Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
小型ファンヒーターハックのお話 その後
Search
Tarosa
January 11, 2019
Technology
3
580
小型ファンヒーターハックのお話 その後
去年のおうちハックでLTした小型ファンヒーターハック話の続きです。
IoTLT2019新年会にてLTしました。
Tarosa
January 11, 2019
Tweet
Share
More Decks by Tarosa
See All by Tarosa
AIで宇宙甲子園 缶サット部門 近畿大会のテーマソングを作る
tarosay
0
3
mrubyとWakayama.rb ~mrubyと共に歩んだ10年~
tarosay
0
120
【THETA撮影会 in 大阪】建築・照明デザイナーとエンジニアのための視環境設計 #4
tarosay
0
220
評価画像変換の簡単な説明
tarosay
0
160
建築・照明デザイナーとエンジニアのための視環境設計
tarosay
0
240
模擬人工衛星DangoSatプロジェクト
tarosay
0
250
全方位色彩解析ソフト REALAPS Omni Colorのマニュアル
tarosay
0
170
だんごサットの紹介
tarosay
0
160
Tellusで、串本のおいしいお刺身を!
tarosay
1
440
Other Decks in Technology
See All in Technology
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
200
allow_retry と Arel.sql / allow_retry and Arel.sql
euglena1215
1
170
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
240
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
5
1.6k
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.4k
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
950
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
120
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3.1k
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
130
サンドボックス技術でAI利活用を促進する
koh_naga
0
200
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
130
OCI Oracle Database Services新機能アップデート(2025/06-2025/08)
oracle4engineer
PRO
0
130
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Transcript
山本三七男 (たろサ) 小型ファンヒーター ハックのお話 その後 去年、おうちハックで LTした
自己紹介
3 自己紹介 みかん ・ルアリダワークス 代表 ・ルアリダワークス 代表 ・ビジュアル・テクノロジ ー研究所 ・ビジュアル・テクノロジ
ー研究所 リモート社員 リモート社員 ・ ・Wakayama.rb Wakayama.rb 主催 主催 ・和歌山デジもく会 主催 ・和歌山デジもく会 主催
4 ボードも紹介 ・Ruby プログラムは、 GR-CITRUS ・WiFi通信は、 WA-MIKAN ・モーター制御は、 SAMBOU-KAN
5 使 用 例 重ねるだけで、 すべての機能が使えます
6 3Dプリンタの温調 冷えると上手くプリント 冷えると上手くプリント できない できない
7 小型ファンヒーター 温度調節ができない
8 ファンヒーターハック ファンヒーターの転倒検出バーを 押す機構 押す機構
去年は、ここまで で、 春が来ました
あれから、 二転 三転
11 電源スイッチ化 小型ファンヒーターの コンセント部を スイッチ化 これで、600Wは、 アッチッチ、危険。
12 裏から押す
13 できました 温度センサ(DS18B20)
14 プログラムは Ruby System.exit "WA-MIKAN can't use." if(!System.use?("WiFi")) System.exit "DS18B20
can't use." if(!System.use?('DS18B20')) while true do DS18B20.convert Add delay wait temp = DS18B20.read Add if(Sw == SwOff && temp < Min && temp != -999)then Sw = SwOn Servo.write(0, Sw) elsif(Sw == SwOn && temp > Max)then Sw = SwOff Servo.write(0, Sw) end tm = Rtc.getTime if(tm[5] == 10)then if(Sw == SwOn)then body = '{"value1":"温度: ' + temp.to_s + ' ","value2":" ℃ スイッチ: ON","value3":""}' else body = '{"value1":"温度: ' + temp.to_s + ' ","value2":" ℃ スイッチ: OFF","value3":""}' end WiFi.httpPost(IFTTT, Header, body).to_s end led end 最近はPythonも 走るようです
15 温度はツイート とりあえず、 とりあえず、 3D 3Dプリント中の プリント中の 温度は、 温度は、 ツイッターで
ツイッターで 確認できます 確認できます
ご清聴ありがとう ございました 1/27 Ruby和歌山 と、 デジもく和歌山 の もくもく会やります。