Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
家でのスマートフォンどうしてますか?
Search
高見知英
PRO
September 01, 2013
Technology
0
32
家でのスマートフォンどうしてますか?
2013-09-01 スマートフォン懇親会 No. 16で発表した資料です。
高見知英
PRO
September 01, 2013
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
65
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
51
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
61
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
71
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
130
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
120
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
92
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
810
Amazon Q Developer CLIをClaude Codeから使うためのベストプラクティスを考えてみた
dar_kuma_san
0
230
アウトプットから始めるOSSコントリビューション 〜eslint-plugin-vueの場合〜 #vuefes
bengo4com
3
1.9k
CLIPでマルチモーダル画像検索 →とても良い
wm3
1
660
20251029_Cursor Meetup Tokyo #02_MK_「あなたのAI、私のシェル」 - プロンプトインジェクションによるエージェントのハイジャック
mk0721
PRO
6
2.1k
新米エンジニアをTech Leadに任命する ー 成長を支える挑戦的な人と組織のマネジメント
naopr
1
310
仕様駆動開発を実現する上流工程におけるAIエージェント活用
sergicalsix
10
4.8k
データとAIで明らかになる、私たちの課題 ~Snowflake MCP,Salesforce MCPに触れて~ / Data and AI Insights
kaonavi
0
190
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
14
82k
20251024_TROCCO/COMETAアップデート紹介といくつかデモもやります!_#p_UG 東京:データ活用が進む組織の作り方
soysoysoyb
0
140
Open Table Format (OTF) が必要になった背景とその機能 (2025.10.28)
simosako
3
540
Observability — Extending Into Incident Response
nari_ex
1
610
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.2k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
710
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Transcript
家でのスマートフォン どうしてますか? 2013年9月1日 高見知英
自己紹介 高見知英 無職 2年目 書籍 Android 開発本 電子書籍も 準備中 教室
PC スマート フォン タブレット コミュニティ ここ Androidの会 横須賀支部 地域関係 いろいろ
家でスマートフォンはどうしてますか? 卓上に放置? 充電しっぱなし?
せっかくのミニPC並環境 使わないなんてもったいない!
自分の環境 ▪ メールを表示する ▪ TwitterやFacebookの通知閲覧用 ▪ TLで話題のサイト閲覧(PCで作業中) ▪ リファレンスサイト閲覧
壁 自分の環境 PC (ノート) モニタ Galaxy Nexus Nexus 7 Latitude
10 充電用 USBハブ IS12T カメラ Galaxy Note 電源 電源
え、タブレットだけかよ ▪ そうですこれ以外活用出来てないんです。 ▪ 奥に置いているとなかなか手出ししにくい ▪ (PCの)キーボードから手を離したくない ▪ 操作なしで動作するアプリがそんなにない ▪
いい活用法ないかなあ
理想 ▪ PC⇔スマートフォン・タブレットの連携 ▪ PCのキーボード入力を転送するとか ▪ スマートフォンの音声入力をPCへ ▪ 通知をPCに表示する ▪
ブラウザの中身を転送 ▪ 音声で操作する ▪ AndroidだとGoogle Nowがあるけどまだまだ弱い
そういうアプリはないかなあ ▪ あれば使いたい ▪ 開発者には(端末)マニアが多いのに そういうアプリはないのかな? ▪ なければ作るか。APIはないので一から手作り?
もくひょう ▪ IS12Tを 有効活用する! ▪ クレードルも 製作予定! ▪ 調子が良ければ 3Dプリンターで生成も
おわり おたのしみありがとうございました。