Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

AWSサービスアップデート202412 re:Invent特別編

umehara
January 16, 2025

AWSサービスアップデート202412 re:Invent特別編

umehara

January 16, 2025
Tweet

More Decks by umehara

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 1 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. ◼AWS re:Invent2024とは?

    ⚫ 2024年12月2日~12月6日にラスベガスで開催されたAWS最大の学習型カンファレンス ⚫ re:Invent期間前後の20日(11月25日~12月15日)で、1年間のアップデートの約10%が集中 ◼本日はre:Invent開催前、開催中に発表されたアップデートをピックアップしてお話させていただきます ◼登壇者毎のサービスカテゴリー ⚫ 梅原航 • アプリケーション統合・コンピュート・コンテナ・データベース・ストレージ編 ⚫ 西内渓太 • セキュリティ、アイデンティティ、およびコンプライアンス・コンタクトセンター編 ⚫ 大林優斗 • 管理&ガバナンス・分析・生成系AI/AI・開発者ツール編 AWS re:Invent2024について&本日お話する内容について #nncstudy 転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します
  2. 2 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. ◼ 基本情報

    ⚫ 梅原 航(うめはら こう) ⚫ NRIネットコム株式会社 Webインテグレーション事業部(@大阪) ⚫ AWSを使ったシステムのインフラ開発・運用に従事 ◼ 好きなAWSサービス ◼ 所有資格 自己紹介 Amazon Elastic Container Service (Amazon ECS) #nncstudy 転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します
  3. 3 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Amazon Aurora

    DSQL (プレビュー) の発表 AWSサービスアップデート https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/12/amazon-aurora-dsql-preview/ https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/12/amazon-aurora-dsql-preview/ ◆事実上無限のスケーラビリティ、最高の可用性、インフラストラクチャの管理不要 ➢ AWS は、アクティブ/アクティブの高可用性を備えた新しいサーバーレス分散 SQL データベースである Amazon Aurora DSQL のプレビューを発表しました。 ➢ Aurora DSQL は、読み取り、書き込み、コンピューティング、ストレージを個別に拡張できる柔軟性 を備え、事実上無制限の水平スケーリングを提供します。データベース シャーディングやインスタンス のアップグレードなしで、あらゆるワークロードの需要に合わせて自動的に拡張されます。 ➢ アクティブ/アクティブ分散アーキテクチャは、単一障害点がなく、障害回復が自動化された、 99.99% の単一リージョンおよび 99.999% のマルチリージョンの可用性を実現するように設計され ています。これにより、どのリージョンのエンドポイントに対するすべての読み取りと書き込みも、強力 な一貫性と耐久性が確保されます。 ➢ Aurora DSQL は現在、米国東部 (バージニア北部)、米国東部 (オハイオ)、米国西部 (オレゴン) のAWS リージョンでプレビュー版として利用できます。 #nncstudy 転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します
  4. 4 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. Amazon DynamoDB

    グローバルテーブルがマルチリージョンの強力な一貫性をプレビュー AWSサービスアップデート https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/12/amazon-dynamodb-global-tables-previews-multi-region-strong-consistency/ https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/12/amazon-dynamodb-global-tables-previews-multi-region-strong-consistency/ ◆複数のリージョンにまたがる整合性の管理に関する無駄な作業が不要になります ➢ Amazon DynamoDBグローバルテーブルがマルチリージョンの強力な一貫性をプレビューとして サポートするようになりました。 ➢ DynamoDB グローバルテーブルは、何万ものユーザーが使用する、フルマネージド、サーバーレス、 マルチリージョン、マルチアクティブのデータベースです。 ➢ 今回の機能により、リカバリポイント目標 (RPO) がゼロの可用性の高い マルチリージョンアプリケーションを構築し、最高レベルの復元力を実現できるようになりました。 ➢ アプリケーションはグローバル テーブル内のどのリージョンからでも常に最新バージョンのデータを 読み取ることができるため、複数のリージョン間で一貫性を管理するという、差別化につながらない 重労働がなくなります。 ➢ マルチリージョンの強力な整合性を備えた DynamoDB グローバルテーブルのプレビューは、 米国東部 (バージニア北部)、米国東部 (オハイオ)、米国西部 (オレゴン) の各リージョンで 利用できます。 #nncstudy 転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します
  5. 5 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. ◆分析ワークロード向けに最適化されたフルマネージド Apache

    Iceberg テーブル ➢ Apache Iceberg が標準サポートのデータ分析用途に最適化された Amazon S3 Tables が 発表されました。 ➢ 自己管理型のテーブルと比較して、最大3倍の高速なクエリスループットと最大10倍の高い トランザクション/秒を実現します。Apache Iceberg を標準サポートしているため、Iceberg を サポートしている AWS のAnalytics サービスおよびサードパーティのクエリエンジンで利用することが できます。 ➢ データレイクの規模が拡大・進化しても、継続的なテーブル保守を行い、クエリの効率と ストレージコストを自動的に最適化するよう設計されています。 ➢ Amazon S3 Tables は現在、米国東部 (バージニア北部)、米国東部 (オハイオ)、 米国西部 (オレゴン) の各リージョンでご利用いただけます。 Amazon S3 Tables の発表 AWSサービスアップデート https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/12/amazon-s3-tables-apache-iceberg-tables-analytics-workloads/ https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/12/amazon-s3-tables-apache-iceberg-tables-analytics-workloads/ #nncstudy 転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します
  6. 6 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. ◆Metadata を管理する最も簡単で最速の方法

    ➢ Amazon S3 Metadata (プレビュー) が発表されました。 S3 バケットにオブジェクトを配置すると、そのオブジェクトのメタデータを自動的にキャプチャし、 S3 Tables に格納することでクエリ応答に利用できようになります。 ➢ S3 Metadata はオブジェクトメタデータとカスタムメタデータをサポートしています。 オブジェクトメタデータには、サイズやオブジェクトのソースのようなシステム定義の詳細が含まれて います。カスタムメタデータでは、タグを使用して、製品のSKU、トランザクションID、コンテンツの 評価のような情報でオブジェクトに注釈を付けることができます。 ➢ 現在プレビュー中の機能として S3 Tables は AWS Glue Data Catalog と統合されており、 AWS Analytics サービスを使って、S3 Metadata テーブルを含むデータのストリーミング、クエリ、 視覚化が可能になります。 ➢ Amazon S3 Metadata は現在、米国東部 (バージニア北部)、米国東部 (オハイオ)、 米国西部 (オレゴン) の各リージョンでプレビューとして利用可能で、近日中に他のリージョンでも 利用可能になります。 Amazon S3 Metadata (プレビュー) の発表 AWSサービスアップデート https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/12/amazon-s3-metadata-preview/ https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/12/amazon-s3-metadata-preview/ #nncstudy 転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します
  7. 7 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. その他のアップデート&情報 ◼

    Amazon SageMaker Lakehouse と Amazon Redshift は、8 つのアプリケーションからのゼロ ETL 統合をサポートします。 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/12/amazon-sagemaker-lakehouse-redshift- zero-etl-integrations-eight-applications/ ◼ Amazon EC2 Trn2インスタンスが一般提供開始 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/12/amazon-ec2-trn2-instances-available/ ◼ Amazon EC2 が AMI ガバナンスを強化する Allowed AMI を導入 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/12/amazon-ec2-allowed-amis-enhance-ami- governance/ ◼ 将来の日付での Amazon EC2 キャパシティ予約をリクエスト可能に https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/11/future-dated-amazon-ec2-capacity- reservations/ ◼ Amazon EKS Auto Mode の発表 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/12/amazon-eks-auto-mode/ AWSサービスアップデート #nncstudy 転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します
  8. 8 Copyright(C) NRI Netcom, Ltd. All rights reserved. その他のアップデート&情報 ◼

    Amazon Aurora が Amazon Bedrock ナレッジベースでベクターストアを素早く作成できるように利用可能に https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/12/amazon-aurora-quick-create-vector- store-bedrock-knowledge-bases/ ◼ Storage Browser for Amazon S3 の一般提供を開始 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/12/storage-browser-amazon-s3/ ◼ Amazon S3 に条件付き書き込み機能を新たに追加 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/11/amazon-s3-functionality-conditional- writes/ ◼ Amazon EBS が EBS スナップショットの時間ベースのコピーを発表 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/11/amazon-ebs-time-based-copy- snapshots/ AWSサービスアップデート #nncstudy 転載、複製、改変等、および許諾のない二次利用を禁止します