Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
web屋が教えるWordPressのセキュリティー対策
Tetsuya Yoshida
November 24, 2018
Technology
0
250
web屋が教えるWordPressのセキュリティー対策
2018年11月24日に開催されたウェブ心理塾セミナー祭りでの登壇資料です。
web制作会社がクライアント様にセキュリティー対策を行うように依頼された場合を想定して、対策を解説しました。
Tetsuya Yoshida
November 24, 2018
Tweet
Share
More Decks by Tetsuya Yoshida
See All by Tetsuya Yoshida
WooCommerceのセキュリティ
tetsu8yoshida
0
40
Daily maintenances of WordPress
tetsu8yoshida
0
48
サイトが消えてからでは遅い! 明日につなげるWordPressの保守管理
tetsu8yoshida
0
1.8k
よくある質問から考えるウェブ解析を使いこなすヒント
tetsu8yoshida
0
28
緊急時のサイト復元率を高める日常からのWordPress保守管理
tetsu8yoshida
1
380
技術者・制作者と一般ユーザーのセキュリティ意識の差
tetsu8yoshida
0
58
Other Decks in Technology
See All in Technology
Exploring MapStore Release 2022.02: improved 3DTiles support and more
simboss
PRO
0
410
クックパッドがRubyKaigiに20名以上の社員で参加するわけ
midorikawa
0
580
インフラ技術基礎勉強会 開催概要
toru_kubota
0
190
OpenShiftクラスターのアップグレード自動化への挑戦! / OpenShift Cluster Upgrade Automation
skitamura7446
0
220
PCI DSS に準拠したシステム開発
yutadayo
0
320
SmartHRからOktaへのSCIM連携で作り出すHRドリブンのアカウント管理
jousysmiler
1
130
ユーザーテストガイドライン VERSION 2.0
kouzoukaikaku
0
1.7k
2年で10→70人へ! スタートアップの 情報セキュリティ課題と施策
miekobayashi
1
720
SPA・SSGでSSRのようなOGP対応!
simo123
2
170
モバイルモーションキャプチャーデバイス「mocopi」を軽く試してみた / IoTLT vol.95 (新年会IoTLTラジオ)
you
0
100
USB PD で迎える AC アダプター大統一時代
puhitaku
2
2k
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
13k
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
227
16k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
15
2.3k
Building Applications with DynamoDB
mza
85
5k
From Idea to $5000 a Month in 5 Months
shpigford
374
44k
BBQ
matthewcrist
75
8.1k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
299
110k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1020
430k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
152
13k
The Invisible Side of Design
smashingmag
292
48k
Practical Orchestrator
shlominoach
178
8.9k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
217
21k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
10
1.3k
Transcript
web屋が教える WordPressの セキュリティー対策 制作作業もこなすwebコンサルタント 吉田哲也 @tetsu8yoshida
制作作業もこなすwebコンサルタント 吉田哲也 2001年からWEB業界に携わり、 主にWEB解析、コンサルティングをしつつ、 マークアップ、CMSカスタマイズなど制作業務も 行っています。 手を動かさないと分からないアドバイス、 スポットコンサル、リニューアル前のデータ収集。 詳細はインタビュー記事参照。 @tetsu8yoshida
@tetsu8yoshida 趣味 ・サーフィン ・ハワイ島旅行 ↓ 作業の 効率化 どこでも仕事出来る環境作り
セキュリティーの 専門家 ではありません
web制作者として 「セキュリティーも 対策してください 」 と 言われたら どうするか
スライドは共有 @tetsu8yoshida 引用元、参考記事もツイートします
資料ダウンロード、 参考記事一覧は bit.ly/wp20181124/ で。
Twitter実況大歓迎 ハッシュタグは #ウェブ心理塾セミナー祭り
→
WordPressの セキュリティー対策
目次 1.制作環境の変化 2.セキュリティー被害 3.WordPressの脆弱性と対策
制作環境の変化
AI
AI AdobeMaxJapanにて撮影
Adobe Sensei
AI AdobeMaxJapanにて撮影 AdobeMaxJapanにて撮影
コンテンツに 応じた 塗りつぶし
AdobeMaxJapanにて撮影
AI+ 人力
LP制作
None
WordPress + ビジュアルエディター
今までの制作フロー よろしく!
これからの制作フロー 共有ツール + 簡単製作ツール
これからの制作フロー こうしたほうが 良いよ! こんな感じ?
webサイト運営上の セキュリティーリスク
web 改竄 個人 情報 迷惑 メール
web 改竄 個人 情報 迷惑 メール
web 改竄 日本では 月間100件の 被害報告
web 改竄 個人 情報 迷惑 メール
日本では 2017年 386件 519万人 個人 情報
web 改竄 個人 情報 迷惑 メール
迷惑 メール スパム送信の 踏み台にされる ※件数調査中
WordPressサイト 運営上リスク
サーバー Ver. ログイン
サーバー Ver. ログイン
サーバー IDパスワード流出 プログラム埋込 情報共有
WordCampTokyo2018にて撮影 https://www.tetsuya.yoshida.name /web/wordpressserver2018/
サーバー 完璧はない 対応の速さ・透明さ
サーバー Ver. ログイン
コアファイル プラグイン Ver.
None
None
バージョンアップ後は 動作確認を! バックアップ取ると なお良し。
サーバー Ver. ログイン
ログイン IDPW流出 ログインURL
ログイン IDPW流出 ログインURL
ログイン IDPW流出 管理 SSL化 推測しやすい設定
ログイン IDPW推測 初期設定だと 投稿者ID丸見え
None
ここの変更だけではダメ URLを書き出すスラッグ名も (プラグインなどで)
None
ログイン IDPW推測 ID分かれば 推測は数秒 ※参考記事紹介
ログイン IDPW推測 対策1.テンプレート調整 対策2.プラグイン 対策3.二段階認証 対策4.ログイン回数制限
ログイン IDPW流出 ログインURL
ログイン ログインURL これも 初期設定だと・・・
ログイン ログインURL /wp-admin/
ログイン ログインURL 対策1.functions.php 対策2.プラグイン 対策3.ベーシック認証 対策4.IPアドレス制限
ビジネス 情報発信 複雑な 設定 <
プラグインなら 今すぐ対策可能
オススメは?
万能なのはナシ
ログインURL問題 ログイン回数は SITE GUARD (日本語、無料 )
ID問題は Edit Author Slug ※調査検証中
プラグイン導入後は 動作確認を!
ブログ
独自ドメイン利用可能
WordPress使うなら WordPress.comも
まとめ ・完璧はない。何層にも。 ・プラグインで。 ・WordPressである必要性
普段は有料です。 どうしても対応出来ない ご相談ください。 質問箱は無料。
@tetsu8yoshida 懇親会・ブースでも お待ちしております。
@tetsu8yoshida WordPress MeetUPで情報収集
プラグインの使い方 動画チュートリアル @tetsu8yoshida フォロワー限定告知
資料ダウンロード、 参考記事一覧は bit.ly/wp20181124/ で。
@tetsu8yoshida ありがとうございました。