Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術者・制作者と一般ユーザーのセキュリティ意識の差
Search
Tetsuya Yoshida
December 22, 2018
Technology
0
88
技術者・制作者と一般ユーザーのセキュリティ意識の差
TokyoWordPressMeetUp 2018年12月21日LT大会で登壇させていただいたスライドです。
口頭でしか伝えてない箇所は加筆してあります。
Tetsuya Yoshida
December 22, 2018
Tweet
Share
More Decks by Tetsuya Yoshida
See All by Tetsuya Yoshida
WooCommerceのセキュリティ
tetsu8yoshida
0
170
Daily maintenances of WordPress
tetsu8yoshida
0
94
サイトが消えてからでは遅い! 明日につなげるWordPressの保守管理
tetsu8yoshida
0
2.8k
よくある質問から考えるウェブ解析を使いこなすヒント
tetsu8yoshida
0
61
緊急時のサイト復元率を高める日常からのWordPress保守管理
tetsu8yoshida
1
600
web屋が教えるWordPressのセキュリティー対策
tetsu8yoshida
0
440
Other Decks in Technology
See All in Technology
つくって納得、つかって実感! 大規模言語モデルことはじめ
recruitengineers
PRO
29
11k
Jaws-ug名古屋_LT資料_20250829
azoo2024
3
190
LLMエージェント時代に適応した開発フロー
hiragram
1
470
知られざるprops命名の慣習 アクション編
uhyo
11
2.8k
攻撃と防御で実践するプロダクトセキュリティ演習~導入パート~
recruitengineers
PRO
3
1.5k
プロダクトの成長に合わせたアーキテクチャの段階的進化と成長痛、そして、ユニットエコノミクスの最適化
kakehashi
PRO
1
110
AWS環境のリソース調査を Claude Code で効率化 / aws investigate with cc devio2025
masahirokawahara
2
210
アジャイルテストで高品質のスプリントレビューを
takesection
0
140
広島銀行におけるAWS活用の取り組みについて
masakimori
0
160
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
3
410
絶対に失敗できないキャンペーンページの高速かつ安全な開発、WINTICKET × microCMS の開発事例
microcms
0
250
ソフトウェア エンジニアとしての 姿勢と心構え
recruitengineers
PRO
22
11k
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Side Projects
sachag
455
43k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Transcript
技術者・制作者とユーザー間の セキュリティー意識の差 制作作業もこなすwebコンサルタント 吉田哲也 @tetsu8yoshida
制作作業もこなすwebコンサルタント 吉田哲也 2001年からWEB業界に携わり、 主にWEB解析、コンサルティングをしつつ、 マークアップ、CMSカスタマイズなど制作業務も 行っています。 手を動かさないと分からないアドバイス、 スポットコンサル、リニューアル前のデータ収集。 詳細はインタビュー記事参照。 @tetsu8yoshida
11月に非web業界向けに セミナー登壇
参加者 ブロガー、講師、出版を目指す人
会場参加者40名中 WordPress利用者は半数
定期的に更新している人 挙手アンケートした結果・・・
たったの1人!
※追記 TokyoWordPressMeetUpでは、 更新せずに利用している人は0人。
原因
・納品した業者が運用法を伝えてない ・セミナーなどで教えてない ・知ってるけどやってない
制作者が出来ること
情報提供
納品 セミナー コミュ ニティ 情報提供
納品 ・運用方法教える ・社内で出来なさそうなら保守契約
セミナー ・WordPress以外の選択肢も考慮 ・更新・バックアップ方法も教える
コミュニティ ・技術系以外のコミュへも参加 ・初心者向けMeetUp ・運用・更新のセッションも
大田区在住15年なので、 羽田WordPressMeetupにも 参加させていただいてます。
年末に茅ヶ崎へ 引っ越します。 ※写真は鵠沼ですが。
神奈川、湘南、茅ヶ崎 もしくは横浜?あたりで 蒲田までちょっと遠いエリアで
・セキュリティの情報発信 ・保守契約 ・湘南MeetUp? まとめ
ご静聴ありがとうございました。 @tetsu8yoshida