Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
職能を超えたモブプログラミングが品質に与えた良い影響
Search
tonionagauzzi
December 09, 2024
Technology
2
390
職能を超えたモブプログラミングが品質に与えた良い影響
# ブログ版
https://blog.cybozu.io/entry/2024/12/09/080000
tonionagauzzi
December 09, 2024
Tweet
Share
More Decks by tonionagauzzi
See All by tonionagauzzi
Android 15 でアクションバー表示時にステータスバーが白くなってしまう問題
tonionagauzzi
0
360
楽観的スクラムマスター
tonionagauzzi
0
830
KotlinとAndroidではじめるテスト駆動開発
tonionagauzzi
0
120
好きなものを語るLT
tonionagauzzi
0
53
Google I/O 2024 Android 開発ツールの新機能
tonionagauzzi
0
520
Androidアプリのテスト駆動開発入門
tonionagauzzi
0
360
Google I/O 2023 Passkeys Support
tonionagauzzi
0
880
CSS組版とVivliostyle
tonionagauzzi
0
270
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIエージェントに脈アリかどうかを分析させてみた
sonoda_mj
2
140
Formal Development of Operating Systems in Rust
riru
1
400
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
18k
Fearsome File Formats
ange
0
580
KMP with Crashlytics
sansantech
PRO
0
140
comilioとCloudflare、そして未来へと向けて
oliver_diary
5
380
Amazon Q Developerで.NET Frameworkプロジェクトをモダナイズしてみた
kenichirokimura
1
160
SpiderPlus & Co. エンジニア向け会社紹介資料
spiderplus_cb
0
660
普通のエンジニアがLaravelコアチームメンバーになるまで
avosalmon
0
690
Azureの開発で辛いところ
re3turn
0
220
JAWS-UG20250116_iOSアプリエンジニアがAWSreInventに行ってきた(真面目編)
totokit4
0
110
LangGraphとFlaskを用いた社内資料検索ボットの実装②Retriever構築編
aoikumadaki
0
100
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
46
7.2k
Designing for Performance
lara
604
68k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
It's Worth the Effort
3n
183
28k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
Done Done
chrislema
182
16k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
68
4.4k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
327
24k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
Transcript
職能を超えた モブプログラミングが 品質に与えた良い影響 Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り
@tonionagauzzi Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 2
https://blog.cybozu.io/entry/2024/12/09/080000 以下のブログの内容を発表します! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 3
モブプログラミング とは? Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 4
複数の作業者が画面を共有しながら コードを書いたりテストしたりする 開発手法 Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 5
開発者とQAで “共同モブ”はじめました! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 6
共同モブの流れ Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 7
Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 以前はこうだった 8
開発者のスイッチングコスト… QAから見た不透明さ… バグの優先度が不明… Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 9
共同モブで得た成果 Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 10
シフトレフトテスト Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 11
レビューコスト削減! 探索型テスト増加! バグ対応コスト削減! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 12
シフトライトテスト Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 13
定期的なリリース! リリース後の対応強化! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 14
数字で見る実際の効果 Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 15
2022年6月〜2022年12月(共同モブ未導入) リリース回数:2回 PBI完了後に発覚したバグ:4件 リリース後に発覚したバグ:3件 リリース1回ごとのバグ発生率:1.5件 Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り
16
2024年6月〜2024年12月(共同モブ導入後) リリース回数:9回 ( 7回) PBI完了後に発覚したバグ:0件 ( 4件) リリース後に発覚したバグ:4件 ( 1件)
リリース1回ごとのバグ発生率:0.44件 ( 1.06件) Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 17
共同モブがもたらす 副次的なメリット Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 18
コミュニケーションの質向上! 学びの共有が増えた! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 19
今後の課題 Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 20
よりシフトレフトに! 探索型テスト強化! 適切な時間管理を! 他の職能ともモブしたい! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 21
まとめ Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 22
• 共同モブはバグ検出が早くなる! • 仮説検証もしやすくなる! • チームの一体感も高まる! • 課題もあるが続けていきたい! Sansan VS
サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 23
ありがとうございました! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 24