Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Let_s_Go_Talk__6__GoのLT会_.pdf
Search
虎の穴ラボ株式会社
January 19, 2023
Technology
0
110
Let_s_Go_Talk__6__GoのLT会_.pdf
Let's Go Talk #6 (GoのLT会)の発表資料になります。
https://connehito.connpass.com/event/270615/
虎の穴ラボ株式会社
January 19, 2023
Tweet
Share
More Decks by 虎の穴ラボ株式会社
See All by 虎の穴ラボ株式会社
Tailwind CSSとAtomic Designで実現する効率的な Web 開発の事例
toranoana
1
480
Denoについて、同人誌記事を出しました+update
toranoana
0
150
【虎の穴ラボ Tech Talk #2】プロンプトエンジニアリング
toranoana
0
88
20241121_[TechTalk#2]虎の穴ラボでのLLMについて取り組み紹介
toranoana
0
82
社内チャットへRAG導入した話(Tech Talk #2)
toranoana
0
150
Deno Deploy で Web Cache API を 使えるようになったので試した知見
toranoana
1
510
【虎の穴ラボ Tech Talk】虎の穴ラボTech Talk説明資料
toranoana
0
350
虎の穴ラボ Tech Talk_CDKでFargate環境構築
toranoana
1
370
虎の穴ラボスキルアップ支援制度の利用例
toranoana
0
6.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub
masahirokawahara
0
350
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
210
Tech-Verse 2025 Keynote
lycorptech_jp
PRO
0
1.2k
米国国防総省のDevSecOpsライフサイクルをAWSのセキュリティサービスとOSSで実現
syoshie
2
1.2k
「Chatwork」の認証基盤の移行とログ活用によるプロダクト改善
kubell_hr
1
230
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
120
Witchcraft for Memory
pocke
1
650
2025-06-26 GitHub CopilotとAI駆動開発:実践と導入のリアル
fl_kawachi
1
210
AWS Organizations 新機能!マルチパーティ承認の紹介
yhana
1
210
Snowflake Summit 2025全体振り返り / Snowflake Summit 2025 Overall Review
mtpooh
2
440
監視のこれまでとこれから/sakura monitoring seminar 2025
fujiwara3
11
4k
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
150
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
680
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. GoからOpenSearchServiceを 使ってみる
虎の穴ラボ株式会社 浜田拓実 (sheltie) 2023 Let's Go Talk #6 (GoのLT会)
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. 自己紹介 浜田
拓実(ハマダ タクミ) • 2022/06 入社 • 虎の穴ラボ 通販チーム エンジニア Goを始めたきっかけ • 社内勉強会でGoが取り上げられた • 昨年末よりGoでWebアプリを作り始める
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. アジェンダ •
作成物の概要 • OpenSearchについて • ドキュメントの登録 • ドキュメントの検索 • 注意点 • まとめ
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. 作成物の概要 ・楽天APIから商品情報を日次で取得
・取得データをOpenSearchに登録 ・キーワードでOpenSearchを検索 GoとOpenSearchの練習のため作成
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. OpenSearchについて
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. OpenSearchについて OpenSearchとは・・・
• ElasticSearchをフォークして 開発が行われている • データ検索、分析、可視化が可能。 • 100%オープンソース
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. OpenSearchについて Goから利用する
• 公式から環境構築のDockerサンプルが 提供されている • Go クライアントが提供されている
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. OpenSearchについて Dockerサンプル
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. Goから利用する (ドキュメントの登録)
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. ドキュメントの登録 公式サンプルを利用する
• Goクライアントを利用した実装例 • CRUD操作を一通り実施
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. ドキュメントの登録 APIはJSON形式でやりとり
• APIのパラメータに適した 構造体の定義 • json.Marshal / Unmarshalを利用 • JSON-to-GoでJSONを構造体に変換 https://mholt.github.io/json-to-go/
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. ドキュメントの登録 実際の実装内容
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. Goから利用する (ドキュメントの検索)
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. ドキュメントの検索 公式サンプルを利用する
• こちらもJSON形式でやりとり • 独特な検索クエリに慣れる必要あり
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. ドキュメントの検索 実際の実装内容(前半)
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. ドキュメントの検索 実際の実装内容(後半)
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. 注意点
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. 注意点 大量のドキュメントをループで登録中、以下のようなエラーが発生
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. 注意点 公式サンプルとの相違点
• 更新サンプルはレスポンスを 閉じる処理が省略されている • Go Packagesのサンプルでは レスポンスを閉じる処理有り レスポンスを閉じないと、 先ほどのエラーが発生するため注意
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. まとめ
Copyright (C) 2020 Toranoana Inc. All Rights Reserved. まとめ GoからOpenSearchを取り扱うのは比較的簡単
・OpenSearch、Go共にサンプルが充実 ・Goクライアントが用意されている ・GoとJSONの相性が良い(気がする) OpenSearchはGoと相性の良い 検索エンジンだと感じました