Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今いるチームの紹介
Search
tututen
July 11, 2022
Business
0
220
今いるチームの紹介
mintech revival #7 での発表資料
tututen
July 11, 2022
Tweet
Share
More Decks by tututen
See All by tututen
スキマ時間でもコードが書きたい
tututen
1
1.4k
Pythonを使ってターミナル上でアニメーションを動かそう
tututen
0
2.4k
Jupyterを触ろう
tututen
0
330
Other Decks in Business
See All in Business
freeeを軸に変えていく記帳代行の概念
yuki_yano
PRO
0
120
2025年 コミュニティ×ビジネスのリアル_Mitz
comucal
PRO
0
110
なぞる事例コンテンツ制作サービス_NAZORU_CASE
nazoru
PRO
0
280
Leveraging Guest Podcasting to Boost SEO & Build Your Brand
brandonleibowitz
1
180
株式会社10X - Company Deck
10xinc
89
1.6M
No.1ビジネスを創り出す カテゴリー戦略の実践ガイド
shunsukemori
0
170
株式会社STYZ会社概要資料
culumu
0
210
Sustainability Report
kuradashi
0
25k
DevHRに全部賭けろ
nealle
0
140
We are Wunderbar, Culture Deck Full
wunderbar
0
1.4k
ビジネス職中途採用向け会社説明資料_2025.2.pdf
zozobusiness
0
330
malna-recruiting-pitch
malna
0
10k
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
54
3k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Transcript
つつてん(@tututen) 2022/07/09 今いるチームの紹介
自己紹介 • つつてん(twitter: @tututen) • 最近技術じゃなく、ただの飯テロの人 ◦ サーモン大好き……のはず ◦ 最近そそるサーモンに出会うことが少ない悲しみ
◦ ソロコスパで行くなら『しゃぶ葉』 • お仕事はAWSを使った社内ツールを保守・開発してます • 久々のアウトプット
会社紹介
部署紹介 ↓を支援するツールつくってます
どんなチーム? • AWS事業本部オペレーション部サービスグロースチーム • 人数 ◦ 総合職3人、専門職1人 • 具体的なお仕事 ◦
既にシステム化しているものを機能追加(6割) ◦ 運用チームで困ってることをシステム化(4割) • 言語 ◦ Serverless Framework + Python3.9 + boto3 ◦ HTML + JavaScript等
今お仕事で何を開発してるの? • Slackフォーム+API Gateway+Step Functions ◦ Bolt • Googleフォーム+API Gateway+Step
Functions ◦ clasp(Deploy周りのみ) • SES+Step Functions ◦ 後述 • Backlog + Zendesk + AWS Lambda ◦ Backlogで作成された課題・レスポンス・ステータス更新な どをZendeskに連携 • 一回使い捨てスクリプト作成
今お仕事で何してるの? • Slackフォーム+API Gateway+Step Functions ◦ 顧客提供前にAWSアカウントの初期設定を行うサービスへのリクエストを Slackから行う事がある ◦ 1日10〜20アカウント呼ばれてる
今お仕事で何してるの? • SES+Step Functions ◦ メール集配システム ◦ 1万アカウント以上に来るメール のタイトルと本文からお客様に 転送するしない、障害対策チャ
ンネルを作成するしないなどを 判断・実行する
今お仕事で何してるの? • GitHub Actionsの整備 ◦ CIの基盤 ◦ Deployの基盤
やりがいあるよ • 大量のソースコード読込 ◦ 前任者(別部署異動)が残した約40リポジトリの保守・機 能追加 ▪ 確定でテストがない ▪ 本番環境しかない場合もある
▪ README.mdがない場合もある ◦ (まぁ、『我が振り直そう』な) • 「期限3週間で3アプリ作って」って言われたりする ◦ 調整してもらって5週間で作りました
チームに感謝してること • 「仕事がはやい」って言ってもらえる • 自分の苦手な部分を補助してもらえる ◦ その代わり自分の得意な分野は巻き取ってる、はず ◦ ほぼ依頼されるという形で来るけど
さて、ここでちょっとタイトルへ
今いるチームの紹介
今いるチームの紹介とリクルート
人手不足です(切実
人手不足です • マッチする人材が稀 ◦ 運用チーム内に社内開発チーム(サービスグロースチー ム)があることを余り知る人が少ない ◦ 開発がしたい、かつ他人のコードを嬉々として読む人が 少ない ◦
Python使うならデータ分析基盤のほうを志望する ◦ 以上の人材が運用チームに来ることが稀
つまり、倍率が低い!!!
募集要項の裏要素チーム • おもしろそうなチームだなぁとおもったら是 非 • 改善チケットが減らないので、減らしに来 てください • 総合職でも専門職でも大歓迎 •
募集要項のQRコード貼っておきます→
まとめ • 待ってます!(キリッ ご清聴ありがとうございました 募集要項のQRコード貼っておきます→