Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
面倒くさいこと考えたくないあなたへ〜Tpotと機械学習〜
Search
tereka114
March 16, 2022
Programming
0
280
面倒くさいこと考えたくないあなたへ〜Tpotと機械学習〜
tereka114
March 16, 2022
Tweet
Share
More Decks by tereka114
See All by tereka114
トラブルがあったコンペに学ぶデータ分析
tereka114
2
1.7k
Harnessing Large Language Models for Training-free Video Anomaly Detection
tereka114
1
1.6k
KDD2023学会参加報告
tereka114
2
620
Prompting Large Language Models with Answer Heuristics for Knowledge-based Visual Question Answering
tereka114
0
410
Mobile-Former: Bridging MobileNet and Transformer
tereka114
0
1.1k
DER: Dynamically Expandable Representation for Class Incremental Learning
tereka114
0
220
Jupyter Notebookを納品した話
tereka114
0
490
Multi Scale Recognition with DAG-CNNs
tereka114
0
150
How to use scikit-image for data augmentation
tereka114
0
280
Other Decks in Programming
See All in Programming
Laravel Boost 超入門
fire_arlo
3
220
Compose Multiplatform × AI で作る、次世代アプリ開発支援ツールの設計と実装
thagikura
0
170
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
3
1.5k
rage against annotate_predecessor
junk0612
0
170
Azure SRE Agentで運用は楽になるのか?
kkamegawa
0
2.5k
機能追加とリーダー業務の類似性
rinchoku
2
1.3k
CloudflareのChat Agent Starter Kitで簡単!AIチャットボット構築
syumai
2
510
アルテニア コンサル/ITエンジニア向け 採用ピッチ資料
altenir
0
110
RDoc meets YARD
okuramasafumi
4
170
AIと私たちの学習の変化を考える - Claude Codeの学習モードを例に
azukiazusa1
11
4.4k
Rancher と Terraform
fufuhu
2
550
プロポーザル駆動学習 / Proposal-Driven Learning
mackey0225
2
1.3k
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
850
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Transcript
面倒くさいこと考えたくない あなたへ 〜TPOTと機械学習〜 Acroquest Technology株式会社 山本 大輝(@tereka114)
自己紹介 1. 山本 大輝(@tereka114) 2. Acroquest Technology 株式会社 3. 画像処理、データ分析
4. 「のんびりしているエンジニアの日記」 (http://nonbiri-tereka.hatenablog.com/)
機械学習にデータを入れたい?
何を考えますか?
データの加工方法?
確かにそうでしょう。
一覧化しました。
機械学習において考えないといけないこと 1. 前処理 1. 前処理の種類 2. 特徴選択 3. 特徴量加工 2.
モデル 1. どんなモデルを作るか 1. Logistic Regression, 2. Random Forest 3. パラメータ 1. Ex. SVM(C, kernel ,eps etc) 4. 評価 1. Log loss, mse, rmse
考えること多すぎ!
めんどくさい
機械学習において考えないといけないこと 1. 前処理 1. 前処理の種類 1. Z変換 2. モデル 1.
どんなモデルを作るか 1. Logistic Regression, 2. RandomForest 3. パラメータ 1. SVM(C, kernel ,eps etc) 4. 評価 1. Log loss, mse, rmse
自動化します。
そう、TPOTで
What is TPOT? 1. TPOTは自動的にモデル選択、パラメータの選択を 遺伝的プログラミングを使って、最適化します。 1. 遺伝的プログラミングの実装はDEAPを使っている。 2. で、何ができるの?
1. 入力した特徴量から最適化する。 2. 最適化したコードを吐き出す。 3. コマンドラインとしても実行可能
TPOT 概要
TPOT 概要 前処理 モデル構築 パラメータの最適化
TPOT Example
TPOT Example データ作成 学習する スコア計算する ファイルにExport Pipeline
TPOTクラス 1. TPOT自身は、TPOTのコードをexportする他に predict, fit, fit_transform, score等のメソッドを持つ。 2. TPOTはscikit-learnを継承していないが、基本的に scikit-learnと同じインターフェースとして使える。
3. 内部は全てscikit-learn 4. TPOT便利
生成コード ここを変更する。
内部では・・・? 1. TPOTの前処理や分析は全てscikit-learnのクラスを 使っている。 1. Feature Selection等 2. 遺伝的プログラミングのコードはDEAPライブラリに よる作成なので、パラメータ(generation)等は似て
いる。
まとめ 1. TPOTを使った簡単な機械学習に挑戦した。 2. 遺伝的プログラミングを使った最適化によって良い 処理を生成する。 3. 簡単にコードを生成し、使える。
御清聴ありがとうございました!