Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
渋谷アジャイルコミュニティへの想い #shibuyagile
Search
Hiroaki Ninomiya
July 14, 2024
Technology
0
1.1k
渋谷アジャイルコミュニティへの想い #shibuyagile
【オンサイト開催】渋谷アジャイル#0 キックオフ
https://shibuyagile.connpass.com/event/321880/
Hiroaki Ninomiya
July 14, 2024
Tweet
Share
More Decks by Hiroaki Ninomiya
See All by Hiroaki Ninomiya
スタートアップとは何か?アジャイル文脈で何が大変なのか? #shibuyagile
treby
0
150
久々にコードを書いてOmniauthでハマった話
treby
0
1k
IM@Study活動紹介
treby
1
590
全ての雑用を、生まれる前に消し去りたい
treby
0
560
Webエンジニアからデータエンジニアへ転向している話 #pronama
treby
0
400
Rails 6.0の気になった新機能 #shuuumai
treby
1
750
Shinjuku.rbの移り変わりについて、あるいは大規模カンファレンスの知見を募集したい話 #tqrk13
treby
1
170
EMの悩みにフォーカスする #em_izakaya
treby
0
570
この先生きのこるためのエンジニアキャリア戦略パターン #em_meetup
treby
5
2.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
【Oracle Cloud ウェビナー】クラウド導入に「専用クラウド」という選択肢、Oracle AlloyとOCI Dedicated Region とは
oracle4engineer
PRO
3
110
多野優介
tanoyusuke
1
450
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
220
pprof vs runtime/trace (FlightRecorder)
task4233
0
170
Shirankedo NOCで見えてきたeduroam/OpenRoaming運用ノウハウと課題 - BAKUCHIKU BANBAN #2
marokiki
0
150
BtoBプロダクト開発の深層
16bitidol
0
350
AIAgentの限界を超え、 現場を動かすWorkflowAgentの設計と実践
miyatakoji
0
140
JAZUG 15周年記念 × JAT「AI Agent開発者必見:"今"のOracle技術で拡張するAzure × OCIの共存アーキテクチャ」
shisyu_gaku
0
120
SOC2取得の全体像
shonansurvivors
1
400
Findy Team+のSOC2取得までの道のり
rvirus0817
0
350
バイブコーディングと継続的デプロイメント
nwiizo
2
430
PLaMoの事後学習を支える技術 / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
9
3.9k
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
5
190
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Transcript
渋谷アジャイル コミュニティへの想い 2024/07/11
アジェンダ • オーガナイザー紹介 • オーガナイザーの考え • コミュニティのミッション • ぶらしたくない4つの価値観 •
コミュニティを皆さんで作り上げましょう!
オーガナイザー とれびー @treby006 こばせ @kobase555 おおひら @oo4ra
とれびーさん • 言い出しっぺ・コミュニティ PO。ベンチャーキャピタル勤務。 • スタートアップとコミュニティが好きなアジャイルコーチ • 最近少しお疲れ気味。休もう、その前に飲もう 🍺 ※スクラムフェス大阪
2024の大阪サテライト会場に現地参加してきた #scrumosaka より
こばせさん • わなびーなとれびーの背中を押してくれた恩師! • スクフェスなど各種イベントの運営として活躍。 Agileなベンダー所属。 • 等身大ですごく話しやすい方 (東京都在住T氏) わなびーしていたら、こばせさんからお声がけされる新しい体験
おおひらさん • 葛飾のマスコット。最後まで飲みに付き合ってくださるもはやバディ。 • 現在は経営管理SaaSを提供するスタートアップにお勤め。実は熱い方。 • 本人パネルのコミュニティ文化が企業に輸入された経験あり。
コミュニティ立ち上げの経緯 • 言い出しっぺがアジャイルコミュニティを知ったのは今から一年半前 • 言い出しっぺの関心は、スタートアップとコミュニティ • 普段、スタートアップに近いところにいるからこそ気づいたことがあった
はじめ一年はとにかくコミュニティに参加しまくった https://treby.hatenablog.com/entry/2023/12/24/233315
素晴らしいコミュニティ
素晴らしい人たち
他方でモヤモヤもあった • アジャイルコミュニティでは (意外と)スタートアップが少数派 • コミュニティの第一歩目の敷居が高いのではないか? • スタートアップ以外と前提が揃わない (ことがある)のではないか? ◦
アジャイルを支えるサポーティブな職種を雇えない呼べない ◦ そもそも、スタートアップは必死 • 日本を元気にするためにスタートアップも大事なのにこのギャップ感がもったいない?
コミュニティでは (意外と)スタートアップが少数派 • アジャイルコミュニティにやってきて直感的に感じた部分 • 実際にスクラムフェスやアジャイルコミュニティのスポンサーにはあまりみない • メガベンチャーや大企業、フリーランス、コンサル /ベンダーが大部分?
第一歩目の敷居が高いのではないか? • アジャイルコミュニティに限ったことではないが …… • スタートアップとアジャイルコミュニティ一歩目に見えないギャップがありそう (な気がする) • 知り合いがいないと参加しづらい →
スタートアップ関係が少ないの負のループ
スタートアップ以外と前提が揃わない? • ヒトモノカネがないのでサポーティブな職種を雇えない呼べない (ことが多い)環境 ◦ 社内にコミュニティができづらい構造。 • そもそもアジャイルは必要条件 ◦ スタートアップにとって、
Be Agileは前提条件。それでないと、会社がなくなってしまうから。 ◦ おそらくマインドとしてのアジャイルはあるが、とはいえ、上手く実践するのは難しい。 ◦ 短期と中長期、両方見据える感覚が必要。 ◦ さらなる成長が求められる中で、環境がどんどん変わる。 日本のスタートアップブームの「終わりの始まり」を食い止めるために
日本の未来の KSF(Key Success Factor)の一つ • そんな前提・ギャップはあれど、日本を活発にする上でスタートアップは重要。 • スタートアップ育成5か年計画 (内閣官房) ◦
日本にスタートアップを生み育てるエコシステムを創出し、第二の創業ブームを実現するため、 2022年11月28 日に「スタートアップ育成5か年計画」を決定しました。 ①人材・ネットワークの構築、②資金供給の強化と出口 戦略の多様化、③オープンイノベーションの推進、の3本柱を一体として強力に推進し、着実に実行します。 • 信託SO騒動からの使いやすい税制適格 SOの整備 ◦ 制度として使いやすくなったので、経済的にも十分報われる確率が上がった (もちろん、実際は経営者の設計次 第であるが)。→ 経営者目線で優秀人材を招くための手段を強化し、起業を促す。 ◦ 税制適格ストックオプションの要件緩和!? 改正租特法のポイント解説 | AZXブログ
コミュニティのミッション • スタートアップという生き残りに必死な環境でアジャイルを試行錯誤する人同士が活発に意見交換し、実 践に繋げることでスタートアップから日本を元気にする • スタートアップの環境は生き残りをかけた戦場 ◦ 渋谷アジャイルはスタートアップにスタンスをとるアジャイルコミュニティとして、社外の戦友を見つけられる場所 を目指したい!
コミュニティとしての 4つの価値観 1. オープンであること ◦ 来る人を拒まないこと (フラっと来られる場所へ ) ◦ はじめましてこそ大切に
2. 対話を大事にすること ◦ 一方向より双方向 ◦ 対話が可能な規模を保つ / いたずらに拡大しない 3. ありのままでいられる場所であること ◦ それぞれのあり方を尊重すること ◦ コミュニティがベース、思惑 (採用、営業)は否定しないがその前提があってこそ 4. 持続可能であること ◦ 無理がない頻度での継続的な実施 ◦ 短期目線より中長期目線
とはいえ、まずはトライアル • みなさまのお考えや関心をぜひお聞かせください!