Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
職能を超えたモブプログラミングが品質に与えた良い影響
Search
tonionagauzzi
December 09, 2024
Technology
2
470
職能を超えたモブプログラミングが品質に与えた良い影響
# ブログ版
https://blog.cybozu.io/entry/2024/12/09/080000
tonionagauzzi
December 09, 2024
Tweet
Share
More Decks by tonionagauzzi
See All by tonionagauzzi
Android 15以上でPDFのテキスト検索を爆速開発!
tonionagauzzi
0
210
Googleの新しいコーディングAIエージェントJulesを使ってみた
tonionagauzzi
0
200
Compose におけるパスワード自動入力とパスワード保存
tonionagauzzi
0
330
Androidテスト基礎講義
tonionagauzzi
0
210
Android Composeでの自動入力(作成:GPT-4o)
tonionagauzzi
0
88
Jetpack Composeで自動入力(Autofill)を実装しよう(作成:claude-3.7-sonnet)
tonionagauzzi
0
87
Jetpack Composeにおける自動入力の実装と注意点(作成者:Gemini 2.5 Pro Exp 03-25)
tonionagauzzi
0
87
Jetpack Composeで自動入力を完全攻略(作成:o3)
tonionagauzzi
0
81
ペアプログラミングにQAが加わった!職能を超えたモブプログラミングの事例と学び
tonionagauzzi
1
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
220
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
allow_retry と Arel.sql / allow_retry and Arel.sql
euglena1215
1
160
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.4k
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
240
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
1
480
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
7.8k
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
230
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
170
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
roppongirb_20250911
igaiga
1
220
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
230
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
840
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Transcript
職能を超えた モブプログラミングが 品質に与えた良い影響 Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り
@tonionagauzzi Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 2
https://blog.cybozu.io/entry/2024/12/09/080000 以下のブログの内容を発表します! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 3
モブプログラミング とは? Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 4
複数の作業者が画面を共有しながら コードを書いたりテストしたりする 開発手法 Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 5
開発者とQAで “共同モブ”はじめました! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 6
共同モブの流れ Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 7
Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 以前はこうだった 8
開発者のスイッチングコスト… QAから見た不透明さ… バグの優先度が不明… Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 9
共同モブで得た成果 Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 10
シフトレフトテスト Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 11
レビューコスト削減! 探索型テスト増加! バグ対応コスト削減! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 12
シフトライトテスト Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 13
定期的なリリース! リリース後の対応強化! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 14
数字で見る実際の効果 Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 15
2022年6月〜2022年12月(共同モブ未導入) リリース回数:2回 PBI完了後に発覚したバグ:4件 リリース後に発覚したバグ:3件 リリース1回ごとのバグ発生率:1.5件 Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り
16
2024年6月〜2024年12月(共同モブ導入後) リリース回数:9回 ( 7回) PBI完了後に発覚したバグ:0件 ( 4件) リリース後に発覚したバグ:4件 ( 1件)
リリース1回ごとのバグ発生率:0.44件 ( 1.06件) Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 17
共同モブがもたらす 副次的なメリット Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 18
コミュニケーションの質向上! 学びの共有が増えた! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 19
今後の課題 Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 20
よりシフトレフトに! 探索型テスト強化! 適切な時間管理を! 他の職能ともモブしたい! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 21
まとめ Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 22
• 共同モブはバグ検出が早くなる! • 仮説検証もしやすくなる! • チームの一体感も高まる! • 課題もあるが続けていきたい! Sansan VS
サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 23
ありがとうございました! Sansan VS サイボウズ - 品質向上Tips冬祭り 24