Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エラーハンドリングの話
Search
takanorip
June 19, 2018
Technology
0
110
エラーハンドリングの話
takanorip
June 19, 2018
Tweet
Share
More Decks by takanorip
See All by takanorip
デザインエンジニアの延長にデザインマネージャーとしての可能性を探る
takanorip
0
540
Tools for Design Engineers other than LLM in the LLM era
takanorip
1
520
Bulletproof Design System with TypeScript
takanorip
7
4.2k
Eleventy3.0 で始める爆速個人ブログ開発!
takanorip
0
170
Webフォント選定の極意!フォントの基本から最新トレンドまで徹底解説
takanorip
5
950
効果的な管理画面を デザインをするために 避けるべき5つの罠
takanorip
15
7.5k
社内管理画面のデザインもプロダクトデザイン
takanorip
5
2.1k
早わかり W3C Community Group
takanorip
0
510
Ubieとアクセシビリティのこれからを考える
takanorip
0
480
Other Decks in Technology
See All in Technology
20251010_HCCJP_AdaptiveCloudUpdates
sdosamut
0
130
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
1
220
JAZUG 15周年記念 × JAT「AI Agent開発者必見:"今"のOracle技術で拡張するAzure × OCIの共存アーキテクチャ」
shisyu_gaku
1
160
オープンソースでどこまでできる?フォーマル検証チャレンジ
msyksphinz
0
140
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.4k
スタートアップにおけるこれからの「データ整備」
shomaekawa
2
480
セキュアな認可付きリモートMCPサーバーをAWSマネージドサービスでつくろう! / Let's build an OAuth protected remote MCP server based on AWS managed services
kaminashi
3
330
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
310
やる気のない自分との向き合い方/How to Deal with Your Unmotivated Self
sanogemaru
0
510
AWS Control Tower に学ぶ! IAM Identity Center 権限設計の第一歩 / IAM Identity Center with Control Tower
y___u
0
170
「使い方教えて」「事例教えて」じゃもう遅い! Microsoft 365 Copilot を触り倒そう!
taichinakamura
0
390
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
35
6.1k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
6
440
Transcript
Vue.jsの エラーハンドリング Takanori Oki @wejs #21
自己紹介 • Takanori Oki (@takanorip) • 株式会社スマートドライブ フロントエンドエンジニア • Nuxt.js
/ Vue.js / React / Polymer …
エラーハンドリング難しい
エラーハンドリング難しい • 一口に「エラー」といっても様々な状態、 種類がある • どういう挙動にする? (モーダル?ページ遷移?通知? etc…) • エラーの情報はどこで管理する?
(GlobalなState?ページ単位? etc…)
どこで管理する?
Store ( Vuex )? Component?
基本はコンポーネント内 • コンポーネントの中で閉じているエラーは コンポーネントの中でハンドリングする • グローバルで扱うときはStore格納 • Storeに格納するエラーはアプリケーション 全体に影響があるもの →Storeが肥大化すると混乱を招く
適切なUI?
エラー時のUI • 「ユーザーの操作を邪魔しない」かつ 「ユーザーにわかりやすく伝える」 • 代表例:モーダル → わかりやすいけど、そこまで邪魔されない • 本当にそれ、モーダルでいいの?
モーダル使いすぎ問題 • モーダルは考えることが意外と多い →閉じるときの挙動や背面スクロールなど • スマホの見た目とかも難しい • ユーザーに閉じる動作を強要する • ポップアップなどのUIも検討する
エラーの監視 • Sentry使おう! →エラー追跡ツール →Slack連携とかあるよ! • フロントエンドのエラーはUIの崩れに直結 →エラーを検知してすばやく対応できる 仕組みづくり大事
まとめ • エラー情報を適切に持つことが大事 • エラー時にユーザーが困らないような挙動を することも大事 • フロントエンドも監視ツールをうまく使って エラーをすばやく解決する仕組みを作ろう
おわり (源柔ゴシックL)