Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
小型ファンヒーターハックのお話 その後
Search
Tarosa
January 11, 2019
Technology
3
580
小型ファンヒーターハックのお話 その後
去年のおうちハックでLTした小型ファンヒーターハック話の続きです。
IoTLT2019新年会にてLTしました。
Tarosa
January 11, 2019
Tweet
Share
More Decks by Tarosa
See All by Tarosa
AIで宇宙甲子園 缶サット部門 近畿大会のテーマソングを作る
tarosay
0
3
mrubyとWakayama.rb ~mrubyと共に歩んだ10年~
tarosay
0
120
【THETA撮影会 in 大阪】建築・照明デザイナーとエンジニアのための視環境設計 #4
tarosay
0
220
評価画像変換の簡単な説明
tarosay
0
160
建築・照明デザイナーとエンジニアのための視環境設計
tarosay
0
250
模擬人工衛星DangoSatプロジェクト
tarosay
0
250
全方位色彩解析ソフト REALAPS Omni Colorのマニュアル
tarosay
0
170
だんごサットの紹介
tarosay
0
160
Tellusで、串本のおいしいお刺身を!
tarosay
1
450
Other Decks in Technology
See All in Technology
【新卒研修資料】LLM・生成AI研修 / Large Language Model・Generative AI
brainpadpr
23
17k
データエンジニアがこの先生きのこるには...?
10xinc
0
440
動画データのポテンシャルを引き出す! Databricks と AI活用への奮闘記(現在進行形)
databricksjapan
0
140
Optuna DashboardにおけるPLaMo2連携機能の紹介 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
1
880
SOC2取得の全体像
shonansurvivors
1
380
それでも私はContextに値を詰めたい | Go Conference 2025 / go conference 2025 fill context
budougumi0617
4
1.2k
AI時代だからこそ考える、僕らが本当につくりたいスクラムチーム / A Scrum Team we really want to create in this AI era
takaking22
6
3.4k
SwiftUIのGeometryReaderとScrollViewを基礎から応用まで学び直す:設計と活用事例
fumiyasac0921
0
140
Green Tea Garbage Collector の今
zchee
PRO
2
390
GopherCon Tour 概略
logica0419
2
190
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
11
77k
AI Agentと MCP Serverで実現する iOSアプリの 自動テスト作成の効率化
spiderplus_cb
0
500
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.3k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
Transcript
山本三七男 (たろサ) 小型ファンヒーター ハックのお話 その後 去年、おうちハックで LTした
自己紹介
3 自己紹介 みかん ・ルアリダワークス 代表 ・ルアリダワークス 代表 ・ビジュアル・テクノロジ ー研究所 ・ビジュアル・テクノロジ
ー研究所 リモート社員 リモート社員 ・ ・Wakayama.rb Wakayama.rb 主催 主催 ・和歌山デジもく会 主催 ・和歌山デジもく会 主催
4 ボードも紹介 ・Ruby プログラムは、 GR-CITRUS ・WiFi通信は、 WA-MIKAN ・モーター制御は、 SAMBOU-KAN
5 使 用 例 重ねるだけで、 すべての機能が使えます
6 3Dプリンタの温調 冷えると上手くプリント 冷えると上手くプリント できない できない
7 小型ファンヒーター 温度調節ができない
8 ファンヒーターハック ファンヒーターの転倒検出バーを 押す機構 押す機構
去年は、ここまで で、 春が来ました
あれから、 二転 三転
11 電源スイッチ化 小型ファンヒーターの コンセント部を スイッチ化 これで、600Wは、 アッチッチ、危険。
12 裏から押す
13 できました 温度センサ(DS18B20)
14 プログラムは Ruby System.exit "WA-MIKAN can't use." if(!System.use?("WiFi")) System.exit "DS18B20
can't use." if(!System.use?('DS18B20')) while true do DS18B20.convert Add delay wait temp = DS18B20.read Add if(Sw == SwOff && temp < Min && temp != -999)then Sw = SwOn Servo.write(0, Sw) elsif(Sw == SwOn && temp > Max)then Sw = SwOff Servo.write(0, Sw) end tm = Rtc.getTime if(tm[5] == 10)then if(Sw == SwOn)then body = '{"value1":"温度: ' + temp.to_s + ' ","value2":" ℃ スイッチ: ON","value3":""}' else body = '{"value1":"温度: ' + temp.to_s + ' ","value2":" ℃ スイッチ: OFF","value3":""}' end WiFi.httpPost(IFTTT, Header, body).to_s end led end 最近はPythonも 走るようです
15 温度はツイート とりあえず、 とりあえず、 3D 3Dプリント中の プリント中の 温度は、 温度は、 ツイッターで
ツイッターで 確認できます 確認できます
ご清聴ありがとう ございました 1/27 Ruby和歌山 と、 デジもく和歌山 の もくもく会やります。