイアウトを選ぶ
•無駄に文章を書かない。空白を活かす 2018/6/30 8 チラシ作成の基本を学ぼう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. FONT BEAR •https://fontbear.net •「フリーフォント」 で検索
•ライセンス (利用規約)に注意 2018/6/30 9 チラシ作成の基本を学ぼう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 色 •色相を意識する •多くの色を使わない •対象者で色を選ぶ •ロゴ等シンボルが
あれば色を合わせる 対象者 カラートーン 子ども向け パステルカラー 大人向け はっきりした色 (ビビットトーン) 2018/6/30 チラシ作成の基本を学ぼう 10 • PCスキルがある方は「配色」でWeb検索するとよいです 例
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. レイアウト •情報は区切ってわかりやすく • 線・枠を利用する など
•枠の辺を合わせる (PowerPointならガイド線に合わせる) •類似の情報は左端をあわせる 2018/6/30 チラシ作成の基本を学ぼう 11
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. ワンポイント画像がほしい? いらすとや Openclipart.org(英語) 2018/6/30 チラシ作成の基本を学ぼう
12
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 避けたいデザイン 2018/6/30 チラシ作成の基本を学ぼう 13
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 波文字 •安上がりに見える •読みづらいです 2018/6/30 チラシ作成の基本を学ぼう
14
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. ポップ体 •タイトル、説明文には向いていません • その他、手書き風など特徴的なものも同様 •「ここぞ」という時に、最低限
使用する •今回は、チラシ作成について。どういう風 に書けばいいのか、また、やってはいけな いことなどあるのかを学びます。 2018/6/30 チラシ作成の基本を学ぼう 15
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. やたらと小さい文字 •読みづらいです • 概要文でも14pt以上(8pt以上) •読まなくていい内容でも人は読んでしまいます
• ふらっとステーション・とつかでは、毎月活動内容紹介会報誌、「わくわくだより」を作成しています。 わくわくだより作成のための勉強として、不定期に外部公開の勉強会を開催します。 • 今回は、チラシ作成について。イベントのチラシを作成するときには、どんなことを書けばいいのか、どういう風に書けばいいのか、また、やってはいけないことなどあるのかを学びます。 • わくわくだよりの作成の様子を知りたい人 わくわくだよりとは関係なく、SNSで伝わる文章の書き方を学びたいという人も、是非どうぞお越しください。 2018/6/30 チラシ作成の基本を学ぼう 16
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. まとめ 2018/6/30 チラシ作成の基本を学ぼう 17
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 今回お話ししたこと •チラシの基本 • 必ず書くこと •書かなくて良いこと
• 概要文の作り方 •デザインの方法 •配色 •レイアウト •避けたいデザイン •波文字 •ポップフォント利用 •小さい文字 2018/6/30 チラシ作成の基本を学ぼう 18
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 自分のパターンを作る •同じWord文章を使って使い回す • 何種類かのパターンを作っておく •Wordでなくてもいいです。作りやすい形式で
• チラシ内容の変更漏れに注意 • 必要事項のチェックリストを作っておくと 良いかもしれません •ここぞという時は、普段と違うレイアウトを 2018/6/30 チラシ作成の基本を学ぼう 19
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 美しさは引き算 •余計なものは書かない • 不明点を残して聞いてもらう のも手です。
• ちょっと上級テクニック? • 空白を活かすくらいでちょうどいい 2018/6/30 チラシ作成の基本を学ぼう 20
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. おわり ご清聴ありがとうございました 2018/6/30 チラシ作成の基本を学ぼう 21