Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
家でのスマートフォンどうしてますか?
Search
高見知英
PRO
September 01, 2013
Technology
0
31
家でのスマートフォンどうしてますか?
2013-09-01 スマートフォン懇親会 No. 16で発表した資料です。
高見知英
PRO
September 01, 2013
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
46
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
26
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
42
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
50
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
460
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
110
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
100
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
75
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
220
LangChain Interrupt & LangChain Ambassadors meetingレポート
os1ma
2
220
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
160
ネットワーク保護はどう変わるのか?re:Inforce 2025最新アップデート解説
tokushun
0
150
「良さそう」と「とても良い」の間には 「良さそうだがホンマか」がたくさんある / 2025.07.01 LLM品質Night
smiyawaki0820
1
430
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
180
AI専用のリンターを作る #yumemi_patch
bengo4com
4
2k
プロダクトエンジニアリング組織への歩み、その現在地 / Our journey to becoming a product engineering organization
hiro_torii
0
140
AIとともに進化するエンジニアリング / Engineering-Evolving-with-AI_final.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
140
PHP開発者のためのSOLID原則再入門 #phpcon / PHP Conference Japan 2025
shogogg
4
940
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
4
170
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
5
4.6k
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Designing for Performance
lara
609
69k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Transcript
家でのスマートフォン どうしてますか? 2013年9月1日 高見知英
自己紹介 高見知英 無職 2年目 書籍 Android 開発本 電子書籍も 準備中 教室
PC スマート フォン タブレット コミュニティ ここ Androidの会 横須賀支部 地域関係 いろいろ
家でスマートフォンはどうしてますか? 卓上に放置? 充電しっぱなし?
せっかくのミニPC並環境 使わないなんてもったいない!
自分の環境 ▪ メールを表示する ▪ TwitterやFacebookの通知閲覧用 ▪ TLで話題のサイト閲覧(PCで作業中) ▪ リファレンスサイト閲覧
壁 自分の環境 PC (ノート) モニタ Galaxy Nexus Nexus 7 Latitude
10 充電用 USBハブ IS12T カメラ Galaxy Note 電源 電源
え、タブレットだけかよ ▪ そうですこれ以外活用出来てないんです。 ▪ 奥に置いているとなかなか手出ししにくい ▪ (PCの)キーボードから手を離したくない ▪ 操作なしで動作するアプリがそんなにない ▪
いい活用法ないかなあ
理想 ▪ PC⇔スマートフォン・タブレットの連携 ▪ PCのキーボード入力を転送するとか ▪ スマートフォンの音声入力をPCへ ▪ 通知をPCに表示する ▪
ブラウザの中身を転送 ▪ 音声で操作する ▪ AndroidだとGoogle Nowがあるけどまだまだ弱い
そういうアプリはないかなあ ▪ あれば使いたい ▪ 開発者には(端末)マニアが多いのに そういうアプリはないのかな? ▪ なければ作るか。APIはないので一から手作り?
もくひょう ▪ IS12Tを 有効活用する! ▪ クレードルも 製作予定! ▪ 調子が良ければ 3Dプリンターで生成も
おわり おたのしみありがとうございました。