Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
playで複数DBする
Search
takashabe
January 24, 2015
Technology
0
1.6k
playで複数DBする
http://scalive.connpass.com/event/10643/
で話した内容です
takashabe
January 24, 2015
Tweet
Share
More Decks by takashabe
See All by takashabe
より良いターミナルでの生活を求めて
takashabe
0
53
OpenCensusでcustom context propagationとexporterを書いた話 / OpenCensus with custom context propagation and exporter
takashabe
0
1.7k
pubsub with concurrent
takashabe
1
910
社内ISUCONを開催した話
takashabe
0
1.6k
ISUCON大反省会
takashabe
0
1.9k
gitのブランチ戦略
takashabe
8
5.9k
サルでもわかるgit
takashabe
0
1.5k
MySQLで高トラフィックに立ち向かう
takashabe
0
1.8k
GitHubの良さ
takashabe
2
2.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Nx × AI によるモノレポ活用 〜コードジェネレーター編〜
puku0x
0
290
AWS re:Inforce 2025 re:Cap Update Pickup & AWS Control Tower の運用における考慮ポイント
htan
1
190
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
37k
GMOペパボのデータ基盤とデータ活用の現在地 / Current State of GMO Pepabo's Data Infrastructure and Data Utilization
zaimy
3
190
【CEDEC2025】『Shadowverse: Worlds Beyond』二度目のDCG開発でゲームをリデザインする~遊びやすさと競技性の両立~
cygames
PRO
1
280
【2025 Japan AWS Jr. Champions Ignition】点から線、線から面へ〜僕たちが起こすコラボレーション・ムーブメント〜
amixedcolor
1
120
Foundation Model × VisionKit で実現するローカル OCR
sansantech
PRO
0
260
AWS表彰プログラムとキャリアについて
naoki_0531
1
150
人に寄り添うAIエージェントとアーキテクチャ #BetAIDay
layerx
PRO
8
1.9k
dipにおけるSRE変革の軌跡
dip_tech
PRO
1
210
Google Agentspaceを実際に導入した効果と今後の展望
mixi_engineers
PRO
2
270
金融サービスにおける高速な価値提供とAIの役割 #BetAIDay
layerx
PRO
1
700
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.6k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.8k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
playで複数DBする Scalive#1.414 Takashi Abe Mynet Inc. 01/25 2015
おまえだれよ @takashabe PHPでソシャゲ作ってます ヘビィボウガン使い HR250 海未ちゃん推し
DBサーバのスケールアウトど うしてますか
playでMySQLをスケールアウ トする
DBサーバのスケールアウト 手法
マスタ分割 DB、テーブルを複数サーバに分割し、クエリに応じて動 的に問合せ先サーバを選択する 分割方式より垂直分割/水平分割がある アプリケーション側での実装が多い
垂直分割
垂直分割 関係性の薄いデータをそれぞれ異なるDBに分散 接続先DBを変えるだけなので大して実装コストはない (例) ユーザデータ系 ログ系 マスタデータ系
垂直分割イメージ
水平分割
水平分割 複数サーバで同じDBを用意し、キーとなるデータによっ て格納先を分割する DB名から一意に格納先のテーブルを特定出来ないの でサーバ振り分けの実装が重くなりがち キーの余剰、ハッシュ値などによって分割を行う
水平分割 分割例 userテーブル、user_idをキーにして分割する user_idを100で割った余剰をテーブル名のサフィック スにする user_00 ~ user_99のテーブルに分割可能 サーバA: user_00
~ user_49 サーバB: user_50 ~ user_99
水平分割イメージ
playで水平分割する
auroraを使う例
auroraとは https://github.com/gree/aurora データソース・シャーディング機能 事前に定義したデータソース群とリゾルバによって、 ヒントに応じたデータソースを解決できます テーブル名・シャーディング機能 事前に定義したリゾルバによって、ヒントに応じたテー ブル名を解決できます。
テーブル名・シャーディング 機能で水平分割する
テーブル構成
データ
クラスタの定義 (conf/database.conf)
DBαʔό܈ͱରԠ͢ΔDB໊(user)Λఆٛ͢Δ クラスタの定義 (conf/database.conf)
テーブル名の定義 (conf/database.conf)
テーブル名の定義 (conf/database.conf) ׂ͢ΔςʔϒϧͷύλʔϯΛఆٛ͢Δ
クラスタの解決 (app/models/DataUser.scala)
クラスタの解決 (app/models/DataUser.scala) ͲͷDBαʔόʹͭͳ͛Δ͔ղܾ͢Δ
テーブル名の解決 (app/models/DataUser.scala)
テーブル名の解決 (app/models/DataUser.scala) ςʔϒϧͷαϑΟοΫεΛղܾ͢Δ
demo
サンプル https://github.com/takashabe/play-aurora
まとめ
水平分割つらいのでやらな いほうが良いと思います