Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Supabase CLIのある開発日常
Search
TakashiAsanuma
August 22, 2024
Programming
3
170
Supabase CLIのある開発日常
TakashiAsanuma
August 22, 2024
Tweet
Share
More Decks by TakashiAsanuma
See All by TakashiAsanuma
DCC2P_IDCFクラウドコンテナ商用サービス事例紹介
takashiasanuma
0
55
SUSE RancherとKubernetes環境へのWAF対応
takashiasanuma
0
150
RubyによるPub/Sub messaging - パブリッククラウドのバックエンドシステム事例 /Public Cloud backend system
takashiasanuma
0
120
RubyでPub/Sub messaging-Multi Process-Daemonizes-Application
takashiasanuma
1
11k
Scalable Applications with Pub/Sub Messaging
takashiasanuma
0
100
Pub/Subメッセージングのテスト(LT版)
takashiasanuma
0
89
IDCクラウドのバックエンド
takashiasanuma
0
130
CMやるよって言われてからのインフラチューニング
takashiasanuma
0
190
今更ながらElasticSearch + Kibana導入で ハマってしまったこと
takashiasanuma
0
700
Other Decks in Programming
See All in Programming
JavaScriptツール群「UnJS」を5分で一気に駆け巡る!
k1tikurisu
9
1.8k
Honoをフロントエンドで使う 3つのやり方
yusukebe
7
3.2k
Introduction to kotlinx.rpc
arawn
0
690
SwiftUIで単方向アーキテクチャを導入して得られた成果
takuyaosawa
0
270
ファインディLT_ポケモン対戦の定量的分析
fufufukakaka
0
680
DevinとCursorから学ぶAIエージェントメモリーの設計とMoatの考え方
itarutomy
1
680
ISUCON14公式反省会LT: 社内ISUCONの話
astj
PRO
0
190
[JAWS-UG横浜 #80] うわっ…今年のServerless アップデート、少なすぎ…?
maroon1st
1
180
AWS Organizations で実現する、 マルチ AWS アカウントのルートユーザー管理からの脱却
atpons
0
150
[Fin-JAWS 第38回 ~re:Invent 2024 金融re:Cap~]FaultInjectionServiceアップデート@pre:Invent2024
shintaro_fukatsu
0
410
[JAWS-UG横浜 #79] re:Invent 2024 の DB アップデートは Multi-Region!
maroon1st
1
140
昭和の職場からアジャイルの世界へ
kumagoro95
1
370
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
140
23k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Transcript
Supabase CLIのある開発日常 株式会社Berry 浅沼 敬 2024/8/22 Supabase Tokyo Meetup
会社紹介:株式会社Berry 赤ちゃん向けの頭蓋形状矯正ヘルメットを提供する医療機器メーカーです 株式会社Berry https://www.berryinc.co.jp/
BerryはSupabaseを採用して3年 Findy Toolsへ導入事例を寄稿したり、テックブログで紹介したりしています Findy Tools Supabase導入事例 https://findy-tools.io/products/supabase/32/117 Berry テックブログ Supabaseでアプリをリリースする前に確認すること
https://zenn.dev/berry_blog/articles/cfce64da076878
背景・モチベーション Supabaseを使うなら、Supabase CLIも使わないともったいない! Berry入社時は、リモートのSupabaseを共有して開発していた ↓ Supabase CLIを利用:ローカル開発・CIの開発体験が爆上がり
Supabase CLI:よく使うコマンド > yarn supabase gen types typescript --local も必須で使う
開発の流れ ローカル SupabaseUI Supabase CLI テーブル 追加・編集 db diff テストデータ
db dump VSCode 実装・テスト Github Pull Request Github Actions CI db reset
デモ https://youtu.be/xYMo_KTpaHU?si=tyH-Qokoh9OfCk OY
ローカル & Github Actions の容易さ Supabase CLIの旨味はGithub Actions - Migration
& seed.sqlでローカルも Github Actions上も同じ状態にできる - 公式のActionsが用意されているので、 簡単にCIを始めることができる - 環境違いに困ることがない
環境による認知負荷を生みにくい ⇒ 開発体験向上 ローカル&Github Actionsとリモートは、すべて同じ環境になる = 環境によって覚えることを変えなくて良い! Supabase CLI migration
seed Github Actions Develop ment Supabase migration Staging Production
まとめ: 認知負荷と学習コストの軽減は、クラウドの本質的な恩恵でありがたい ・学習コストも低い Docker File, Docker Compose, Kube Manifest, TeraForm…
で、開発環境を構築してきた中で、もっとも簡単で快適
おまけ:Authを通してRLSをテストする Berry テックブログ VitestをつかってSupabaseのRow Level Security(RLS)の Policyをテストする https://zenn.dev/berry_blog/articles/03beda8c668127
Wantedly:株式会社Berry 3D ✕ 医療機器ベンチャーの幹部候補エンジニア募集! https://www.wantedly.com/projects/159442 6