Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
待ち行列理論を用いてセブンイレブンのコンサルティング / Seven Eleven Consu...
Search
Shotaro Ishihara
November 18, 2017
Technology
0
2.4k
待ち行列理論を用いてセブンイレブンのコンサルティング / Seven Eleven Consulting
2015年に大学の授業で待ち行列モデルを用いてセブンイレブンについて扱った際の発表資料
http://upura.hatenablog.com/entry/2017/11/18/160420
Shotaro Ishihara
November 18, 2017
Tweet
Share
More Decks by Shotaro Ishihara
See All by Shotaro Ishihara
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
160
AI エージェントを活用した研究再現性の自動定量評価 / scisci2025
upura
1
120
JSAI2025 企画セッション「人工知能とコンペティション」/ jsai2025-competition
upura
0
38
生成的推薦の人気バイアスの分析:暗記の観点から / JSAI2025
upura
0
190
Semantic Shift Stability: 学習コーパス内の単語の意味変化を用いた事前学習済みモデルの時系列性能劣化の監査
upura
0
28
日本語ニュース記事要約支援に向けたドメイン特化事前学習済みモデルの構築と活用 / t5-news-summarization
upura
0
38
Web からのデータ収集と探究事例の紹介 / no94_jsai_seminar
upura
0
300
記者・編集者との協働:情報技術が変えるニュースメディア / Kaishi PU 2024
upura
0
110
ニュースメディアにおける生成 AI の活用と開発 / UTokyo Lecture Business Introduction
upura
0
320
Other Decks in Technology
See All in Technology
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
5
150
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
4
210
品質と速度の両立:生成AI時代の品質保証アプローチ
odasho
1
120
高速なプロダクト開発を実現、創業期から掲げるエンタープライズアーキテクチャ
kawauso
2
6.7k
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
33k
Backlog ユーザー棚卸しRTA、多分これが一番早いと思います
__allllllllez__
1
120
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.4k
Zephyr RTOSを使った開発コンペに参加した件
iotengineer22
1
190
「Chatwork」の認証基盤の移行とログ活用によるプロダクト改善
kubell_hr
1
240
fukabori.fm 出張版: 売上高617億円と高稼働率を陰で支えた社内ツール開発のあれこれ話 / 20250704 Yoshimasa Iwase & Tomoo Morikawa
shift_evolve
PRO
2
5.3k
作曲家がボカロを使うようにPdMはAIを使え
itotaxi
0
420
ネットワーク保護はどう変わるのか?re:Inforce 2025最新アップデート解説
tokushun
0
170
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
810
Transcript
待ち⾏列演習 「セブンイレブン」 2015年10⽉30⽇
条件設定 1 実地調査(10⽉29⽇)を基に条件設定 ←レジ常駐 ←搬⼊+混雑時にレジへ 店員 ・5⼈以上並んでいたら2⼈体制に ・会計速度は40秒で1⼈ (店員1⼈当たり) 客
1分で1⼈来店
Excelで再現 2 会計速度40秒で1⼈ → 平均で40/60分 → λ=3/2=1.5 来店間隔1分で1⼈ → 平均で60/60分
→ α=1/1=1.0 共に指数分布に従うと仮定 モンテカルロシミュレーション
系内⼈数分布 3 平均=2.066人 n=10000
待ち時間分布 4 分 平均=1.19分 →1分12秒 n=4996
許容待ち時間を3分と仮定 5 コンビニのレジで どれくらい待たされるとイライラする? 30秒 1分 2分 3分 5 分
5 分 超 シチズン時計、2013年(http://www.citizen.co.jp/research/time/20130603/01_02.html) 88.4% 3分以上待ち 9.01%
前提条件変更 6 3人並んだ時点で 2人体制になったら? ←レジ常駐 ←搬⼊+混雑時にレジへ 店員 ・5⼈以上並んでいたら2⼈体制に ・会計速度は40秒で1⼈ (店員1⼈当たり)
系内⼈数分布(変更後) 7 平均=1.482人 n=10000 変更前:2.066⼈
系内⼈数分布(⽐較) 8 n=10000 前
系内⼈数分布(⽐較) 9 n=10000 前 後
待ち時間分布(変更後) 10 分 平均=0.63分 →38秒 n=4999 変更前:1分12秒
待ち時間分布(⽐較) 11 分 n=4996 前
待ち時間分布(⽐較) 12 分 n=4996 前 後
まとめ 13 分 n=4996 前 後
まとめ 14 分 n=4996 3分以上待ち 1.38% 変更前:9.01%
15 別添資料
系内⼈数分布 16 前 0人 1人 2人 3人 4人 5人 6人
7人 8人 9人 10人 11人 12人 1710個 2936個 2036個 1378個 900個 561個 315個 114個 34個 9個 4個 2個 1個 17. 10% 29. 36% 20. 36% 13. 78% 9% 5. 61% 3. 15% 1. 14% 0. 34% 0. 09% 0. 04% 0. 02% 0. 01%
系内⼈数分布 17 後 0人 1人 2人 3人 4人 5人 6人
7人 8人 9人 10人 11人 12人 2163個 3566個 2389個 1302個 408個 121個 36個 9個 4個 2個 0個 0個 0個 21. 63% 35. 66% 23. 89% 13. 02% 4. 08% 1. 21% 0. 36% 0. 09% 0. 04% 0. 02% 0. 00% 0. 00% 0. 00%
待ち時間分布 18 前 後
Excelシート 19
Excelシート(変化後) 20
Excelシート関数 21 H列の関数の“E7>5”の“>5”の部分を変えることで、前提条件を変更できる
待ち時間の算出(VBA) 22
待ち時間の算出(VBA) 23
シチズン時計の調査 24 http://www.citizen.co.jp/research/time/20130603/01_02.html
シチズン時計の調査 25 http://www.citizen.co.jp/research/time/20130603/outline.html