Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Windows Phoneを使って分かったAndroidのいいところ
Search
高見知英
PRO
May 21, 2012
Technology
0
49
Windows Phoneを使って分かったAndroidのいいところ
2012-05-21 第11回スマートフォン懇親会で発表した資料です
高見知英
PRO
May 21, 2012
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
62
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
48
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
59
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
69
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
130
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
120
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
90
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
社内お問い合わせBotの仕組みと学び
nish01
1
580
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
190
E2Eテスト設計_自動化のリアル___Playwrightでの実践とMCPの試み__AIによるテスト観点作成_.pdf
findy_eventslides
2
600
AWS IoT 超入門 2025
hattori
0
330
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
1
320
BI ツールはもういらない?Amazon RedShift & MCP Server で試みる新しいデータ分析アプローチ
cdataj
0
110
自動テストのコストと向き合ってみた
qa
1
220
エンタメとAIのための3Dパラレルワールド構築(GPU UNITE 2025 特別講演)
pfn
PRO
0
240
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
250
Large Vision Language Modelを用いた 文書画像データ化作業自動化の検証、運用 / shibuya_AI
sansan_randd
0
130
プロポーザルのコツ ~ Kaigi on Rails 2025 初参加で3名の登壇を実現 ~
naro143
1
220
Shirankedo NOCで見えてきたeduroam/OpenRoaming運用ノウハウと課題 - BAKUCHIKU BANBAN #2
marokiki
0
190
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
690
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
54
3k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
30
2.7k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Transcript
2012年5月20日 高見知英
高見知英 本とかプログラマとか コミュニティ運営とか Androidの会横須賀支部 スマートフォン懇親会 地域活動 スマートフォン周りの活動とか
DOCOMO Galaxy Nexus✕2 OptimusChat Medias N-04C Galaxy Tab au IS01
IS03 IS12T E-mobile Sony Ericsson mini Pocket Wi-Fi S Softbank Dell Streak Others ZEN Touch 2
これら端末がWindows Phone だったら・・・ こんなに増えなかったかも
画面の小ささ 機能の少なさ
それほど大画面のWindows Phoneは出ないかな… 「Phone」だし… 解像度は基本的に固定だし
スマートフォンとしては十分 Androidに比べるとちょっと… そのぶん安定はしてるけどね 外で何か活動したい!と言う人に はちょっと物足りない?
Windows Phoneと比較して感じる
少ない動作 制限 様々な画面 サイズ 音声認識 音声読上げ NFC アプリ間 連携
ユーザーに一番近い端末になる 「可能性」があるのはAndroid ものを作るとか センサーを使った操作 スマートフォン以上のものになる 「可能性は」ある
Androidは汎用性を目指した結果 (多方面に)「活用してもらうこと」 を重視した結果? Windows Phone, iPhoneは安定さ PC用OSベンダーの選択? 何か作るならPCで、携帯するならス マートフォンで
汎用性があるのは助かります。 PCあるけど触れる時間は多くない 通勤時間結構長いし・家帰ったらすぐ寝ちゃうし… 休日はイベントとかもあるし… 屋外活動が多い PCは重いしねえ… Wi-Fiルータセットだとどうしてもフットワークに劣るしねえ… 人と直接話す メールじゃ音沙汰なしな人おおいいのよ… 直接はなさないと伝わらない人っておおいのよ…
多方面で活動してる人も多い スマートフォンがそうさせた? スマートフォンがほしかった?
携帯機に求めるものは人それぞれ 安定した端末がいい人もいるし 電池持ちを重視したい人もいる スマートフォン=Androidでいい? 自分に最も似合うものは? よく選んでから買うといい
スマートフォン・タブレットで (キーボードなし環境でも快適な) プログラミングしたいな
ご清聴ありがとうございました