Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
zephyrにパッチ送ったら半年店晒しされた話
Search
soburi
November 13, 2021
Technology
0
110
zephyrにパッチ送ったら半年店晒しされた話
soburi
November 13, 2021
Tweet
Share
More Decks by soburi
See All by soburi
ZephyrでWASMを動かして起きる色々なこと
tokitahiroshi
0
130
OSSJ CFP提出反省会
tokitahiroshi
0
96
Zephyr RTOS Tutorial & MeetUp @ OSC2025Tokyo/Spring 駒澤大学種月館
tokitahiroshi
1
900
ZephyrRTOSざっくり入門
tokitahiroshi
4
740
ZephyrRTOSざっくり入門#2
tokitahiroshi
3
180
The_Features_of_ZephyrRTOS_and_the_project_operations.pdf
tokitahiroshi
1
66
KiCad 8.0 出ました。
tokitahiroshi
0
390
小江戸らぐ2024/2
tokitahiroshi
0
150
ZephyrRTOSで遊ぼう!
tokitahiroshi
0
670
Other Decks in Technology
See All in Technology
2ヶ月で新規事業のシステムを0から立ち上げるスタートアップの舞台裏
shmokmt
0
140
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
4
1.3k
ABEMAのCM配信を支えるスケーラブルな分散カウンタの実装
hono0130
3
520
プログラミング言語を書く前に日本語を書く── AI 時代に求められる「言葉で考える」力/登壇資料(井田 献一朗)
hacobu
PRO
0
160
なぜThrottleではなくDebounceだったのか? 700並列リクエストと戦うサーバーサイド実装のすべて
yoshiori
13
4.6k
明日から真似してOk!NOT A HOTELで実践している入社手続きの自動化
nkajihara
1
760
What's the recommended Flutter architecture
aakira
3
1.9k
Dart and Flutter MCP serverで実現する AI駆動E2Eテスト整備と自動操作
yukisakai1225
0
540
AWS資格は取ったけどIAMロールを腹落ちできてなかったので、年内に整理してみた
hiro_eng_
0
230
Amazon ECS デプロイツール ecspresso の開発を支える「正しい抽象化」の探求 / YAPC::Fukuoka 2025
fujiwara3
13
3.6k
大規模モノレポの秩序管理 失速しない多言語化フロントエンドの運用 / JSConf JP 2025
shoota
0
170
第65回コンピュータビジョン勉強会
tsukamotokenji
0
150
Featured
See All Featured
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
432
66k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Transcript
Zephyrにパッチ出したら 半年店晒しにされた話 TOKITA Hiroshi
ZephyrRTOS https://zephyrproject.org/ Linux Foundationが推してるRTOS マイコン向けコンパクトなLinuxと いう雰囲気。
KconfigもDeviceTreeもあるよ! TCPもPOSIX互換もあるよ! そこらに転がってるマイコンも結 構対応している。 ucLinuxとか知ってる人には 「あんな感じ」
パッチ出してきた https://github.com/zephyrpr oject-rtos/zephyr/pull/34970 少し前に一部界隈で流行った Longan Nano を動かすパッチ。
内容としてはRISC-Vの新 CPU(GigaDevice GD32V対応) Bootの初期化コードとか 割り込みの初期化とか。 サンプル実装から適当にパ クッてOSのスタック初期化や 割り込みハンドラと辻褄合わ せるだけの簡単なお仕事?!
GigaDevice GD32V GigaDeviceはGD32というARMのCPUを販売してる。 GD32はS•M32の丸パクリのプロセッサ。 世界で一番売れてるSTM32F103の代替にできる。 当然ピンコンパチ
レジスタも互換なのでST•32のコードがほぼそのまま動く。 ただしデッドコピーではない。自前の互換実装。 GD32VはARMをRISCVに差し替えただけ。 ライセンス費を払わないので、さらにお安く! こんなんだから誰も怖くてパッチを出さない??????
経緯 昨年4月の技術書典に出したネタをGitHubに置いておく。 https://soburi.github.io/zephyr_porting_gd32v/ 内容は途中で途切れていて完結していないw 実質怪文書。 今年5月、何故かフランス語に翻訳される。 記事に書いた内容のパッチを出してないのも勿体ないので、
PR提出。 それから半年、すったもんだしながら停滞中…
パッチを出すと何故かみんな 似たようなパッチを出し始める。 同じメーカーの別のCPUに対応するパッチが続々と出てく る。 https://github.com/zephyrproject-rtos/zephyr/pull/39909 https://github.com/zephyrproject-rtos/zephyr/pull/40283
https://github.com/zephyrproject-rtos/zephyr/pull/36833 https://github.com/zephyrproject-rtos/zephyr/pull/38661 当然微妙に内容が被る→大乱闘
校舎裏^H^H^H Discordに呼び出される ちまちまPRの更新してたのだけど、埒が明かないので、 チャットで決着つけようぜ、となる。 ここに至るまで半年店晒し。 またパッチ書き直してるので、 もうしばらくでAcceptされるはず…
最新のIRC代替はDiscord。 GitterもSlackももう古い?
One More thing. https://www.switch-science.com/catalog/5703/ 似たようなCPUだったので、ついでに対応した。 VerilogがOSSになってる中国製RISCV実装の HummingBirdコアが乗っている。
https://github.com/Lichee-Pi/Tang_E203_Mini このLichee Tang ボードには 出荷時にHummingBirdコアのbitstreamが 書いてあるので、RISCV実装の教材みたいな感じ。 これも対応中。一緒にmainstreamに入れる予定。
まとめ マイコンいじるならZephyr良いよ! まだパッチも出しやすい状況だから みんなドライバ書こう! (ArduinoのI2C使えればPR出せる!)