Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

AWS re:Invent 2020 Updates 歳末ピックアップ 10!!

AWS re:Invent 2020 Updates 歳末ピックアップ 10!!

2020/12/23 JAWS-UG KANSAI 歳末スペシャル SHIWA-SU!

はまーん

December 23, 2020
Tweet

More Decks by はまーん

Other Decks in Programming

Transcript

  1. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. AWS

    re:Invent 2020 Updates 歳末ピックアップ 10︕︕ Shinichi Hama Solutions Architect Amazon Web Services Japan/ Solutions Architecture JAWS-UG KANSAI 歳末スペシャル SHIWA-SU!
  2. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 自己紹介

    Shinichi Hama Twitter/@track3jyo Solutions Architect Amazon Web Service Japan 西日本のお客様の支援 & Container のあれこれ <好きなAWSサービス> Amazon ECS Amazon EKS AWS Fargate Amazon DynamoDB
  3. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. Agenda

    • AWS re:Invent について • AWS re:Invent Updates ピックアップ 10 • 本⽇紹介できなかった etc…
  4. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. AWS

    re:Invent イベント概要 • AWSによるクラウドコンピューティングについて の世界規模の『学習型』カンファレンス • 2020年の11/30〜12/18 & 2021年の1/12〜1/14 • オンラインで開催。どなたでも無料で参加可能 • 5つの基調講演と数多くのセッションをご提供 • 基調講演は世界各地のタイムゾーンを考慮し再放送を実施。⽇本 時間の午前9時から視聴できる(英語字幕あり) • 各種セッションは開催された週の翌⽉曜⽇に字幕付きでオンデマ ンド視聴が可能に • ⽇本語によるお客様登壇セッションや⽇本のSAによる技術セッ ションもご⽤意 • 1⽉12⽇〜14⽇に向けてご登録を︕ • https://aws.amazon.com/jp/about-aws/events/2020/reinvent/
  5. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 個⼈的にお勧めセッションカテゴリー

    • Testing software and systems at Amazon • Building technology standards at Amazon scale • Intentionally failing in production at Amazon Prime Video • Monitoring production services at Amazon • The pragmatic cloud developer • Hands-off: Automating continuous delivery pipelines at Amazon • • Incident management in a distributed organization • Inversion of scale: Outnumbered but in control
  6. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. AWS

    re:Invent Updates ピックアップ 10
  7. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. AWS

    re:Invent 期間(12/18まで)に発表されたアップデート 1. Amazon EC2 Mac Instancesを発表 2. Amazon EC2のD3/D3enインスタンスを発表 3. Amazon EC2のR5bインスタンスを発表 4. Amazon EC2のM5znインスタンスを発表 5. Amazon EC2のC6gnインスタンスを発表 6. Amazon EC2のG4adインスタンスを発表 7. Habana GaudiベースのEC2インスタンスを予告 8. AWS Trainiumを発表 9. ⼩型サイズのAWS Outpostsを発表 10. AWS Wavelength ZoneをLas Vegasに新設 11. AWS Local Zonesのロケーション拡⼤を発表 12. Amazon ECS Anywhereを発表 13. Amazon ECSのDeployment Circuit Breakerを発表 14. Amazon EKS Anywhereを発表 15. Amazon EKS Distroを発表 16. Amazon EKSのManaged Node GroupがSpotに対応 17. Amazon EKSでアドオンの導⼊と管理が容易に 18. Amazon EKSで組み込みのロギング機能が利⽤可能に 19. Amazon EKSのコンソールを改善 20. Amazon ECR PublicとECR Public Galleryを発表 21. AWS BatchがFargateでのジョブ実⾏をサポート 22. AWS Lambdaの課⾦単位が100msから1msに 23. AWS Lambdaがコンテナイメージでのデプロイに対応 24. AWS Lambdaでリソース上限の緩和を発表 25. Amazon Machine Image(AMI)のアップデート 26. Amazon EBS io2 Block Express Volumesを発表 27. Amazon EBS io2でIOPSの段階的料⾦設定を発表 28. Amazon EBS gp3 volumesを発表 29. Amazon EBSのアップデート 30. Amazon S3で書き込み後の読み取り⼀貫性を提供 31. Amazon S3 Replicationで双⽅向レプリカをサポート 32. Amazon S3 Replication Multi-destinationを発表 33. Amazon S3 Bucket KeyによるSSEのコスト削減 34. AWS Compute OptimizerがEBSをサポート 35. Data ExchangeでRevision Access Ruleが利⽤可能に 36. AWS Snowconeに関する3つのデジタルコースを公開 37. Babelfish for Amazon Aurora PostgreSQLを発表 38. オープンソースのBabelfish for PostgreSQLを発表 39. Amazon Aurora Serverless v2のプレビューを開始 40. Amazon Auroraのアップデート① 41. Amazon Auroraのアップデート② 42. Amazon RDSのR5bインスタンスのリージョン拡⼤ 43. RDS for Oracleの⾃動リージョン間バックアップを発表 44. AQUA for Amazon Redshiftのプレビューを発表 45. AWS Glue Elastic Viewsのプレビュー開始を発表 46. Amazon Elasticsearch ServiceがAWS Glue Elastic Viewに対応 47. Amazon EMRでGraviton2のインスタンスが利⽤可能に 48. Amazon QuickSight Qを発表 49. Amazon QuickSightのアップデート 50. Amazon Connectでリアルタイムな対応分析が可能に 51. Amazon Connect Wisdomのプレビュー開始を発表 52. Amazon Connect Customer Profilesを発表 53. Amazon Connect Voice IDのプレビュー開始を発表 54. Amazon Connect Taskを発表 55. Amazon Connect ChatがApple Business Chatに対応 56. Amazon Connectのアップデート 57. Amazon SageMaker Data Wranglerを発表 58. Amazon SageMaker Feature Storeを発表 59. Amazon SageMaker Pipelinesを発表 60. Amazon Lookout for Equipmentを発表 61. Amazon Lookout for Visionのプレビューを発表 62. AWS Panorama Applianceのプレビュー開始を発表 63. Amazon Monitronを発表 64. Amazon DevOps Guruのプレビュー開始を発表 65. AWSコンピテンシープログラムのアップデート 66. Amazon RDS Service Delivery Programを発表 67. AWS SaaS Boostのプレビューを発表 68. AWS SaaS Factory Insights Hubを発表 69. AWS ISV Accelerateプログラムを発表 70. AWS Well-Architected Toolのアップデート 71. AWS Marketplaceで3rd partyソフトウェアのProfessional Serviceを調達 可能に 72. Amazon CodeGuruのPythonサポートがプレビューに 73. CodeGuru ReviewerのSecurity Detectorsを発表 74. AWS Protonのプレビュー開始を発表 75. AWS AmplifyのAdmin UIを発表 76. 2021年のAWS DeepRacer Leagueにむけた最新情報 77. AWS IoT SiteWiseでテーブルチャートが利⽤可能に 78. Amazon Honeycodeの連携可能サービスが拡⼤ 79. Amazon AppFlowのアップデート 80. Amazon GameLift FlexMatchの追加機能が⼀般利⽤開始 81. Amazon WorkSpaces Streaming ProtocolがGAに 82. AWS Managed ServiceがAWS Outpostsをサポート 83. AWS License ManagerでManaged Entitlements for AWS Marketplaceが 利⽤可能に 84. AWS License Managerで⾃動検出機能を強化 85. Private MarketplaceでAPIが利⽤可能に 86. APIGW HTTP APIのStep Functions連携機能が強化 87. CloudWatch Lambda Insightsが⼀般利⽤開始に 88. AWS CloudTrailのAdvanced Event Selectorを発表 89. Security HubのKube-benchとCloud Custodia連携 90. メルボルンリージョンの開設をプレアナウンス 91. Amazon EC2のSpot Blueprintsを発表 92. EC2がネットワークパフォーマンスメトリクス取得をサポート 93. Amazon ECRのリージョン間レプリケーションを発表 94. Amazon AuroraのR6gインスタンスがプレビュー開始 95. Amazon Aurora PostgreSQLのLambda統合を発表 96. AuroraがPostgreSQL 11.9, 10.14, 9.6.19をサポート 97. Amazon SageMakerのDistributed Trainingを発表 98. Amazon SageMaker Clarifyを発表 99. Amazon SageMaker DebuggerのDeep Profilingを発表 100. Amazon SageMaker Edge Managerを発表 101. Amazon SageMaker JumpStartを発表 102. SageMaker Model Monitorがモデル品質管理に対応 103. Amazon Lookout for Metricsのプレビュー開始を発表 104. Amazon HealthLakeのプレビュー開始を発表 105. Amazon Redshift MLのプレビュー開始を発表 106. Amazon Neptune MLのプレビューを開始 107. Amazon Forecast Weather Indexを発表 108. Amazon Kendraのアップデート(その1) 109. Amazon Kendraのアップデート(その2) 110. Amazon Redshift Data Sharingを発表 111. Amazon Redshiftの⾃動テーブル最適化を発表 112. Amazon RedshiftがJSONと準構造化データ処理に対応 113. Amazon RedshiftがAvailability Zone間の移動に対応 114. Amazon Redshift Federated Queryのアップデート 115. Amazon RedshiftのRA3.xlplusインスタンスを発表 116. Redshiftのコンソールでパートナー製品を統合 117. Amazon EMR Studioを発表 118. Amazon EMR on Amazon EKSを発表 119. AWS Lake Formationの機能強化 120. Amazon QuickSightのアップデート(その2) 121. VPC Reachability Analyzerを発表 122. AWS Transit GatewayのIP MulticastがIGMPに対応 123. AWS Transit Gateway Connectを発表 124. Tranit Gatewayのリージョン間ピアリングの地域拡⼤ 125. AWS Global Acceleratorのカスタムルーティングを発表 126. Amazon AppFlowがLookout for Metricsに対応 127. Amazon EBSのHDDタイプ(st1,sc1)の最⼩容量を縮⼩ 128. AWS Audit Managerを発表 129. AWS Security HubのAudit Manager統合を発表 130. AWS Service Management Connector for ServiceNow 131. AWS Security HubがService Now ITSMに対応 132. Amazon Braketのアップデート 133. Amplify CLIがAWS Fargateをサポート 134. Amazon GodeGuru Profilerがヒープのサマリに対応 135. AWS Cloud9向けのAWS IDE Toolkitを発表 136. Amazon Lumberyard 1.27(Beta)をリリース 137. ⽇本初のAWS Wavelength Zoneを発表 138. AWS IoT Greengrass 2.0を発表 139. AWS IoT Core for LoRaWANを発表 140. AWS IoT Core Device Advisorのプレビューを開始 141. AWS IoT CoreがApache Kafkaへのデータ配信に対応 142. AWS IoT CoreがAmazon Sidewalkに対応 143. AWS IoT SiteWiseの対応プロトコルを拡充 144. AWS IoT SiteWise Edgeのプレビュー開始を発表 145. AWS IoT SiteWise plugin for Grafanaを発表 146. AWS IoT AnalyticsがApache Parquet形式をサポート 147. AWS IoT Analyticsのエラーハンドリング機能を強化 148. AWS IoT Device ManagementのFleet Hubを発表 149. AWS IoT Device Defender ML Detectを発表 150. AWS IoT Device Defenderのカスタムメトリクス 151. AWS IoT Events/SiteWiseでアラームに対応 152. FreeRTOSのLong Term Support提供を発表 153. FreeRTOSがセルラーLTE-Mをサポート 154. AWS IoT Device SDK for Embedded Cのアップデート 155. AWS IoT EduKitを発表 156. AWS Fault Injection Simulatorを2021年にローンチ 157. Amazon Managed Service for Prometheusを発表 158. Amazon Managed Service for Grafanaを発表 159. AWS Systems Manager Fleet Managerを発表 160. AWS Systems Manager Application Managerを発表 161. Application ManagerがSQL Serverの管理に対応 162. AWS Systems Manager Change Managerを発表 163. AWS CloudFormation StackSetsの対応リージョン拡⼤ 164. AWS Single Sign-onがActive Directoryの同期に対応 165. AWS KMSで属性ベースのアクセス制御が可能に 166. Amazon EC2のC6gnインスタンスが⼀般利⽤開始に 167. EC2 Image Builderがコンテナイメージに対応 168. AMIコピーの同時実⾏上限数が100に拡張 169. AWS Nitro Enclavesが追加で6リージョンに対応 170. AWS Lambdaでストリームデータの解析が容易に 171. AWS Lambdaでチェックポイントが利⽤可能に 172. AWS Lambdaを⼀般のKafkaクラスタから実⾏可能に 173. AWS LambdaがSASL/SCRAM認証をサポート 174. AWS Cloud Mapがケープタウンとミラノで利⽤可能に 175. Amazon FSxが対応可能なIPアドレスレンジを拡⼤ 176. Amazon FSxがAWS GovCloud(US)で利⽤可能に 177. Amazon DLMがSnapshotのアカウント間コピーに対応 178. Amazon Data Exchangeのアップデート 179. Amazon Location Serviceのプレビュー開始を発表 180. AWS CloudShellを発表 181. Management ConsoleでUnified Searchが利⽤可能に 182. AWS SDK for JavaScript version 3が⼀般利⽤開始に 183. Amazon SageMakerでP4dインスタンスが利⽤可能に 184. SageMaker StudioがAWS PrivateLinkをサポート 185. Amazon SageMaker Autopilotが深層学習モデルに対応 186. Amazon ConnectがAmazon Lexの⾔語サポートを強化 187. Amazon Route 53がDNSSECをサポート 188. SQSのFIFOキューの⾼スループットモードを発表 189. Amazon AppFlowがAWS Secrets Managerに対応 190. AWS Personal Health Dashboardが情報の集約に対応 191. AWS Launch WizardのSAPワークロード対応を拡充 192. Launch Wizardを利⽤してActive Directryを構築可能に 193. Distributed Load Testing v1.2をリリース 194. AWS Cost Anomaly Detectionが⼀般利⽤開始に 195. コストと使⽤状況レポートをアカウント毎に利⽤可能に 196. AWS Well-Architected Guidance Engineを発表 197. AWS Well-Architected ToolでAPIが利⽤可能に 198. Amazon Echo Show 8の機能強化 199. AWS Marketplaceでコンテナ製品の管理ポータルを提供 200. AWSパートナ向けの3つのデジタルコースを発表
  8. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. AWS

    re:Invent 期間(12/18まで)に発表されたアップデート 1. Amazon EC2 Mac Instancesを発表 2. Amazon EC2のD3/D3enインスタンスを発表 3. Amazon EC2のR5bインスタンスを発表 4. Amazon EC2のM5znインスタンスを発表 5. Amazon EC2のC6gnインスタンスを発表 6. Amazon EC2のG4adインスタンスを発表 7. Habana GaudiベースのEC2インスタンスを予告 8. AWS Trainiumを発表 9. ⼩型サイズのAWS Outpostsを発表 10. AWS Wavelength ZoneをLas Vegasに新設 11. AWS Local Zonesのロケーション拡⼤を発表 12. Amazon ECS Anywhereを発表 13. Amazon ECSのDeployment Circuit Breakerを発表 14. Amazon EKS Anywhereを発表 15. Amazon EKS Distroを発表 16. Amazon EKSのManaged Node GroupがSpotに対応 17. Amazon EKSでアドオンの導⼊と管理が容易に 18. Amazon EKSで組み込みのロギング機能が利⽤可能に 19. Amazon EKSのコンソールを改善 20. Amazon ECR PublicとECR Public Galleryを発表 21. AWS BatchがFargateでのジョブ実⾏をサポート 22. AWS Lambdaの課⾦単位が100msから1msに 23. AWS Lambdaがコンテナイメージでのデプロイに対応 24. AWS Lambdaでリソース上限の緩和を発表 25. Amazon Machine Image(AMI)のアップデート 26. Amazon EBS io2 Block Express Volumesを発表 27. Amazon EBS io2でIOPSの段階的料⾦設定を発表 28. Amazon EBS gp3 volumesを発表 29. Amazon EBSのアップデート 30. Amazon S3で書き込み後の読み取り⼀貫性を提供 31. Amazon S3 Replicationで双⽅向レプリカをサポート 32. Amazon S3 Replication Multi-destinationを発表 33. Amazon S3 Bucket KeyによるSSEのコスト削減 34. AWS Compute OptimizerがEBSをサポート 35. Data ExchangeでRevision Access Ruleが利⽤可能に 36. AWS Snowconeに関する3つのデジタルコースを公開 37. Babelfish for Amazon Aurora PostgreSQLを発表 38. オープンソースのBabelfish for PostgreSQLを発表 39. Amazon Aurora Serverless v2のプレビューを開始 40. Amazon Auroraのアップデート① 41. Amazon Auroraのアップデート② 42. Amazon RDSのR5bインスタンスのリージョン拡⼤ 43. RDS for Oracleの⾃動リージョン間バックアップを発表 44. AQUA for Amazon Redshiftのプレビューを発表 45. AWS Glue Elastic Viewsのプレビュー開始を発表 46. Amazon Elasticsearch ServiceがAWS Glue Elastic Viewに対応 47. Amazon EMRでGraviton2のインスタンスが利⽤可能に 48. Amazon QuickSight Qを発表 49. Amazon QuickSightのアップデート 50. Amazon Connectでリアルタイムな対応分析が可能に 51. Amazon Connect Wisdomのプレビュー開始を発表 52. Amazon Connect Customer Profilesを発表 53. Amazon Connect Voice IDのプレビュー開始を発表 54. Amazon Connect Taskを発表 55. Amazon Connect ChatがApple Business Chatに対応 56. Amazon Connectのアップデート 57. Amazon SageMaker Data Wranglerを発表 58. Amazon SageMaker Feature Storeを発表 59. Amazon SageMaker Pipelinesを発表 60. Amazon Lookout for Equipmentを発表 61. Amazon Lookout for Visionのプレビューを発表 62. AWS Panorama Applianceのプレビュー開始を発表 63. Amazon Monitronを発表 64. Amazon DevOps Guruのプレビュー開始を発表 65. AWSコンピテンシープログラムのアップデート 66. Amazon RDS Service Delivery Programを発表 67. AWS SaaS Boostのプレビューを発表 68. AWS SaaS Factory Insights Hubを発表 69. AWS ISV Accelerateプログラムを発表 70. AWS Well-Architected Toolのアップデート 71. AWS Marketplaceで3rd partyソフトウェアのProfessional Serviceを調達 可能に 72. Amazon CodeGuruのPythonサポートがプレビューに 73. CodeGuru ReviewerのSecurity Detectorsを発表 74. AWS Protonのプレビュー開始を発表 75. AWS AmplifyのAdmin UIを発表 76. 2021年のAWS DeepRacer Leagueにむけた最新情報 77. AWS IoT SiteWiseでテーブルチャートが利⽤可能に 78. Amazon Honeycodeの連携可能サービスが拡⼤ 79. Amazon AppFlowのアップデート 80. Amazon GameLift FlexMatchの追加機能が⼀般利⽤開始 81. Amazon WorkSpaces Streaming ProtocolがGAに 82. AWS Managed ServiceがAWS Outpostsをサポート 83. AWS License ManagerでManaged Entitlements for AWS Marketplaceが 利⽤可能に 84. AWS License Managerで⾃動検出機能を強化 85. Private MarketplaceでAPIが利⽤可能に 86. APIGW HTTP APIのStep Functions連携機能が強化 87. CloudWatch Lambda Insightsが⼀般利⽤開始に 88. AWS CloudTrailのAdvanced Event Selectorを発表 89. Security HubのKube-benchとCloud Custodia連携 90. メルボルンリージョンの開設をプレアナウンス 91. Amazon EC2のSpot Blueprintsを発表 92. EC2がネットワークパフォーマンスメトリクス取得をサポート 93. Amazon ECRのリージョン間レプリケーションを発表 94. Amazon AuroraのR6gインスタンスがプレビュー開始 95. Amazon Aurora PostgreSQLのLambda統合を発表 96. AuroraがPostgreSQL 11.9, 10.14, 9.6.19をサポート 97. Amazon SageMakerのDistributed Trainingを発表 98. Amazon SageMaker Clarifyを発表 99. Amazon SageMaker DebuggerのDeep Profilingを発表 100. Amazon SageMaker Edge Managerを発表 101. Amazon SageMaker JumpStartを発表 102. SageMaker Model Monitorがモデル品質管理に対応 103. Amazon Lookout for Metricsのプレビュー開始を発表 104. Amazon HealthLakeのプレビュー開始を発表 105. Amazon Redshift MLのプレビュー開始を発表 106. Amazon Neptune MLのプレビューを開始 107. Amazon Forecast Weather Indexを発表 108. Amazon Kendraのアップデート(その1) 109. Amazon Kendraのアップデート(その2) 110. Amazon Redshift Data Sharingを発表 111. Amazon Redshiftの⾃動テーブル最適化を発表 112. Amazon RedshiftがJSONと準構造化データ処理に対応 113. Amazon RedshiftがAvailability Zone間の移動に対応 114. Amazon Redshift Federated Queryのアップデート 115. Amazon RedshiftのRA3.xlplusインスタンスを発表 116. Redshiftのコンソールでパートナー製品を統合 117. Amazon EMR Studioを発表 118. Amazon EMR on Amazon EKSを発表 119. AWS Lake Formationの機能強化 120. Amazon QuickSightのアップデート(その2) 121. VPC Reachability Analyzerを発表 122. AWS Transit GatewayのIP MulticastがIGMPに対応 123. AWS Transit Gateway Connectを発表 124. Tranit Gatewayのリージョン間ピアリングの地域拡⼤ 125. AWS Global Acceleratorのカスタムルーティングを発表 126. Amazon AppFlowがLookout for Metricsに対応 127. Amazon EBSのHDDタイプ(st1,sc1)の最⼩容量を縮⼩ 128. AWS Audit Managerを発表 129. AWS Security HubのAudit Manager統合を発表 130. AWS Service Management Connector for ServiceNow 131. AWS Security HubがService Now ITSMに対応 132. Amazon Braketのアップデート 133. Amplify CLIがAWS Fargateをサポート 134. Amazon GodeGuru Profilerがヒープのサマリに対応 135. AWS Cloud9向けのAWS IDE Toolkitを発表 136. Amazon Lumberyard 1.27(Beta)をリリース 137. ⽇本初のAWS Wavelength Zoneを発表 138. AWS IoT Greengrass 2.0を発表 139. AWS IoT Core for LoRaWANを発表 140. AWS IoT Core Device Advisorのプレビューを開始 141. AWS IoT CoreがApache Kafkaへのデータ配信に対応 142. AWS IoT CoreがAmazon Sidewalkに対応 143. AWS IoT SiteWiseの対応プロトコルを拡充 144. AWS IoT SiteWise Edgeのプレビュー開始を発表 145. AWS IoT SiteWise plugin for Grafanaを発表 146. AWS IoT AnalyticsがApache Parquet形式をサポート 147. AWS IoT Analyticsのエラーハンドリング機能を強化 148. AWS IoT Device ManagementのFleet Hubを発表 149. AWS IoT Device Defender ML Detectを発表 150. AWS IoT Device Defenderのカスタムメトリクス 151. AWS IoT Events/SiteWiseでアラームに対応 152. FreeRTOSのLong Term Support提供を発表 153. FreeRTOSがセルラーLTE-Mをサポート 154. AWS IoT Device SDK for Embedded Cのアップデート 155. AWS IoT EduKitを発表 156. AWS Fault Injection Simulatorを2021年にローンチ 157. Amazon Managed Service for Prometheusを発表 158. Amazon Managed Service for Grafanaを発表 159. AWS Systems Manager Fleet Managerを発表 160. AWS Systems Manager Application Managerを発表 161. Application ManagerがSQL Serverの管理に対応 162. AWS Systems Manager Change Managerを発表 163. AWS CloudFormation StackSetsの対応リージョン拡⼤ 164. AWS Single Sign-onがActive Directoryの同期に対応 165. AWS KMSで属性ベースのアクセス制御が可能に 166. Amazon EC2のC6gnインスタンスが⼀般利⽤開始に 167. EC2 Image Builderがコンテナイメージに対応 168. AMIコピーの同時実⾏上限数が100に拡張 169. AWS Nitro Enclavesが追加で6リージョンに対応 170. AWS Lambdaでストリームデータの解析が容易に 171. AWS Lambdaでチェックポイントが利⽤可能に 172. AWS Lambdaを⼀般のKafkaクラスタから実⾏可能に 173. AWS LambdaがSASL/SCRAM認証をサポート 174. AWS Cloud Mapがケープタウンとミラノで利⽤可能に 175. Amazon FSxが対応可能なIPアドレスレンジを拡⼤ 176. Amazon FSxがAWS GovCloud(US)で利⽤可能に 177. Amazon DLMがSnapshotのアカウント間コピーに対応 178. Amazon Data Exchangeのアップデート 179. Amazon Location Serviceのプレビュー開始を発表 180. AWS CloudShellを発表 181. Management ConsoleでUnified Searchが利⽤可能に 182. AWS SDK for JavaScript version 3が⼀般利⽤開始に 183. Amazon SageMakerでP4dインスタンスが利⽤可能に 184. SageMaker StudioがAWS PrivateLinkをサポート 185. Amazon SageMaker Autopilotが深層学習モデルに対応 186. Amazon ConnectがAmazon Lexの⾔語サポートを強化 187. Amazon Route 53がDNSSECをサポート 188. SQSのFIFOキューの⾼スループットモードを発表 189. Amazon AppFlowがAWS Secrets Managerに対応 190. AWS Personal Health Dashboardが情報の集約に対応 191. AWS Launch WizardのSAPワークロード対応を拡充 192. Launch Wizardを利⽤してActive Directryを構築可能に 193. Distributed Load Testing v1.2をリリース 194. AWS Cost Anomaly Detectionが⼀般利⽤開始に 195. コストと使⽤状況レポートをアカウント毎に利⽤可能に 196. AWS Well-Architected Guidance Engineを発表 197. AWS Well-Architected ToolでAPIが利⽤可能に 198. Amazon Echo Show 8の機能強化 199. AWS Marketplaceでコンテナ製品の管理ポータルを提供 200. AWSパートナ向けの3つのデジタルコースを発表 全部紹介とか無理!
  9. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 1.

    Amazon EC2 Mac Instances • iPhoneやMacなどAppleのプラットフォームのアプリ開 発者向けに、macOSをネイティブにサポートする新た なEC2のインスタンスタイプを発表 • Mac miniとAWS Nitro Systemsによって構成される • VPCやEBS、CloudWatchと組み合わせて利⽤可能 • シングルテナントのベアメタルインスタンスとして提供 されオンデマンド利⽤は最低24時間から • SSHまたはVNC over SSHでアクセス。⽇常利⽤⽤途で はなく、あくまでもビルド等の開発⽤ • バージニア、オハイオ、オレゴン、アイルランド、シン ガポールで利⽤可能
  10. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 2.

    Amazon ECS Anywhere Amazon Elastic Container Service(ECS)の Task(コンテナ) を AWS 以外の場 所で稼働させることが可能に NEW ECS Anywhere Amazon Elastic Container Service Amazon Elastic Container Registry Build images and store using ECR or any other repository Define your application Select container images and resources needed for your application Manage containers Amazon ECS scales your application and manages your containers for availability AWS Fargate AWS Regions AWS Local Zones AWS Wavelength AWS Outposts Compute options Launch containers on supporting compute services
  11. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 3.

    Amazon EBS gp3 volumes General Purpose SSD Up to 250 MB/s Throughput 3,000 IOPS (burst) Baseline Performance 3 IOPS / GB Scaled Performance gp2 gp3 Up to 1,000 MB/s Throughput 3,000 IOPS (baseline) Baseline Performance Independently Scale IOPS and Throughput 4X 20% lower cost per GB
  12. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 4.

    Amazon S3で書き込み後の読み取り一貫性を提供開始 Write object to S3 Read object from S3 List objects AWS Region AZ AZ AZ S3 bucket Accelerate and simplify analytics workloads No additional cost
  13. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 5.

    Babelfish for Aurora PostgreSQL リスクの軽減 SQL言語と文法をネイティブ にサポートする事で移行に必 要なコード変更量を削減 アプリケーションコードの改修 工数を大幅に削減する事で SQL Server からAurora への移 行をより迅速に実現 移行を加速 SQL Server のコードと 新しい PostgreSQL 用のコードを side-by-side で実行できるため、 より慣れた環境で開発が可能 Freedom to Innovate Microsoft SQL Server から Amazon Aurora PostgreSQL ヘの移行リスク・工数・コストを削減 オープンソースプロジェクト Babelfish for PostgreSQL をベースに実装
  14. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. Babelfish

    アーキテクチャ概要 • SQL Server のアプリケーション・ツールがそのまま利用可能 • Driver の変更も不要。接続先を変更する作業のみ • OLEDB / ODBC / JBDC / .NET Provider 等 DBエンジンは Aurora PostgreSQL Babelfish は Translation Layer
  15. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 6.

    自然言語での分析を可能にするQuickSight Q 機械学習を利用した自然言語クエリサービス 質問(英語)を入力すると、 適した可視化を自動作成 専門知識不要でセットアップ • データセットのフィールド(列)に、分かりやすい名前やエリ アス(別名)を定義 • 例:salesフィールドに”product sales“という名前 や、”Revenue”という別名を付ける • 複数のデータセットや意図(description)、用途をまとめた”Q Topic”を作成 • あとは質問を入れるだけ 現在Preview提供中 What is the weekly sales in california versus new york this year (今年のカリフォルニアとNYの週単位売り上げを比べると?) https://aws.amazon.com/jp/quicksight/q/ 新登場 – ビジネスデータに関する自然言語の質問に答える Amazon QuickSight Q https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/amazon-quicksight-q-to-answer-ad- hoc-business-questions/
  16. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 7.

    Amazon Athenaのエンジンバージョン2 • 新しいクエリエンジンとしてバージョン2の⼀般提 供を開始 • S3以外のデータソースにまたがった横断的なクエ リを可能にするFederated Queryをサポート • 他の機能アップデートも • 地理空間関数をサポート • ネストされたスキーマの読み取りをサポート • スキーマエボリューションのサポート • パフォーマンス改善(JOIN, ORDER BY, AGGREGATEなど) • バージニア、オハイオ、オレゴンのリージョンで 利⽤可能に → 東京にも来ました︕ AWS Lambda Amazon Athena (Engine version2) Amazon Redshift Amazon DocumentDB (with MongoDB compatibility) Amazon CloudWatch Generic database
  17. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 8.

    Amazon Redshift クロス AZ クラスターリカバリー クラスターを別の AZ にフェールオーバー可能 N ew ! AZ–1 AZ–2 Redshift マネージドストレージ データロスなしにリカバリー (RPO = 0) スナップショットからのリストアが不要に オンデマンドフェールオーバー クラスターは別の AZ にオンデマンドで作成さ れるため、スタンバイレプリカクラスター不要 RA3 インスタンスでのサポート
  18. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. Amazon

    Connect Tasks - 活用例 1. アプリケーション横断のタスクをまとめる • エージェントがタスクを受け取ると、その 通知には、Salesforce での顧客プロファイ ルの更新やケースチケットの発行など、タ スクを完了するために必要な説明とアプリ ケーションへのリンクが含まれています。
  19. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. Amazon

    Connect Tasks - 活用例 2. メールやSNS、ケースマネジメントツールのイベントを一元的にルーティング 例)受信メールをAgentにルーティングし、返信する
  20. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. Amazon

    Connect Tasks - 活用例 3. 反復的なタスクを自動化する • 請求が処理されて払い戻しが行われたときに顧客に通知するなど、エージェ ントとのやり取りを必要としないタスクを自動化することもできる。
  21. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 10.

    VPC Reachability Analyzer • VPC内の2つのエンドポイント間または複 数のVPC内の到達可能性をトラブルシュー ティングするネットワーク診断ツール • 構成されたルートに基づいて、送信元と宛 先の間の仮想ネットワークパスのホップご との詳細を提供する • 到達可能性分析を実⾏して構成を検証し、 本番ワークロードを実⾏する前に接続の問 題を切り分けることが可能
  22. © 2020, Amazon Web Services, Inc. or its Affiliates. 本⽇紹介したかったけどできなかった

    etc… • Amazon EKS Anywhere/ EKS Distro • Amazon Connect Wisdom • Amazon Connect Voice ID • Amazon WorkSpaces Streaming Protocol • Amazon CodeGuru Security Detectors / Python プレビュー • AWS Amplify Admin UI • AWS Proton • AWS Fault Injection Simulator • Amazon Location Service • AWS CloudShell • …etc