Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
職能を超えたモブプログラミングが品質に与えた良い影響
Search
tonionagauzzi
December 09, 2024
Technology
2
450
職能を超えたモブプログラミングが品質に与えた良い影響
# ブログ版
https://blog.cybozu.io/entry/2024/12/09/080000
tonionagauzzi
December 09, 2024
Tweet
Share
More Decks by tonionagauzzi
See All by tonionagauzzi
Compose におけるパスワード自動入力とパスワード保存
tonionagauzzi
0
250
Androidテスト基礎講義
tonionagauzzi
0
75
Android Composeでの自動入力(作成:GPT-4o)
tonionagauzzi
0
73
Jetpack Composeで自動入力(Autofill)を実装しよう(作成:claude-3.7-sonnet)
tonionagauzzi
0
73
Jetpack Composeにおける自動入力の実装と注意点(作成者:Gemini 2.5 Pro Exp 03-25)
tonionagauzzi
0
68
Jetpack Composeで自動入力を完全攻略(作成:o3)
tonionagauzzi
0
68
ペアプログラミングにQAが加わった!職能を超えたモブプログラミングの事例と学び
tonionagauzzi
1
190
サイボウズの開発チームが行っているスクラムの紹介
tonionagauzzi
0
870
【社外版】前年の3倍登壇してみて得た気づき『登壇すれば、人と繋がれる!』
tonionagauzzi
0
96
Other Decks in Technology
See All in Technology
MCPを利用して自然言語で3Dプリントしてみよう!
hamadakoji
0
1.5k
AIにどこまで任せる?実務で使える(かもしれない)AIエージェント設計の考え方
har1101
3
640
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
17k
Cloud Native Scalability for Internal Developer Platforms
hhiroshell
2
360
"SaaS is Dead" は本当か!? 生成AI時代の医療 Vertical SaaS のリアル
kakehashi
PRO
2
120
Snowflake Intelligenceで実現できるノーコードAI活用
takumimukaiyama
1
170
Text-to-SQLの評価データセットを作って最新LLMモデルの性能評価をしてみた
gotalab555
3
760
Roo CodeとClaude Code比較してみた
pharma_x_tech
1
260
Eight Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
3.4k
vLLM meetup Tokyo
jpishikawa
1
170
メルカリにおけるデータアナリティクス AI エージェント「Socrates」と ADK 活用事例
na0
16
8.8k
Ретроспективный взгляд на Vue 3. Даша Сабурова, Vue-разработчик Lamoda Tech
lamodatech
0
1.1k
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
770
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
14
1.5k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.8k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.3k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.5k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Transcript
職能を超えた モブプログラミングが 品質に与えた良い影響 Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り
@tonionagauzzi Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 2
https://blog.cybozu.io/entry/2024/12/09/080000 以下のブログの内容を発表します! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 3
モブプログラミング とは? Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 4
複数の作業者が画面を共有しながら コードを書いたりテストしたりする 開発手法 Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 5
開発者とQAで “共同モブ”はじめました! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 6
共同モブの流れ Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 7
Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 以前はこうだった 8
開発者のスイッチングコスト… QAから見た不透明さ… バグの優先度が不明… Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 9
共同モブで得た成果 Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 10
シフトレフトテスト Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 11
レビューコスト削減! 探索型テスト増加! バグ対応コスト削減! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 12
シフトライトテスト Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 13
定期的なリリース! リリース後の対応強化! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 14
数字で見る実際の効果 Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 15
2022年6月〜2022年12月(共同モブ未導入) リリース回数:2回 PBI完了後に発覚したバグ:4件 リリース後に発覚したバグ:3件 リリース1回ごとのバグ発生率:1.5件 Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り
16
2024年6月〜2024年12月(共同モブ導入後) リリース回数:9回 ( 7回) PBI完了後に発覚したバグ:0件 ( 4件) リリース後に発覚したバグ:4件 ( 1件)
リリース1回ごとのバグ発生率:0.44件 ( 1.06件) Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 17
共同モブがもたらす 副次的なメリット Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 18
コミュニケーションの質向上! 学びの共有が増えた! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 19
今後の課題 Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 20
よりシフトレフトに! 探索型テスト強化! 適切な時間管理を! 他の職能ともモブしたい! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 21
まとめ Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 22
• 共同モブはバグ検出が早くなる! • 仮説検証もしやすくなる! • チームの一体感も高まる! • 課題もあるが続けていきたい! Sansan VS
サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 23
ありがとうございました! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 24