Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JAWS-UG Okayama 2024 LT
Search
Shigeki Shoji
July 13, 2024
Technology
0
78
JAWS-UG Okayama 2024 LT
Shigeki Shoji
July 13, 2024
Tweet
Share
More Decks by Shigeki Shoji
See All by Shigeki Shoji
Instructional Designer
takesection
0
96
Zero to Hero
takesection
0
170
Fargateを使った研修の話
takesection
0
220
20240730_kanjava.pdf
takesection
0
130
JavaのJCP会員になろう
takesection
0
88
IaCツールのいろいろ
takesection
0
360
依存ライブラリはどこに?
takesection
0
270
GitHub Actions Runner Controller
takesection
0
340
Amazon RDS for Db2
takesection
0
77
Other Decks in Technology
See All in Technology
ISUCONにPHPで挑み続けてできるようになっ(てき)たこと / phperkaigi2025
blue_goheimochi
0
140
Go の analysis パッケージで自作するリファクタリングツール
kworkdev
PRO
1
410
製造業の会計システムをDDDで開発した話
caddi_eng
3
930
[CATS]Amazon Bedrock GenUハンズオン座学資料 #2 GenU環境でRAGを体験してみよう
tsukuboshi
0
130
BCMathを高速化した一部始終をC言語でガチ目に解説する / BCMath performance improvement explanation
sakitakamachi
2
1.2k
数百台のオンプレミスのサーバーをEKSに移行した話
yukiteraoka
0
640
React Server Componentは 何を解決し何を解決しないのか / What do React Server Components solve, and what do they not solve?
kaminashi
6
1.2k
OCI見積もり入門セミナー
oracle4engineer
PRO
0
110
Compose MultiplatformにおけるiOSネイティブ実装のベストプラクティス
enomotok
1
210
Why Go?
xpmatteo
0
130
ソフトウェア開発現代史: なぜ日本のソフトウェア開発は「滝」なのか?製造業の成功体験とのギャップ #jassttokyo
takabow
2
1.5k
非エンジニアにも伝えるメールセキュリティ / Email security for non-engineers
ykanoh
13
3.8k
Featured
See All Featured
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
470
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
Designing Experiences People Love
moore
141
23k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
28
2k
Transcript
AWS活⽤のための要求⼯学 2024年7⽉13⽇ Shigeki Shoji
庄司重樹 受賞歴 2024 Japan AWS All Certifications Engineers 2023 Japan
AWS Top Engineers 資格 AWS認定13冠 Professional Scrum Product Owner I Professional Scrum Master I Professional Scrum Developer I コミュニティ AWS Community Builders program、関ジャバ、JJUG、Scala関⻄、もめんと会他 2
要求仕様の品質特性 複数の要求間や要求仕様が満たすべき品質特性 • 完全性 (completeness) • 無⽭盾性 (consistency) • 実現性
(feasibility) • 包括性 (comprehensiveness) • 妥当性確認可能性 (ability to be validated) 3
全ての品質特性を満たした要求の価値 ⽇常的に破壊的イノベーションが⽣まれる時代に、全ての品質特 性を満たすことの価値とは? • 必要な機能、特性、制約、品質要求をもれなく記述する完全性 を満たすことの価値? • 要求記述時に考えていた実現可能な選択が、実現に向けて進ん でいる間にもっといい選択が⽣まれたり、検討もしなかったよ り良い実現可能な選択が出てくるかも
• 連携するサービスとの関係が変化する、新サービスの登場に よって包括性を変更する事態が起こるのでは? 4
要求プロセスの提案 • AIシステム要求⼯学のプロセスでは螺旋状のプロセスが提案さ れている。 • 放送⼤学⼤学院「要求⼯学 ʻ24」の中で類似の「鳴⾨モデル」 が提案されている。 5
ビジネス要求 要求獲得・分析 要求記述 要求の妥当性・⼀貫性検証 要求のモニタリングと保守 6
スクラムへの適⽤ 要求のサイクルとスクラムのスプリントサイクルはおそらく異な るだろう。要求のサイクルとスクラムのスプリントへは「⾮同期 のメッセージパッシングに依って確⽴する」。 • 要求記述から「プロダクトバックログ」キューに Push する。 • プロダクトオーナ含むスクラムチームは「要求の妥当性・⼀貫
性検証」をフィードバックする。実現可能だった場合は「ビジ ネス価値」のフィードバックも併せて実⾏する。 7
8
9 ありがとうございました