吉祥寺.pm32におけるトークパート「なぜ人は組織から去っていくのか?」の登壇資料です。
■イベント情報 https://yumenosora.connpass.com/event/241175/
■今後のイベントについてはこちら https://yumenosora.connpass.com/
■虎の穴ラボ 採用サイト https://yumenosora.co.jp/tora-lab/
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.なぜ人は組織から去っていくのか?1虎の穴ラボKanon
View Slide
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.アジェンダ21. TL;DR2. README3. 自身の経験に基づく考察4. 他者の意見に基づく考察5. 結論6. まとめ
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.31. TL;DR3なぜ人は組織から去っていくのか?自身の経験※発表者はマネージャーではないです
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.42. README4Kanon● 虎の穴ラボ / 通販チーム● キャリア○ 2017年に新卒でSIerへ入社○ 2022年にM&Aにより別会社に統合○ 2023年1月〜現職twitter: @samurai_se● 好きなもの○ マンガ、アニメ、ラノベ、服
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.5補足 虎の穴ラボとは5クリエイター支援プラットフォーム世界最大規模の同人EC
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.自身の経験に基づく考察6
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.1. 大学在学時7try {教員を目指す;}catch(就活 e){ITベンチャー;}finally{卒業・就職;}● 教員を目指すつもりで教育大へ進学● 結局教員にはならず○ 人に教える立場ではなく、自分が学ぶ立場でいたい○ 自分の資産価値を上げる生き方をしたい■ これからの時代ならIT?ITベンチャーなら人材不足なので、未経験でも一からじっくりスキルをつけていけると思って入社。
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.2. 新卒(2017年4月~2021年9月)8try {専門学校のシステム開発 (SI);服の生産管理システム (自社サービス);}catch(後継者問題 e){別会社へM&A;}finally{資格取得/スキルアップ;}● 研修が終わったら常駐に出される○ 怒られたりしつつ、なんやかんやうまく仕事をこなせるように● 自社サービスチームへ移動○ 企画/要件定義→保守まで経験○ 2人とかだったので、経験の密度が高かった○ 素晴らしい上司に出会い、インフラや監視にまで知識が広がる自分が好きな服にITという形で関わることができている充実感→スキルアップしてさらに貢献したいと思い始める
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.3.M&A先へ移籍(2021年10月~2022年12月)9try {服の生産管理システム(前会社);顧客管理システム(M&A先);}catch(プロダクトへの熱意低下 e){転職;}finally{自分が好きと思えることに貢献したい気持ち++;}● 前職から携わってきたサービスを成長させることに尽力したい● Fargateを使った開発● 給料と評価をとても上げていただいた一方で前職から継続していた仕事も同じような開発作業の繰り返しで、新たな開発に挑戦したい気持ちも芽生え始める
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.前半のまとめ10
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.なぜ自分は会社を去ったのか?11● 自分の価値観に合わない状況に陥り始めた○ スキルが伸びている実感が薄れ始めた○ 自分の活動によって社会に貢献できている実感が薄れ始めた● 心理的安全性が低い状況に陥り始めた○ 技術的な支援が十分に得られている実感がない状況で作業
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.他者の意見に基づく考察12
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.『エンジニアリングマネージャーのしごと』135章その人に合った仕事とはに詳しく書かれている
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.何が人を動かすのか?14画像引用: イラストACby アブラハム・マズロー
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.マズローモデルを働く日々に置き換える15画像引用: イラストAC● 生理的欲求○ 自分がしたことに対する適正な額の給与をもらい、妥当な手当が欲しい● 安全欲求○ 安定した仕事と安全な労働環境が欲しい● 社会的欲求○ 好きな同僚や刺激を与えてくれる同僚と働きたい。チームや上司といい関係を築きたい● 承認欲求○ フィードバックを通じて非公式にも、職位と昇進を通じて公式にも、両方で自分がしたことを評価してもらいたい● 自己実現欲求○ 成長と自分のスキルを継続的に広げていくために挑戦していきたい。キャリアにおいて常に次にするめるところがあると感じていたい
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.会社が標準で与えるべきもの16● 生理的欲求○ 自分がしたことに対する適正な額の給与をもらい、妥当な手当が欲しい● 安全欲求○ 安定した仕事と安全な労働環境が欲しいこれらを与えられない会社は人が去るだけでなく、来ることもない画像引用: イラストAC
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.マネージャーが与えるべきもの17● 社会的欲求○ 好きな同僚や刺激を与えてくれる同僚と働きたい。チームや上司といい関係を築きたい● 承認欲求○ フィードバックを通じて非公式にも、職位と昇進を通じて公式にも、両方で自分がしたことを評価してもらいたい● 自己実現欲求○ 成長と自分のスキルを継続的に広げていくために挑戦していきたい。キャリアにおいて常に次にするめるところがあると感じていたい画像引用: イラストAC
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.自分の会社を去った理由と照らし合わせると…18● スキルが伸びている実感が薄れ始めた○ →自己実現欲求● 自分の活動によって社会に貢献できている実感が薄れ始めた○ →承認欲求● 技術的な支援が十分に得られている実感がない状況で作業○ →社会的欲求たしかにそれっぽい …
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.発達の最近接領域19タスクの難易度学習者が支援なしにできるタスク学習者が支援ありでできるタスク学習者が支援ありでもできないタスク引用: エンジニアリングマネージャーのしごとやがて単純作業に 心が折れるby レフ・ヴィゴツキー最も成長につながる
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.自分が会社を去った理由と照らし合わせると…20学習者が支援なしにできるタスク学習者が支援ありでできるタスク学習者が支援ありでもできないタスク引用: エンジニアリングマネージャーのしごと前会社のサービス開発 M&A先のサービス開発(結果的になんとかなったが )
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.後半のまとめ21
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.なぜ人は組織から去っていくのか?22● 社会的欲求、承認欲求、自己実現欲求が満たされないとき○ 会社が標準で与えている以上のものは、各マネージャーが与えないといけない● 発達の最近接領域外のタスクばかり割り当てられるとき○ 仕事に人を割り当てるのではなく、人に合った仕事を割り当てるこれができないと、いくら給与や労働環境が良くても人は去る
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.なぜ人は去っていくのか?23
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.総括24● 社会に貢献できている実感がもてないとき● 好きな同僚や刺激を与えてくれる同僚がいないとき● 仕事に対して適切な評価がされないとき● 成長を実感できなくなるとき● 発達の最近接領域内でタスクを与えられないとき● タスクの完成を支援する豊富な知識を持つ適任者がいないときマネージャー、頑張って満足させて…
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.補足25
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.安全欲求について26● 安全欲求○ 安定した仕事と安全な労働環境が欲しい人生のイベントによってはここを理由に人が去ることもある● 結婚● 子育て● 親の介護● 病ただし、これらは会社やマネージャーに帰責しない
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.理由は分かったけど、どうすればいいの?27↓ブログ記事へはこちらから ↓
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.もっと具体的な話を詳しく聞きたい!28カジュアル面談
Copyright (C) 2023 Toranoana Inc. All Rights Reserved.29ご静聴ありがとうございました!!Connpass : blessing software採用ページtwitter: @samurai_se