Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【JavaScript】Strategy Patternっぽいのをちょい使いしてif分を駆逐する
Search
TomPenguin
October 26, 2022
Programming
0
210
【JavaScript】Strategy Patternっぽいのをちょい使いしてif分を駆逐する
TomPenguin
October 26, 2022
Tweet
Share
More Decks by TomPenguin
See All by TomPenguin
Domain Modelを共有していい感じにプロダクトを作る
tompenguin
0
330
【JavaScript】クロージャを理解して正しく使う
tompenguin
0
520
Git ゼンゼン ムズカシクナイ
tompenguin
0
550
あきらめる Atomic Design
tompenguin
5
740
Other Decks in Programming
See All in Programming
Webサーバーサイド言語としてのRustについて
kouyuume
1
5k
Kotlinで実装するCPU/GPU 「協調的」パフォーマンス管理
matuyuhi
0
220
AkarengaLT vol.38
hashimoto_kei
1
130
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
150
AsyncSequenceとAsyncStreamのプロポーザルを全部読む!!
s_shimotori
1
220
Developer Joy - The New Paradigm
hollycummins
1
400
data-viz-talk-cz-2025
lcolladotor
0
110
AIのバカさ加減に怒る前にやっておくこと
blueeventhorizon
0
140
Go言語はstack overflowの夢を見るか?
logica0419
1
680
品質ワークショップをやってみた
nealle
0
840
kiroとCodexで最高のSpec駆動開発を!!数時間で web3ネイティブなミニゲームを作ってみたよ!
mashharuki
0
1k
contribution to astral-sh/uv
shunsock
0
580
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
72
4.9k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
330
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Transcript
Strategy Pattern JavaScript っぽいのをちょい使いして if文を駆逐する TomPenguin karabiner. inc 2022/10/26
スライドを書いた人 元百貨店員。 Vue.js触りつつバックエンドにピボットし つつあるエンジニア。 仙台から福岡のシステム開発会社にフルリ モートで勤務。 TomPenguin tompenguin_ Work at
karabiner, inc
アジェンダ ① if文が増えがちな処理 ② Strategy Patternとは?
① if文が増えがちな処理 Processing that tends to increase if statements
種別ごとに返す値が違う ① if文が増えがちな処理 チケット料金の例) • 大人料金は3,000円 • 小人料金は1,000円 • ペア料金は5,000円
条件により返す値が違う ① if文が増えがちな処理 条件の識別子がkey、対応す る値がvalueのオブジェクト を定義する。 ちょい使いするとこう ♀ if文が無くなってスッキリ!
閾値ごとに返す値が違う ① if文が増えがちな処理 団体割引の例) • 30人の利用で2割引 • 10人の利用で1割引 • それら以下は割引なし
閾値ごとに返す値が違う ① if文が増えがちな処理 ♀ 閾値と値を対応づけした配列 を用意する。 ちょい使いするとこう if文が無くなってオシャレ!
② Strategy Patternとは? What’s Strategy Pattern
② Strategy Patternとは? これまでのスライドの雰囲気のように、 種別ごとに異なる振る舞いをさせたいと き、その詳細を隠蔽するためのデザイン パターンですが、、 参考:【TS】今さら聞けないストラテジパターン https://zenn.dev/nekoniki/articles/396ebc523930c196dc13
② Strategy Patternとは? 単に種別や条件の時返す値が違うとき そのままパターンを実装すると大袈裟に なってしまうので ちょい使いしよう💡
おわりに 大事なことはデザインパターン通りに 忠実に実装することではなく いかにスマートに目の前の課 題を解決するか💡 ということです。
おわりに デザインパターンなどの勉強している 時は頭が固くなってしまいがちですが そのパターンが解決しようとし ている課題の本質を理解し 柔軟にパターンを適用していき ましょう。
Strategy Pattern JavaScript っぽいのをちょい使いして if文を駆逐する TomPenguin karabiner. inc 2022/10/26