Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Microsoft プレゼンター+の紹介
Search
tomokusaba
February 24, 2023
Programming
0
420
Microsoft プレゼンター+の紹介
Microsoft プレゼンター+の紹介
C# Tokyoイベント
tomokusaba
February 24, 2023
Tweet
Share
More Decks by tomokusaba
See All by tomokusaba
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
160
ASP.NETアプリケーションのモダナイズ インフラ編
tomokusaba
1
510
Azure AI Foundry Agent Serviceを使用してコードファースト アプリを構築する
tomokusaba
1
310
Part1 GitHubってなんだろう?その1
tomokusaba
3
980
Part1 GitHubってなんだろう?その2
tomokusaba
2
950
Part2 GitHub Copilotってなんだろう
tomokusaba
2
1.1k
Global Azure2025(GitHub Copilot ハンズオン)
tomokusaba
2
950
ASP.NETアプリケーションのモダナイゼーションについて
tomokusaba
0
350
Fluent UI Blazor 5 (alpha)の紹介
tomokusaba
0
300
Other Decks in Programming
See All in Programming
What's new in Adaptive Android development
fornewid
0
120
AIに安心して任せるためにTypeScriptで一意な型を作ろう
arfes0e2b3c
0
280
Gemini CLI のはじめ方
ttnyt8701
1
110
Comparing decimals in Swift Testing
417_72ki
0
130
知って得する@cloudflare_vite-pluginのあれこれ
chimame
1
120
202507_ADKで始めるエージェント開発の基本 〜デモを通じて紹介〜(奥田りさ)The Basics of Agent Development with ADK — A Demo-Focused Introduction
risatube
PRO
5
1.2k
副作用と戦う PHP リファクタリング ─ ドメインイベントでビジネスロジックを解きほぐす
kajitack
3
490
Quality Gates in the Age of Agentic Coding
helmedeiros
PRO
1
110
#QiitaBash TDDで(自分の)開発がどう変わったか
ryosukedtomita
1
140
オンコール⼊⾨〜ページャーが鳴る前に、あなたが備えられること〜 / Before The Pager Rings
yktakaha4
2
1.2k
はじめてのWeb API体験 ー 飲食店検索アプリを作ろうー
akinko_0915
0
180
テスターからテストエンジニアへ ~新米テストエンジニアが歩んだ9ヶ月振り返り~
non0113
2
240
Featured
See All Featured
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
530
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Done Done
chrislema
184
16k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Transcript
Microsoft プレゼンター+ の紹介 株式会社SAKURUG エンジニアリングユニット 草場 友光 2023年! C# Tokyo
イベント
自己紹介 • 普段は主にWebFormsアプリの保守の お仕事をしてます。 • 古めのシステムが多いので時代に取り 残されぬよう新しい技術を一つでも入 れるよう日々努力しています。 • 2022/08-2023
Microsoft MVP (Developer Technologies) • tomo_kusaba
今日の目的 • 先日Microsoft プレゼンター+という製品がリリースされまし た。 • 特にTeamsでプレゼン発表する際に非常に便利な製品になって いますが、一部機能についてはオンライン・オフライン問わず 使える便利な機能になっているので紹介します。
まずはお値段 取り扱い販売店 • Amazon • エディオン • ケーズデンキ • 上新電機
• ビックカメラ • ヤマダ電機 • ヨドバシカメラ
Microsoft プレゼンター+を使う • Bluetooth経由でMicrosoft プレゼンター+をペアリングする。 (手順はお使いのOSによる) • Microsoft StoreからMicrosoftアクセサリーセンターアプリを ダウンロードしてインストールする。
→Microsoft プレゼンター+のボタン設定をカスタマイズ可 能となる
ポインターボタン デスクトップ上のあらゆる場所にレー ザーポインターを出現させることがで きる。→オンライン・オフライン問わず あらゆるところで使用可能! Microsoft アクセサリーセンターでポ インターの太さ・色のカスタマイズが可 能。 ユースケース:Visual
Studioのでも 中にポイントとなるコードをレーザポイ ンターを使い指し示す。 物理のレーザーポインターは規制強化 で使いにくくなっているが、デジタルデ バイスなら安心して使える!
「次へ」「前へ」ボタン 「前へ」「次へ」押す 「前へ」長押し 「次へ」長押し 前及び次のスライド(既定) 割り当てなし(既定) 割り当てなし(既定) 音量を上げ下げする プレゼンテーションを開始 プレゼンテーションを開始
暗い背景色のスライド 暗い背景色のスライド 明るい背景色のスライド 明るい背景色のスライド ビデオをオン・オフする ビデオをオン・オフする キーの組み合わせ キーの組み合わせ
ミュートボタン Teamsでミュート及びミュート解除 ができる。 長押しで一時的にミュート解除のオプ ションがある。
Teamsで手を上げる Teams会議中にTeamsボタン長押しで手を 上げる
バイブレーション • 行った操作のフィードバックとして振動させることができる。 • 以下のタイミングで振動させることができる • ミュート・ミュート解除 • 手を上げる・手を下げる •
Microsoft Teams会議を開始 • 充電を開始 • バッテリー低下アラーム
おしまい おしまい