Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プログラマーから見たUiPathの光と影
Search
UiPath Friends
December 22, 2022
Technology
0
80
プログラマーから見たUiPathの光と影
UiPath Friends
December 22, 2022
Tweet
Share
More Decks by UiPath Friends
See All by UiPath Friends
Orchestrator Manager使ってみた
uipathfriends
0
430
市民開発&社内コミュニティ推進トーク
uipathfriends
0
240
グローバルハッカソン体験談
uipathfriends
0
81
UiPathの副業市場
uipathfriends
0
110
UiPathは世界を笑顔にする
uipathfriends
0
68
Autopilotやってみた
uipathfriends
0
830
AI at Workが切り拓くオートメーションの未来とカスタマーストーリー
uipathfriends
0
84
UiPathの教育的効果の再考_がっきー
uipathfriends
0
56
IT未経験からITエンジニアへ_田口凌雅
uipathfriends
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
現場が抱える様々な問題は “組織設計上” の問題によって生じていることがある / Team-oriented Organization Design 20250827
mtx2s
3
810
VPC Latticeのサービスエンドポイント機能を使用した複数VPCアクセス
duelist2020jp
0
180
つくって納得、つかって実感! 大規模言語モデルことはじめ
recruitengineers
PRO
19
5.2k
Browser
recruitengineers
PRO
3
280
ZOZOTOWNフロントエンドにおけるディレクトリの分割戦略
zozotech
PRO
16
5.2k
攻撃と防御で実践するプロダクトセキュリティ演習~導入パート~
recruitengineers
PRO
1
150
浸透しなさいRFC 5322&7208
hinono
0
120
.NET開発者のためのAzureの概要
tomokusaba
0
230
LLMエージェント時代に適応した開発フロー
hiragram
1
410
ECS モニタリング手法大整理
yendoooo
1
120
AIエージェント就活入門 - MCPが履歴書になる未来
eltociear
0
460
生成AI利用プログラミング:誰でもプログラムが書けると 世の中どうなる?/opencampus202508
okana2ki
0
190
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Designing for Performance
lara
610
69k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
Transcript
プログラマーから 見たUiPathの光と影
アジェンダ 1.自己紹介 2.UiPathの影 3.UiPathの光 4.所感
アジェンダ 1.自己紹介 2.UiPathの影 3.UiPathの光 4.所感
自己紹介 名前:がっきー 経歴:数学教→COBOL,VBA UiPath(2ヶ月) 会社:パーソルテクノロジースタッフ 趣味:ランニング、サッカー、登山、 一眼レフカメラ、UVERworld 先月フルマラソンで 3時間28分42秒(サブ3.5達成)
632/10000位 2023/2/26(日) 大阪マラソン サブ3を目標
アジェンダ 1.自己紹介 2.UiPathの影 3.UiPathの光 4.所感
UiPathの影 似たような変数があると困る。 VB.netの処理として、Row使用しているのか、 それとも繰り返し処理として、Rowしているのか 機能を活用して変数などを調べること。 ソース上での理解から 変数パネル等を使用して、変数の特定をする。
アジェンダ 1.自己紹介 2.UiPathの影 3.UiPathの光 4.所感
UiPathの光 UiPath×AI=領域が拡張している。 UiPathの可能性 保守・運用がしやすい。 視覚的に見やすい。 UiPath Friendsの存在 プログラマーの時は、言語のコミュニティーや イベントがない!
アジェンダ 1.自己紹介 2.UiPathの影 3.UiPathの光 4.所感
所感 プログラミング未 経験者 プログラミング経 験者 UiPathで 見える世界 取り外し可能 にする能力
ご清聴ありがとうご ざいました!