Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ユースケースで考えよう/Let's think through use-case!
Search
Baboon
October 25, 2020
Technology
0
89
ユースケースで考えよう/Let's think through use-case!
Introduction of IEC62559
Why are usecases important in standardization
Baboon
October 25, 2020
Tweet
Share
More Decks by Baboon
See All by Baboon
ドイツの蚤の市で計算機の歴史に触れたお話
takenori_baba
0
16
国際標準化と技術士/International Standardization and Professional Engineers
takenori_baba
0
170
Dose Machine Make Mistakes? -How to Realize Safety and Relief-
takenori_baba
0
67
A Start from Zero -Standardization, Professional Engineer and Doshisha -
takenori_baba
0
53
標準化への異常な愛情/How I Learned to Stop Designing Motors and Love the Standardization.
takenori_baba
0
37
スマートマニュファクチャリング標準化の現場から/Smart Manufacturing and Standardization
takenori_baba
0
220
IoT時代の歩き方~台所から見るモジュラー設計の発想法~/How to live in IoT age?
takenori_baba
0
58
『機械との競争』の行方~人間の手の研究から見るヒトとロボットの未来~/Which wins in race against machine?
takenori_baba
0
41
アウシュビッツ博物館訪問/Visit Auschwitz Museum
takenori_baba
0
89
Other Decks in Technology
See All in Technology
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
4
140
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
120
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
1
300
Oracle Audit Vault and Database Firewall 20 概要
oracle4engineer
PRO
3
1.7k
25分で解説する「最小権限の原則」を実現するための AWS「ポリシー」大全 / 20250625-aws-summit-aws-policy
opelab
9
1.2k
AWS Organizations 新機能!マルチパーティ承認の紹介
yhana
1
150
Snowflake Summit 2025全体振り返り / Snowflake Summit 2025 Overall Review
mtpooh
2
410
2025-06-26_Lightning_Talk_for_Lightning_Talks
_hashimo2
2
100
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
140
Claude Code Actionを使ったコード品質改善の取り組み
potix2
PRO
6
2.4k
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
160
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
130
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
Designing for Performance
lara
609
69k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Visualization
eitanlees
146
16k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Transcript
ユースケース(使用事例)で考えよう 25 Oct. 2020 Takenori Baba ݄ ςΫϊϩδʔΧϑΣ 2.標準化の基礎知識 標準化とは
“実在の問題又は起こる可能性がある問題に関して、与えられた状況に おいて最適な秩序を得ることを目的として、 (共通)に、かつ、 (繰り返して)使用するための記述事項を確立する活動。” (ISO/IEC Guide2 [JIS Z 8002:2006]) 国際標準化の基礎知識 機関 名称と設立年 分野 国際電気通信連合 International Telecommunication Union 設立: (1865)年5月17日 (無線通信) と, (電気通信) 国際電気標準会議 International Electrotechnical Commission 設立: (1906)年6月26日 (電気工学) (電子工学) および関連技術 国際標準化機構 International Organization for Standardization 設立: (1947)年2月23日 (その他) ࠃࡍن֨Λ࡞Δ͜ͱ͕Ͱ͖Δ̏ͭͷػؔ ʢ5#5ʣڠఆ • ੈքқػؔʢ8PSME5SBEF0SHBOJ[BUJPOʣ қͷٕज़తো ʢ5FDIOJDBM#BSSJFSTUP5SBEFʣʹؔ͢Δڠఆ • ݄ʹࠃࡍڠఆͱͯ͠߹ҙ͞Εͨ("55ελϯμʔυ ίʔυ͕݄ʹ5#5ڠఆͱͯ͠վగ • 850Ճໍࠃඞͣ͜ͷڠఆʹ߹ҙ͠ͳ͍ͱ͍͚ͳ͍ɽ • ࠃن֨ ࠃࡍن֨ ʹج͍ͮͨͷͰͳ͚ΕͳΒͳ͍ ʢௐୡʣڠఆ ࣄۀࠃӦاۀɺͦΕʹ४ͣΔͷͷௐୡج४ࠃࡍن֨ʹ ͷͬͱͬͨͷͰͳ͚ΕͳΒͳ͍ աڈʹ 4VJDB ͕ຊڠఆҧͱͯ͠ૌ͔͚͑ΒΕͨࣄྫɽ ྑ͍ٕज़Ͱ͋ͬͯඪ४Խ͞Εͳ͚ΕΘΕͳ͍ɽ ࠃࡍඪ४Խͷॏཁੑ 目的 • ユースケース(使用事例)を用いて考えることで,検討漏れを防ぎ,また共 通認識をどのように形成するかを実例を使って考える. • なぜ国際標準化においてこのユースケース分析という手法が取られている のかを国際標準の基礎知識を交えながら解説し,今後私たちに求められて いるシステム思考という視点について考察する.. จԽ૬ޓཧղͷ*DFCFSHʢණࢁʣϞσϧ ·ͱΊ • ϢʔεέʔεੳɼඞཁͳػೳΛΕͳ͘ཏ͢Δ͚ͩͰͳ͘ɼ ҧ͏Ձ؍ཱͷਓʑͷؒͰڞ௨ཧղΛߏங͢ΔͨΊʹඇৗʹ େࣄͳख๏ • ͜ͷख๏ʹΛ͍͜ͳ͍͔ͯ͠ͳ͚Εࠓࠃࡍڝ૪Ͱੜ͖Ε ͳ͍͕࣌དྷ͍ͯΔɽ • ͜ͷख๏Λ͍͜ͳ͢ʹࢹΛ࣋ͪ͘ɼେ͖ͳγεςϜͰ ࣄΛߟ͑ΔบΛ͚͍͔ͭͯͳ͚ΕͳΒͳ͍ɽ 表現,言動,行動 知識,動機,価値観,常識 使命感,目的意識 標準化の基礎まとめ 標準化を行う目的としては ・リソースの共通化による (効率向上) ・ (参入障壁)の形成 ・大量生産や競争を惹起することによる (コストダウン) →標準化は戦略的に用いれば非常に強力なツールになる 3.国際規格をめぐる駆け引き ・ルールを作る側が (有利)になる. ・国際的にはそのルールを強制的に「 (守らせる)」仕組みがある ・国際規格を作る場には (違った立場)(国,企業,業界)の専門 家が集まる. ⇒ どのように合意を形成して国際規格を作り上げるか 規格 使命 目的意識 ? 「国際標準化を行い, 公益に資する」 ͜ͷؒΛͭͳ͙ͷԿ͔ʁ ˠͦͷٕज़ͷΘΕํ ʢϢʔεέʔεʣΛࣔ͢ඞཁ 1.ユースケース分析 IEC62559シリーズ • スマート電力の規格の整備において開発された手法 • ユースケースを誤解を許さないようにシステマチックに記述し,複数 のユースケースを比較しやすいように整理する. • ユースケースから抽出された要求事項(=技術)を比較することで, 規格の重複,過不足を確認し,統合,追記,削除などを判断する. →これを簡易化して実際の事例を分析する. 実例:洗濯機購入 త ɾચ୕ͷޮΛྑ͘͢Δʢ࣌ؒͰચড়ʣɽ ɾਫిྗͷফඅྔΛݮ͢Δɽ આ໌ Ϣʔβચ୕ػʹిྗਫΛڙڅ͢Δɽͦͷޙɼચ୕ػʹચ୕Λೖ ͢ΔɽચࡎɼॊೈࡎΛڙڅ͢Δɽચ୕ػిྗਫɼચࡎɼॊೈࡎΛ༻ ͍ͯચ୕Λચড়͢ΔɽϢʔβચ୕ΛऔΓग़͠ɼס૩ͨ͠ॴʹͯ ચ୕Λס͔͢ɽ 8)ʢ୭͕ɼ͍ͭɼͲ͜ͰɼԿΛɼͳͥɼͲ͏ͨ͠ʣΛҙࣝͨ͠จ ॻͰॻ͖ه͢͜ͱ͕ॏཁ ˠ ʢݴޠԽʣ͢Δ͜ͱͰཧੑ͕ੜ·ΕΔ ໊લ ׂ Ϣʔβ ચ୕ػʹిؾͱਫΛڙڅ͢Δɽચ୕Λચ୕ػʹೖ͢Δɽ ચࡎɼॊೈࡎΛೖ͢Δɽચ୕ػʹચড়ࢦࣔΛ༩͑Δɽચ ୕ޙચ୕ΛऔΓग़͢ ચ୕ػ ڙڅ͞ΕͨిؾɼਫɼચࡎɼॊೈࡎΛ༻͍ɼϢʔβͷࢦࣔ ʹैͬͯચ୕Λચড়͢Δɽ ચ୕ ચ୕ػʹΑΓચড়͞ΕΔ 登場人物 人間以外のシステム も含んで考える ୭͕ ୭ʹ ԿΛ͢Δ ྨ൪߸ Ϣʔβ ચ୕ػ ిྗΛڙڅ͢Δ A-1 Ϣʔβ ચ୕ػ ਫΛڙڅ͢Δ A-2 機能分析 ʢ6.-ʣʢ4ZT.-ʣ ͳͲγεςϜهड़ݴޠΛ༻͍Δ͜ͱɽ 要求事項と解決手段 解決手段 要求事項 誰がor誰に何をする 分類 (具体的な 機種) 消費電力量◦◦Wh以下 ユーザが電力を供給する A-1 使用水量◦◦L以下 ユーザが水を供給する A-2 洗濯物を投入しやすい ユーザが洗濯物を投入する. A-3 使いやすいインターフェイス ユーザが洗浄指示を出す A-4 洗濯物を傷めず洗濯する 洗濯物を洗浄する A-5 洗濯物を取り出しやすい ユーザが洗浄された洗濯物を 取り出す A-6 要求事項を詳細化し 具体的な解決手段を 見つける ユースケース分析 複数のユースケースを比較し, ①全ての要求事項を満たすものを探す. ②要求が相反していたり,コスト的に全て網羅できない場合には 要求事項を取捨したり,分割する. よりユースケースを具体化・詳細化する事で見えてこなかっ た要求事項が見えてくることもある. ϢʔεέʔεͰߟ͑Δͱ͍͏͜ͱɼ ࢹΛͯ͘͠શମͷ ʢγεςϜʣ·Ͱߟ͑Δͱ͍͏͜ͱ ˠຊ͕ෆಘखͱ͖ͯͨ͠