Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS-UG Okayama 2024 LT
Search
Shigeki Shoji
July 13, 2024
Technology
0
120
JAWS-UG Okayama 2024 LT
Shigeki Shoji
July 13, 2024
Tweet
Share
More Decks by Shigeki Shoji
See All by Shigeki Shoji
アジャイルテストで高品質のスプリントレビューを
takesection
0
170
Introduction to kanjava
takesection
0
98
LT Slide 2025-04-22
takesection
0
160
Instructional Designer
takesection
0
140
Zero to Hero
takesection
0
230
Fargateを使った研修の話
takesection
0
330
20240730_kanjava.pdf
takesection
0
150
JavaのJCP会員になろう
takesection
0
110
IaCツールのいろいろ
takesection
0
450
Other Decks in Technology
See All in Technology
今、MySQLのバックアップを作り直すとしたら何がどう良いのかを考える旅
yoku0825
2
420
スタートアップの事業成長を支えるアーキテクチャとエンジニアリング
doragt
0
220
「データ無い! 腹立つ! 推論する!」から 「データ無い! 腹立つ! データを作る」へ チームでデータを作り、育てられるようにするまで / How can we create, use, and maintain data ourselves?
moznion
8
4.5k
"おまじない"はもう卒業! デバッガで探るSpring Bootの裏側と「学び方」の学び方
takeuchi_132917
0
180
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
4
1.4k
個人から巡るAI疲れと組織としてできること - AI疲れをふっとばせ。エンジニアのAI疲れ治療法 ショートセッション -
kikuchikakeru
4
1.5k
LINEギフト・LINEコマース領域の開発
lycorptech_jp
PRO
0
300
はじめての OSS コントリビューション 〜小さな PR が世界を変える〜
chiroito
4
340
JavaScript パーサーに using 対応をする過程で与えたエコシステムへの影響
baseballyama
1
100
なぜブラウザで帳票を生成したいのか どのようにブラウザで帳票を生成するのか
yagisanreports
0
140
Flutterで実装する実践的な攻撃対策とセキュリティ向上
fujikinaga
2
450
LINEヤフー バックエンド組織・体制の紹介
lycorptech_jp
PRO
0
810
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
670
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.8k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Transcript
AWS活⽤のための要求⼯学 2024年7⽉13⽇ Shigeki Shoji
庄司重樹 受賞歴 2024 Japan AWS All Certifications Engineers 2023 Japan
AWS Top Engineers 資格 AWS認定13冠 Professional Scrum Product Owner I Professional Scrum Master I Professional Scrum Developer I コミュニティ AWS Community Builders program、関ジャバ、JJUG、Scala関⻄、もめんと会他 2
要求仕様の品質特性 複数の要求間や要求仕様が満たすべき品質特性 • 完全性 (completeness) • 無⽭盾性 (consistency) • 実現性
(feasibility) • 包括性 (comprehensiveness) • 妥当性確認可能性 (ability to be validated) 3
全ての品質特性を満たした要求の価値 ⽇常的に破壊的イノベーションが⽣まれる時代に、全ての品質特 性を満たすことの価値とは? • 必要な機能、特性、制約、品質要求をもれなく記述する完全性 を満たすことの価値? • 要求記述時に考えていた実現可能な選択が、実現に向けて進ん でいる間にもっといい選択が⽣まれたり、検討もしなかったよ り良い実現可能な選択が出てくるかも
• 連携するサービスとの関係が変化する、新サービスの登場に よって包括性を変更する事態が起こるのでは? 4
要求プロセスの提案 • AIシステム要求⼯学のプロセスでは螺旋状のプロセスが提案さ れている。 • 放送⼤学⼤学院「要求⼯学 ʻ24」の中で類似の「鳴⾨モデル」 が提案されている。 5
ビジネス要求 要求獲得・分析 要求記述 要求の妥当性・⼀貫性検証 要求のモニタリングと保守 6
スクラムへの適⽤ 要求のサイクルとスクラムのスプリントサイクルはおそらく異な るだろう。要求のサイクルとスクラムのスプリントへは「⾮同期 のメッセージパッシングに依って確⽴する」。 • 要求記述から「プロダクトバックログ」キューに Push する。 • プロダクトオーナ含むスクラムチームは「要求の妥当性・⼀貫
性検証」をフィードバックする。実現可能だった場合は「ビジ ネス価値」のフィードバックも併せて実⾏する。 7
8
9 ありがとうございました